産後のママや赤ちゃんに必要なものは?シーン別の必要なものリスト

産後アイテムを用意するときに意識したこと

産後のママや赤ちゃんに必要なものは?シーン別の必要なものリスト

出産準備のひとつとして、産後に必要なものにはどのようなものがあるのか気になるママやパパもいるようです。今回は、プレゼントしてもらうなど産後に必要なものの準備の仕方や、入院中と退院後それぞれのママや赤ちゃんに必要なものリスト、産後グッズを用意するときに意識したことについて体験談を交えてご紹介します。

産後のママや赤ちゃんに必要なものは?

赤ちゃんとの暮らしに備え、産後の生活に必要なものを用意しようと考えるママやパパもいるのではないでしょうか。出産が終わった後の自分には、どのようなグッズが必要なのか知りたい妊娠中の方もいるかもしれません。

今回は、産後のママや赤ちゃんに必要なものについてご紹介します。

産後に必要なものの準備の仕方

産後に使うグッズは、どのような準備の仕方があるのか気になる方もいるようです。ママやパパたちに聞いた、産後に必要なものの準備の仕方をお伝えします。

20代パパ
20代パパ

産後の生活に必要なものは、お店やネットショッピングで購入しました。うちの場合は両家にとって初孫だったので、どのようなものが必要かをお店の人に相談して用意した記憶があります。

30代女性
30代女性

新生児期のベビー服はすぐにサイズアウトすると聞いたので、私の姉の家庭からお下がりをもらいました。肌着をもらったときに着せ方も教えてもらえたので、これから生まれてくる赤ちゃんとの生活が待ち遠しいです。

40代ママ
40代ママ

妊娠中、夫の両親や友だちから出産祝いに何が欲しいか聞かれたことがありました。産後の生活のために購入予定だったものを伝え、使う時期に間にあうようにプレゼントしてもらったことがあります。

産後に必要なものは、購入したりお下がりをもらったりする他に、プレゼントしてもらうという準備の仕方があるようです。プレゼントのリクエストをするときは、相手の考えるお祝いの金額から選びやすいように、価格帯の異なる商品の候補をいくつか伝えたというママの声もありました。

入院中のママや赤ちゃんに必要なもの

リストを作る女性
Africa Studio/Shutterstock.com

出産後、入院中のママや赤ちゃんにとって必要なものには、どのようなものがあるのでしょうか。ママやパパたちに聞いた、入院中のママや赤ちゃんに必要なもののリストをご紹介します。


ママの必要なものリスト

ママたちに、産後入院しているときに必要なものリストを聞いてみました。


  • 産褥ショーツ
  • 産褥パッド
  • 授乳口つきのブラジャー
  • 母乳パッド
  • 前開きのパジャマ
  • サポーターベルト

産後すぐに使い始める産褥ショーツや産褥パッド、授乳に関するグッズなどがあるようです。産後、足がむくんだことがあるというママのなかからは、着圧タイプの靴下を履くとむくみにくくすごしやすかったという声も聞かれました。


赤ちゃんの必要なものリスト

入院中の赤ちゃんに必要なものリストをご紹介します。


  • オムツ
  • おしりふき
  • 肌着
  • 保湿剤
  • ガーゼ

赤ちゃんの肌着は、夏は丈の短い短肌着を、それ以外の季節は長肌着1枚や短肌着を組みあわせて着せるそうです。赤ちゃんに用の肌着の種類は、病院や産院によって違いがあるかもしれないので、出産する病院に確認してから用意するとよいでしょう。

こちらの記事も読まれています

退院後のママや赤ちゃんに必要なもの

退院後、自宅での生活のために必要なものを準備しておいたママやパパもいるのではないでしょうか。ママやパパたちに、退院後のママや赤ちゃんに必要なものを聞いてみました。


ママの必要なものリスト

退院後のママに必要なものリストをご紹介します。


  • 授乳クッション
  • 授乳口つきの服
  • 円座クッション
  • リフォームインナー

入院中に必要なものに加え、授乳クッションや授乳口つきの服が必要になるようです。悪露が落ち着いてきた頃から、体型を整えるためのリフォームインナーを使い始めたというママの声もありました。


赤ちゃんの必要なものリスト

新生児期の赤ちゃん
leungchopan/Shutterstock.com

ママやパパたちに聞いた、退院後の赤ちゃんに必要なものをリストにまとめました。


  • ベビー服
  • ベビーバス
  • ベビーソープ
  • 保湿剤
  • 綿棒
  • 爪切り

自宅での生活に必要な沐浴グッズやお手入れ用品などがあるようです。パパのなかからは、この他に赤ちゃんの退院日にあわせて鼻吸い器を用意したという声も聞かれました。

また、粉ミルクを飲んでいる赤ちゃんには、入院中に飲んでいたメーカーと同じ粉ミルクと使い慣れた哺乳瓶を用意したというパパの声もありました。

産後グッズを用意するときに意識したこと

産後のママや赤ちゃんが使うグッズを用意するとき、どのようなことを意識するとよいのでしょうか。ママやパパたちに、産後グッズを用意するときに意識したことを聞いてみました。


必要最低限のものを用意する

30代ママ
30代ママ

妊娠中に産後グッズを購入するとき、実際に使うかわからないので必要最低限の量を用意したいと思いました。オムツなどの消耗品は1パックだけ用意すると、使い心地を確認して買い足すか別のものにするかを検討できてよかったです。

必要最低限の量を用意し、産後に使い心地を確かめたママがいるようです。パパのなかからは、必要なものリストとあったら便利なものリストを作り、最低限必要だと感じたものから用意し始めたという声も聞かれました。


使用期間を考える

40代ママ
40代ママ

産後の自分が使うグッズ選びでは、使用期間を意識して購入するか考えました。使用期間が短いと感じたものは、他に代用できるものがないかを確認するよう心がけた記憶があります。

どのくらいの期間使うかを考え、自分に必要なものかを検討したというママがいました。使用期間が短いグッズを用意するときは、リサイクルショップやフリマアプリを活用するのもよいかもしれませんね。


購入する時期を意識する

20代ママ
20代ママ

産後に使いたいグッズは、購入する時期がポイントだと思います。出産当日から使うものは入院時に持参するバッグに入れておきたいので、妊娠後期には用意しておきました。

産後に使うグッズの購入時期を意識したママもいるようです。候補となるグッズをピックアップしておき、必要性を感じたときにすぐに注文できるよう準備しておいたというパパの声もありました。

産後に必要なものを用意しよう

笑顔の妊娠中の方
Syda Productions/Shutterstock.com

産後のママや赤ちゃんに必要なものは、入院中や退院後などシーンによって違いがあるようです。最低限必要なものと、あったら便利だと感じるもののリストをそれぞれ作るのもよいかもしれません。

産後グッズの用意の仕方として、プレゼントをリクエストしたママもいるようです。産後の暮らしをイメージし、ママや赤ちゃんに必要なものを用意できるとよいですね。

出産で揃えるものについて。準備品のリストやかかった費用

出産で揃えるものについて。準備品のリストやかかった費用

産後に着るパジャマについて。前開きのものなど選ぶときのポイント

産後に着るパジャマについて。前開きのものなど選ぶときのポイント

2020.02.29

産後カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。