生後1ヶ月の赤ちゃんとふれ合いながら楽しめる遊びと遊び道具

赤ちゃんと遊ぶときに気にかけたこと

生後1ヶ月の赤ちゃんとふれ合いながら楽しめる遊びと遊び道具

生後1ヶ月の頃になると、赤ちゃんとの生活に少しずつ慣れてくるママもいるのではないでしょうか。この頃の赤ちゃんが喜ぶ遊び方について知りたいと考えるママもいるかもしれません。生後1ヶ月の赤ちゃんとふれ合いながら楽しめる遊びと、遊び道具、遊ぶときに気にかけたことなどを、ママたちの体験談を元にご紹介します。

生後1ヶ月の赤ちゃんの生活

生後1ヶ月頃の赤ちゃんは、どのようにすごしているのでしょうか。ママたちに聞いてみました。

「赤ちゃんが起きている時間に、スキンシップをしたり声をかけたりして遊びました。外出はせずに、家の中ですごしました」(30代ママ)

「日中は明るさや音、ふれ合いなどいろいろな刺激があるといいなと思い、リビングでいっしょにすごしていました。まだはっきり笑うことはありませんでしたが、遊んでいるときに機嫌がよさそうに声を出すこともあり、喜んでいるのかなと思いました」(30代ママ)

生後1ヶ月頃になると、生まれたての頃と比べて起きている時間が少しずつまとまってくる赤ちゃんもいるようです。お出かけはせず、家ですごすことが多かったというママの声がありました。寝ている時間も多い時期なので、赤ちゃんが起きていると嬉しくて、ふれ合いながら遊んでいたというママが多くいました。

赤ちゃんが感情表現を少しずつできるようになり、機嫌がよいことがわかるようになったというママもいました。赤ちゃんの反応を見ながら、喜ぶ遊びを考えたいですね。

生後1ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ遊び方

生後1ヶ月の赤ちゃんとどのような遊び方をしていたのか、ママたちに聞いてみました。


ママの指でツンツン

画像
iStock.com/Yuji_Karaki

「赤ちゃんが起きているときは、指で優しく赤ちゃんをツンツンして遊んでいました。何回かやっているうちに赤ちゃんも反応してくれるようになって、嬉しかったです」(20代ママ)

赤ちゃんがご機嫌で起きている時間があるとママも嬉しくなりますよね。赤ちゃんの体を優しく触りながらふれ合い遊びをしていたというママの声がありました。

最初のうちは赤ちゃんも気づかないことがあるかもしれませんが、徐々に覚えて、笑うなどの反応を見せてくれるようになるかもしれません。


まねっこ遊び

「赤ちゃんの『あー、うー』という声がとてもかわいかったので、まねして遊んでいました。たまにびっくりするぐらい大きな声を出すこともあったので、まねしていることが分かるのかなと思って嬉しくなりました」(30代ママ)

赤ちゃんの発する声をまねする遊びを取り入れていたというママもいました。顔を見つめ合いながら声でコミュニケーションを取ると、赤ちゃんもさまざまな表情を見せてくれるようになるかもしれませんね。


目でものを追う遊び

画像
iStock.com/kuppa_rock

「赤ちゃんの前でガラガラを振ったり、リボンをゆらゆら揺らしたりすると、興味深そうに目で追って楽しんでいました」(30代ママ)

生後1ヶ月をすぎると音が鳴るものや揺れるものに興味を示し始める赤ちゃんもいるようです。ママの顔やおもちゃをじっと見つめる様子を見ることができたというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

生後1ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ遊び道具

生後1ヶ月の赤ちゃんはどのような遊び道具で遊ぶことができるのでしょうか。ママたちが使っていた遊び道具をご紹介します。


メリー

画像
iStock.com/Alija

「赤ちゃんのお布団の横にメリーを置いて回していました。最初は気づかない様子でしたが、毎日使っていると少しずつ目で追いかけるようになりました」(30代ママ)

柔らかい素材でできたモチーフが音楽に合わせて回るメリーを、生後1ヶ月の赤ちゃんの遊び道具として用意したママもいるようです。モチーフを取り外してぬいぐるみとして遊ぶことができたり、タイマーを設定すると自動的に動きが止まるタイプなど、さまざまな種類のメリーがあるようです。


リストラトル

「赤ちゃんの手足に、布製のリストラトルをつけていました。手足をバタバタ動かすと音が鳴るので、その様子がとてもかわいかったです」(20代ママ)

リストラトルは、赤ちゃんの手足につけるガラガラのような遊び道具で、赤ちゃんが手足を動かすと音が鳴らせるようです。ママが家事をしているときでも、赤ちゃんがリストラトルをつけていれば音が聞こえるので、遊んでいる様子を耳でも確認することができそうですね。


ガラガラ

画像
iStock.com/nwhaa

「カラフルな色合いのガラガラを赤ちゃんの目の前で振ったりして、いっしょに遊びました。赤ちゃんは音が鳴っているのが気になったのか、ガラガラを振っている方を見つめるようになりました」(30代ママ)

赤ちゃんが握って遊べる形になっているガラガラは、色合いや素材、形もさまざまなものが売られているようです。出産祝いでプレゼントされたガラガラを、赤ちゃんとの遊び道具に使っていたというママもいました。

生後1ヶ月頃の赤ちゃんとの遊び道具は、音が鳴ったり、柔らかい素材でできたものを選ぶとよいかもしれません。いろいろな遊び道具を使いながら、赤ちゃんとの遊び方を工夫できるとよいですね。

生後1ヶ月の赤ちゃんとの遊び方で気にかけたこと

生後1ヶ月の赤ちゃんとの遊び方で、どのようなことを気にかけていたのか、ママたちに聞いてみました。


スキンシップ

「手足を軽くマッサージしたり抱っこをしたりと、スキンシップを取りながら赤ちゃんとの遊びを楽しんでいました」(20代ママ)

生後1ヶ月の赤ちゃんと遊ぶとき、赤ちゃんとのスキンシップを大切にしていたというママの声がありました。赤ちゃんとのふれ合い遊びの時間を毎日設けることで、赤ちゃんの成長や変化にもいち早く気づくことができるかもしれませんね。


赤ちゃんの様子を見ながら

「授乳後に遊ぶときは吐き戻しに気をつけるなど、赤ちゃんの様子を見ながら遊ぶようにしていました」(30代ママ)

赤ちゃんが機嫌よさそうにしているタイミングを見て、遊ぶようにしていたというママもいました。お昼寝後やオムツ交換の後など、赤ちゃんの様子が落ち着いているときに遊ぶ時間を設けるようにするとよいかもしれません。


赤ちゃんへの語りかけ

「いとおしく思う気持ちが少しでも伝わったら嬉しいと思い、赤ちゃんにいろいろなことを語りかけながら遊ぶようにしていました」(30代ママ)

赤ちゃんへの語りかけを大事にしていたというママもいるようです。ママが優しい表情で赤ちゃんに語りかけることで、赤ちゃんも気持ちが安らぐかもしれませんね。

生後1ヶ月の赤ちゃんとふれ合い遊びを楽しもう

画像
iStock.com/Masao

生後1ヶ月の赤ちゃんが喜ぶ遊び方は、ママや家族とのふれ合いを中心にした遊びを取り入れるようにするとよいようです。ガラガラやリストラトルといった遊び道具を使いながら赤ちゃんとの遊び方を工夫すると、遊びの幅が広がっていくかもしれません。

赤ちゃんの様子をみながら遊びを通してスキンシップを取ることができるとよいですね。ご紹介した内容を参考に、生後1ヶ月の赤ちゃんとのふれ合い遊びを楽しんでみてくださいね。

2018.05.11

おうち遊びカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。