幼稚園の制服に着るポロシャツについて。子どもが快適に着られる工夫

幼稚園の制服に着るポロシャツについて。子どもが快適に着られる工夫

ポロシャツの名前のつけ方など

2019.10.15

子どもが幼稚園や保育園に着ていく制服のポロシャツについて知りたいママやパパもいるでしょう。制服のポロシャツは半袖と長袖を指定されることが多いようですが、ママたちは裾上げや名前の記入をどのようにしているのでしょうか。ポロシャツを用意した方法やサイズを決めたポイントなどを体験談を交えてご紹介します。

幼稚園や保育園の制服はポロシャツだった?

ポロシャツとは頭から被って着るタイプの、前開きのボタンがついているシャツのことです。

幼稚園や保育園の制服にポロシャツはあったか、ママたちに聞いてみました。

20代ママ
20代ママ

夏は園指定の半袖の白いポロシャツでした。園章のワンポイントがついていてポケットなしのデザインでした。

30代ママ
30代ママ

ポロシャツではなく、ブラウスが制服として指定されていました。

幼稚園や保育園でポロシャツが制服だったというママは少数でした。

襟にラインが入っていたりポケットなしのデザインだったりと、園によっていろいろなタイプのポロシャツがあるようです。

幼稚園や保育園に着ていくポロシャツの種類とデザイン

幼稚園
iStock.com/gyro

幼稚園や保育園に着ていく制服のポロシャツに多いのは、鹿の子編みという生地のようです。鹿の子編みは通気性にすぐれ形が崩れにくいという特長があるので、子どもの制服として適しているのかもしれません。

制服のポロシャツは男の子と女の子でデザインが異なるということはあまりないようです。色は白が多く、なかには青など色つきのポロシャツを指定している園もあるようです。

こちらの記事も読まれています

幼稚園や保育園の制服で着るポロシャツを用意した方法

幼稚園や保育園の制服で着るポロシャツを用意した方法について、ママたちに聞いてみました。


幼稚園や保育園の教材販売日に購入

幼稚園の販売日に規定のポロシャツを購入し、買い足しは園内の事務所で注文していたというママがいました。

制服のポロシャツは園の教材販売日に購入する場合がほとんどのようです。買い足しは市販のポロシャツでもよい園もあるようなので、事前に確認しておくとよさそうです。


通信販売で購入

ポロシャツが制服として指定されていても、市販のポロシャツも着用できるという園もあるようです。

制服用のポロシャツを取り扱っている通信販売のサイトもあるので、活用してみてはいかがでしょうか。

園指定のポロシャツの素材やデザインに近いポロシャツを用意できるとよいですね。


子ども服の販売店で購入

制服のポロシャツを自分で用意するとき、実際に手にとり素材感やサイズを確かめたい場合は子ども服の販売店で直接購入すると良いでしょう。

子どもといっしょに買いに行きポロシャツを試着させれば、サイズ違いの心配も少なくて済みそうですね。

子どもが制服のポロシャツを快適に着るための工夫

子どもが制服のポロシャツを快適に着るためには、どのような工夫をしたらよいのでしょうか。


体に合ったサイズを選ぶ

ポロシャツ
iStock.com/thawornnurak

通園のたびにポロシャツを着る場合は、毎日の活動のしやすさを考えて子どもの体型に合ったサイズを購入するのがよいでしょう。

購入したポロシャツのサイズが合わなかった場合は、裾上げをして着せてあげるとよさそうです。

アイロンで裾上げができる裾上げテープを使うと糸と針を使わずポロシャツの裾上げができるので、試してみてもよいかもしれません。


季節にあった袖の長さを選ぶ

ポロシャツが制服の場合、夏は半袖、冬は長袖と、季節により袖の長さを指定している園がほとんどのようです。

衣替えの日を6月1日と10月1日に定めている園が多いようですが、その日の気候や子どもの体調により袖の長さを使い分けてもよいでしょう。


ポロシャツのなかに肌着を着せる

子どもが汗をかくため、ポロシャツのなかに半袖やノースリーブの肌着を着せているというママがいました。

白いポロシャツの場合は透けないよう白い肌着を選ぶとよいかもしれません。


名前を分かりやすく書く

ポロシャツは園指定の場所に名前を書いたというママがいましたが、名前をつける方法について園から指示がない場合もあるかもしれません。

名前スタンプを購入して記名作業の時間を短縮したというママもいました。ポロシャツのタグや生地にペンで記名すると書きにくかったり、インクがにじむこともあるでしょう。市販の記名グッズを活用するときれいに仕上がるかもしれません。

子どもの好きなキャラクターの記名グッズを使うと、子どもが自分の名前に興味を持つきっかけになるかもしれませんね。


複数枚用意する

給食の食べこぼしや外遊びの土汚れなど、ポロシャツについた汚れを落とすのに時間のかかる場合もあるでしょう。子どもが毎日きれいなポロシャツを着られるよう、洗い替えを考えて複数枚用意しているというママがいました。

子どもが快適にすごせるポロシャツを用意しよう

ポロシャツを着た男の子
© milatas - Fotolia

幼稚園や保育園の制服でポロシャツが園指定の場合、ママたちは子どもが快適にポロシャツを着れるようさまざまな工夫をしていました。

園指定のポロシャツには園章がついていたりポケットなしのデザインだったり、いろいろなタイプがあるようです。市販のポロシャツを購入する場合は園指定のポロシャツにできるだけ近いデザインを選ぶとよいでしょう。

夏は半袖、冬は長袖と、季節により袖の長さを指定している園がほとんどのようです。入園時に制服のポロシャツを購入する場合、長袖は冬までの成長を見越して大きめサイズを用意してもよいかもしれません。

ポロシャツ多めに用意しておくと、汚れてしまったときや行事などのときも安心ですね。

2019.10.15

子ども服カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。