「MOOMIN BABY×リッチェル」コラボ第二弾新登場︕毎日の育児をムーミンと仲間たちと一緒に︕

「MOOMIN BABY×リッチェル」コラボ第二弾新登場︕毎日の育児をムーミンと仲間たちと一緒に︕

2023.08.21

Profile

2023年8月21日(月)よりリッチェル公式ウェブショップで発売開始。

株式会社リッチェル(本社:富山県富山市、代表取締役社長:江本 千之)のベビー用品部門は、「MOOMIN BABY×リッチェル」コラボ第二弾として、自然な唇の動きを覚えて正しくステップアップできることで人気のトライマグSDシリーズから「トライ ストローレッスンマグSD」、「トライ ストローマグSD」、「トライ ステップアップマグセットSD」の3商品を2023年8月21日(月)より、リッチェル公式ウェブショップ(www.richell-shop.jp) で発売いたしました。また、今年5月より先行販売していた「PPSU哺乳びん」、「おでかけポーチ」、「わけわけフリージングブロックトレー」の3商品も8月1日より一般発売しました。


「MOOMIN BABY×リッチェル」の商品は『毎日の育児を、ムーミンたちと』というコンセプトでデザインしました。コラボ第二弾のマグには、ムーミンたちと一緒に森やお花畑におでかけしているようなわくわく感をギュッとつめこみました。北欧のやさしく穏やかな時間が流れるような色使いには、「親子の毎日がもっと楽しく健やかでありますように」という想いが込められています。

画像

・ムーミンとは

「ムーミン」は、スウェーデン語系フィンランド人のトーベ・ヤンソン (1914―2001)によって生み出されました。トーベが描いた小説、コミックス、絵本をはじめ、それらをもとにしたグッズ、スポット、アニメーション などは世界中で愛されています。



・商品特長

・成長やシーンに合わせて、飲み口とボトルの組み合わせ可能。

・独自の新空気弁で漏れない※ストローマグ。

・シンプルな形状で、パーツが少なくお手入れ簡単で衛生的︕

※「漏れない」とは誤使用、空気弁の破損や経年劣化による場合などを除く

詳細はこちら

2023.08.21

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。