豚肉ともやしの簡単離乳食レシピ。与える時期や合わせレシピ

いつからあげる?詳しいレシピを紹介

豚肉ともやしの簡単離乳食レシピ。与える時期や合わせレシピ

もやしや豚肉は季節問わず購入しやすい身近な食材ですよね。離乳食に使いたいと考えているママやパパもいるでしょう。今回は離乳食で豚肉やもやしをいつから与えられるのか、どのようなレシピがあるのかについて調査しました。厚生労働省の資料や周りのママの声を参考に、もやしと豚肉を使った離乳食についてご紹介します。

もやしと豚肉を離乳食で使いたい

離乳食作りを頑張るママやパパの中には、いろいろな離乳食レシピ知りたい場合も多いのではないでしょうか。離乳食を通じて食材の美味しさや食べる楽しみを伝えられたらうれしいですよね。今回はスーパーなどで気軽に買いやすい「もやし」と「豚肉」に注目し、周りのママたちに離乳食レシピを聞いてみました。

もやしや豚肉はいつから食べられる

もやしと豚肉はいつから離乳食の食材として使用できるのでしょう。厚生労働省や周りのママの声を参考に調査しました。


離乳食でもやしを取り入れやすい時期

20代ママ
20代ママ

もやしは離乳食後期ごろから使い始めました。すりつぶすのが難しいので初期から中期にかけては控えました。

30代ママ
30代ママ

初期や中期は柔らかい物を中心にあげていたので、もやしを使いだしたのは後期に入ってからです。

周りのママに話を聞くと、離乳食にもやしを使いだしたのは離乳食後期に入ってからという声が多くありました。厚生労働省では離乳食初期は「なめらかにすり潰した状態」、離乳食中期は「舌でつぶせる硬さ」が望ましい調理形態だと示しています。離乳食後期は「歯茎でつぶせる硬さ」が推奨されているので、もやしの使用は離乳食後期ごろまで控えたほうが無難かもしれませんね。


離乳食で豚肉を使いやすい時期

豚肉
iStock.com/Basilios1
30代ママ
30代ママ

脂身が多いかなと思い、豚肉は離乳食後期ごろまで使いませんでした。

30代ママ
30代ママ

豚肉は離乳食の後期ごろから取り入れました。離乳食の参考書通り、始めは脂身の少ない鶏のささ身からはじめ、鶏もも肉、牛赤身肉、豚赤身肉の順番でお肉を使いました。

もやしと同様、豚肉も離乳食後期から使っているママが多いようです。厚生労働省では肉類は脂肪の少ない部位から取り入れ、脂肪の多い部位は少し遅らせる方がよいとしています。お肉の種類やあげ方を気にかけられるとよさそうですね。

出典:授乳・離乳の支援ガイド/厚生労働省

もやしを使った離乳食レシピ

もやしを離乳食で使う場合、周りのママはどのように取り入れているのでしょう。マネしたくなる簡単離乳食レシピを聞きました。


もやし入りケチャップライス

1.刻んだもやしとひき肉を炒め
2.ケチャップで味付けしてご飯に混ぜこむ

ケチャップの甘さでもりもり食べてくれたというママの声がありました。子どもの月齢によってケチャップの量を調整できるとよいでしょう。


もやし入り卵焼き

もやし
iStock.com/mizoula
  1. 刻んだもやしとひき肉を炒める
  2. ケチャップで味付けしてご飯に混ぜこむ

もやしといっしょに少量の芽ひじきなどを入れたママもいるようです。いろいろな食材と合わせてアレンジすれば、レシピの幅も広がりそうですね。

こちらの記事も読まれています

豚肉を使った離乳食レシピ

豚肉はどのように離乳食に使えばよいのでしょう。


豚肉入り豆腐ハンバーグ

  1. 豚ひき肉と潰した豆腐、みじん切りにした野菜を混ぜ合わせる
  2. 子どもが食べやすい大きさに丸め、フライパンで中までしっかり火を通す

手づかみしやすいレシピなので、子どもが喜んでくれたというママの声も聞かれました。


豚肉と青菜の炒め物

  1. 茹でた豚ひき肉と茹でて細かく刻んだ青菜を塩で炒める
  2. 熱したフライパンに少量のマヨネーズ入れ、1を炒める

ご飯の上に丼ぶり風に出し、洗い物を少なくする工夫もできるようです。

豚肉は加工されたひき肉が使いやすいようです。他の食材と混ぜやすく、細かく切る必要がないのはママにとっても嬉しいですよね。離乳食に豚肉を使うなら、ひき肉から始めてみてもよいでしょう。

もやしと豚肉を合わせて使う離乳食レシピ

もやしと豚肉を一緒に食べさせたい場合はどのようなレシピがあるのでしょう。簡単レシピを調査しました。


ご飯も入ったおやき

  1. 茹でたもやしとほうれん草をみじん切りにする
  2. 豚ひき肉と卵、ご飯と片栗粉を混ぜる
  3. 子どもが食べやすい大きさに丸め、フライパンで焼く

冷凍して作り置きしやすいとママからは好評のレシピのようです。スプーンや手づかみでは食べにくいご飯も、おやきにすれば子ども一人でも食べやすいかもしれませんね。


ピーマンの肉詰め

  1. 豚ひき肉と片栗粉をまぜる
  2. 半分に切ったピーマンに1を詰めて焼く

ママにとっても作りやすいレシピで、子どもも喜んで食べてくれたという声が聞かれました。料理の手間がなく美味しく食べられるレシピはいくつか知っておくと便利そうですね。


大根入りの煮物

  1. 豚肉、もやしを細かくきり、大根を細切りにする
  2. 1をすべて鍋にいれしっかり火が通るまで茹でる
  3. 2の鍋に醤油や粉末だしで味付けする

茹でた大根は甘みが増してより一層美味しく感じられるかもしれません。優しい味付けで食べやすかったと言う声がありました。

もやしと豚肉を使った離乳食レシピはいろいろとあるようです。調理や味付けの仕方を工夫しながら、子どもの好みを探してみてはいかがでしょうか。

子どもといっしょに離乳食を楽しもう

離乳食を食べる赤ちゃんとママ
© yamasan - Fotolia

もやしや豚肉を離乳食で使う場合、調理方法やあげる時期を気にかけているママは多いようです。離乳食レシピについてもさまざまな声が聞かれました。どんな調理法なら子どもが食べやすいか、どのような味付けなら美味しく食べてくれるかなどを考えながら用意してみてはいかがでしょう。親子でもやしと豚肉料理を楽しめるとよいですね。


※記事内で使用している参照内容は、2019年10月25日時点で作成した記事になります。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2019.10.28

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。