まもなく東北の時代が来る…「大谷翔平、東北大、盛岡市」世界が認めた日本の地方で何が起こるか

まもなく東北の時代が来る…「大谷翔平、東北大、盛岡市」世界が認めた日本の地方で何が起こるか

四季報のコメント欄で3カ月前の2倍に成長したキーワード

3カ月ごとに発行される『会社四季報』のキーワードを見ていると、投資やビジネスに役立つ変化がわかる。複眼経済塾の渡部清二さんは「最近気になっているキーワードの一つが『東北』だ。東北に注目して情報収集をしてみれば、投資やビジネスのヒントがみつかるかもしれない」という――。

写真=iStock.com/CHENG FENG CHIANG※写真はイメージです
写真=iStock.com/CHENG FENG CHIANG※写真はイメージです

政府の建前が「デフレ脱却」を認めない理由

日本経済新聞は当たらない――。投資経験者の中にはそんな話を聞いたことがある人も多いでしょう。しかし、日本経済新聞は「当たる、当たらない」を基準にして読むものではありません。大事なのは「情報を活用する」という姿勢です。これは、投資に生かす場合もビジネスに生かす場合も変わりません。

そこで私が日本経済新聞をどんな視点で読んでいるのか、最近の記事を例に紹介しましょう。

たとえば、8月29日の日本経済新聞には、「物価・賃金上昇に広がり『脱デフレへ転換点』経済財政白書 生産性向上重要に」との記事が掲載されました。この記事によると、29日に内閣府が公表した経済財政白書では、「デフレとの闘いから日本経済が転換点を迎えつつある」としつつも、「現時点ではサービス価格の上昇が鈍いことから脱デフレには『至っていない』」とされているのです。

私はこの記事を見た瞬間、非常に違和感を覚えました。すでにさまざまなモノやサービスが値上げされ、インフレが進んでいると感じているからです。

詳細はこちら

2022.09.21

ニュースカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。