おしゃれなスリーパーを用意したいとき。春夏秋冬にあわせた選び方

ママたちが用意したスリーパー

おしゃれなスリーパーを用意したいとき。春夏秋冬にあわせた選び方

赤ちゃんの出産祝いなどで、おしゃれなベビーブランドのスリーパーを用意したいと考えたり、子どもに使うスリーパーの選び方が気になったりするママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、スリーパーの種類や吸湿性を考え綿素材にするなど選び方のポイントと、春夏と秋冬に用意したスリーパーについてご紹介します。

スリーパーを用意するとき

赤ちゃんや子どもの寝冷えを防ぐためや、出産祝いのプレゼントとしてスリーパーを選ぶママもいるかもしれません。スリーパーを用意するときどのようなことが気になるのか聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんが寝ている間に布団を蹴ってしまい風邪をひかないか心配なので、スリーパーを用意しようと考えています。スリーパーにはどのような種類があるのか知りたいです

40代ママ
40代ママ

友人の出産祝いのプレゼントにおしゃれなスリーパーを贈りたいと考えています。どのようなスリーパーを選んだら喜んでもらえるのか気になります。

20代ママ
20代ママ

冬に使うスリーパーはどのようなタイプがよいのか気になります。他のママたちはどのようなスリーパーを使っているのでしょうか。

スリーパーの種類や選び方の他に、季節に応じてどのようなスリーパーを使っているのか気になるママがいるようです。実際に、スリーパーについてママたちに聞いてみました。

スリーパーの種類

どのようなタイプのスリーパーがあるのか気になるママもいるようです。実際に、子どもに使っているスリーパーの種類をご紹介します。


横開きタイプ

ベビースリーパー
iStock.com/WangAnQi
20代ママ
20代ママ

脇の下の部分にスナップボタンがある横開きタイプのスリーパーを使っています。手を袖に通す必要がないので赤ちゃんが寝ていてもサッと着せることができます。

袖を通さずに着せることができる横開きタイプのスリーパーは、首の座っていない赤ちゃんや寝ている赤ちゃんへの脱着も簡単にできそうです。ママのなかからは、初めて使うスリーパーは横開きタイプがよいとベビー用品店で勧められて選んだという声も聞かれました。


前開きタイプ

30代ママ
30代ママ

おすわりができるようになってからは前開きタイプを利用していますが、座った姿勢で脱ぎ着ができて便利です。首元の開き具合で多少の温度調節ができるのも嬉しいです。

おすわりができるようになったり動き回ったりする時期の赤ちゃんや子どもには前開きタイプのスリーパーが着せやすいようです。ママのなかには、ある程度の年齢になると子ども自身で脱ぎ着できるという声もありました。


2wayタイプ

40代ママ
40代ママ

スリーパーを着ていても寝ている間にスリーパーの裾がめくれてしまい、寝冷えをしないか心配になりました。2wayタイプのスリーパーは裾の部分をスナップボタンで留めるとズボンのような形になるので、めくれる心配がなくなり安心して眠れるようになりました。

裾の部分の形を変えられる2wayタイプは赤ちゃんや子どもの様子に応じて使うことができそうです。ママのなかには、スリーパーを部屋着として使っているという声もありました。

こちらの記事も読まれています

スリーパーの選び方のポイント

スリーパーは、どのようなことをポイントに選んだのか聞いてみました。


素材

画像
iStock.com/AnthonyRosenberg
20代ママ
20代ママ

スリーパーは、寝ている間ずっと着ているので汗を吸収しやすいように綿素材を選びました。綿素材のスリーパーは、生地の厚みがさまざまなので夏は薄いタイプを、冬は厚いタイプを選びました。

40代ママ
40代ママ

スリーパーが重たいと赤ちゃんが寝にくいのではないかと考え、軽くて温かいフリース素材のスリーパーを選びました。肌触りもよく気持ちよさそうです。

吸水性のよい綿素材や軽くて温かいフリース素材など、赤ちゃんの様子や季節にあわせた素材を選ぶママもいるようです。ママのなかからは、タオル地やニット素材などのスリーパーを用意したという声も聞かれました。


機能性

20代ママ
20代ママ

夏の暑い日は背中が汗で濡れてしまう事が多いので、背中がメッシュのタイプのスリーパーを用意しました。熱がこもりにくくなったのか、背中が汗で湿ることが少なくなったように感じます。

30代ママ
30代ママ

冬は腕も冷たくなるので、特に寒い日は袖つきのスリーパーを使うことがあります。布団をかけなくても全身が温かいので安心です。

背中がメッシュになっているタイプや袖つきタイプなど子どもが寝やすくなるような機能があるスリーパーを選ぶのもよいかもしれません。ママのなかには、おくるみとして使えるスリーパーを出産祝いでもらい便利だったという声もありました。


おしゃれなデザイン

20代ママ
20代ママ

出産祝いのプレゼントとしてのスリーパーを用意するときは、相手のママの好きなベビー用品ブランドのおしゃれなスリーパーをプレゼントしました。ブランドはもちろんスリーパーのおしゃれなデザインも気に入ったと喜んでくれました。

30代ママ
30代ママ

リボンがあしらわれたおしゃれなデザインのスリーパーを、友人の出産祝いにプレゼントしました。スリーパーを着た赤ちゃんの写真を送ってくれたのですが、とてもかわいかったです。

出産祝いとしてスリーパーを贈る場合は、相手のママの好みのベビーブランドやおしゃれなスリーパーを選ぶのもよいかもしれません。ママのなかには、おしゃれなデザインのスリーパーを着ていると赤ちゃんがよりかわいく見えるという声もありました。

【季節別】用意したスリーパー

季節や気温によってどのようなスリーパーを用意したらよいのか気になるママもいるのではないでしょうか。実際に、春夏と秋冬に用意したスリーパーについて聞いてみました。


春夏

40代ママ
40代ママ

夏はエアコンをつけて寝ているので、身体が冷えすぎないよう赤ちゃんには薄手のカーゼ素材のスリーパーを着せています。通気性がよいので汗をかいてもすぐに乾きます。

春夏は通気性のよいスリーパーを選ぶとよいようです。ママのなかには、肌のデリケートな赤ちゃんに、オーガニックコットンのスリーパーを選んだという声もありました。


秋冬

40代ママ
40代ママ

私が住んでいる地域は冬になると家の中も寒いので、子どもには、ダウン素材のスリーパーを着せています。足まで包み込む丈を選び布団代わりにしています。

布団代わりにダウンを使ったスリーパーを選んだママもいるようです。ママのなかには、首周りが寒いので襟つきのスリーパーを用意したという声もありました。

赤ちゃんにあわせてスリーパーを選ぼう

赤ちゃんを見つめるママ
iStock.com/Satoshi-K


スリーパーには、横開きタイプや前開きタイプなどさまざまな種類があるようなので子どもの様子にあわせて用意するとよさそうです。綿など汗を吸収しやすい素材や機能をポイントに選ぶ他に、出産祝いなどのプレゼントの場合は、おしゃれなベビーブランドやデザインで選ぶのもよいかもしれません。

夏や冬など季節にあわせて赤ちゃんがすごしやすいスリーパーが選べるとよいですね。

新生児の赤ちゃんが使うスリーパー。夏や冬など季節別の選び方など

新生児の赤ちゃんが使うスリーパー。夏や冬など季節別の選び方など

2019.07.08

子ども服カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。