7割以上のママパパが悩む「おむつのサイズアウトロス問題」に寄り添う『ネピアGenki! おむつ無料交換便』を4月20日(木)より開始

7割以上のママパパが悩む「おむつのサイズアウトロス問題」に寄り添う『ネピアGenki! おむつ無料交換便』を4月20日(木)より開始

子育て当事者(※1)の7割以上がおむつのサイズアウトによるロス(※2)を経験 年間推計約2000万枚(※3)がサイズアウトにより余り、500万枚以上(※4)が破棄されている実態が調査で明らかに

赤ちゃん用紙おむつ「ネピアGenki!」で“赤ちゃんも、ママパパも、おむつストレスフリー”をめざす王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)は、独自調査によりママパパの間でフードロスならぬ“おむつのサイズアウトロス”が悩みの種になっている状況が明らかになったことを受けて『おむつ無料交換便』の取組みを2023年4月20日(木)より開始いたします。

“おむつのサイズアウトロス問題”の実態についての調査では、子育て当事者の7割以上がサイズアウトにより未使用のおむつを余らせた(ロスした)経験があることが明らかになり、推計で年間2000万枚以上のおむつが余り、約500万枚が廃棄されている状況が判明しました。また、直近の物価高により「家計が困っている」と回答した子育て当事者は8割以上、またその内過半数は子育て関連の家計が増加したと回答するなど、おむつのロスが家計の負担としてより大きくなっている状況も判明しました。

ネピアGenki!

※1 満3歳~4歳未満の子供を持つ子育て当事者のサイズアウトによるおむつのロス経験率

※2 おむつのサイズアウトロス:赤ちゃんの成長により、購入したおむつが小さくなってしまい、未使用のまま余ってしまうこと

※3 おむつ着用年齢の出生数×おむつロス経験率×おむつロスの平均回数×1回当たりのおむつロス枚数×おむつの廃棄率 の0~3歳分の合計で試算(0~3歳の子ども1人当り約5.8枚が余り)

※4 ※3の数値×サイズアウトおむつの廃棄率で試算(0~3歳の子ども1人当り約1.5枚の廃棄)

詳細はこちら

2023.04.21

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。