こちらの記事も読まれています
キッズ用ジャンパーの年齢別の選び方。ミリタリージャケットやスタジャンなど
これからの季節、子どものアウター選びに迷っているママも多いことでしょう。小さい子どもが快適に冬をすごすためにはどのようなアウターが最適なのでしょうか。この記事では、キッズ用ジャンパーにスポットを当ててご紹介します。
子どものジャンパーについて
短い丈のアウターのことをジャンパーと呼びます。前開きのデザインでスナップやボタン、ジッパーで開閉します。一般的に裾と袖が絞られているのが特徴です。素材はフリース、ボア、綿などさまざまです。
ジャンパーは動きやすいアイテムなので、寒い冬にも元気に外で遊びたい子どもにぴったり。デザインも豊富なので、カジュアル系コーディネートはもちろん、ガーリーなコーディネートやシックなコーディネートにも合わせやすく、重宝するアイテムでしょう。
ミリタリージャケット
軍服に使用されているデザインを採用したアウターのことです。主に、ミリタリーカラーのオリーブ色やカーキ色、迷彩色を取り入れたデザインが多いのが特徴です。汚れが目立ちにくいキッズ用ジャンパーかもしれませんね。
ブルゾン
フランス語で「裾をしぼってあるブラウス」という意味の言葉です。ウエスト丈もしくはそれ以上の長さのジャケットを指します。特に女の子のおしゃれ着用のアウターとして人気の高いアイテムのようです。
スタジャン
スタジアムジャンパーの略語で、基本的な定義は、素材が厚手で、ロゴやワッペンがデザインされたジャンパーです。
最近では、ワッペンやロゴが一切入っていないシンプルなデザインや、ウールではなく合皮を用いたものなど、さまざまなデザインや素材が販売されています。カジュアルなコーディネートでまとめたいときにキッズでも重宝しそうですね。
どこで売っているのか
Thaninee Chuensomchit/Shutterstock.com
では、子ども用のジャンパーは、主にどのようなところで購入できるのでしょうか。
デパート・百貨店
おしゃれ着用のジャンパーなら、デパートや百貨店で購入してもよいかもしれません。いろいろなブランドのお店が入っているので、豊富なデザインのなかからお気に入りの一着をみつけることができそうですね。また、上質な素材を使用した流行のデザインが多いのも特徴です。
量販店
外遊び用のカジュアルなキッズジャンパーは、比較的安価なものが入手しやすい量販店で購入してみてはどうでしょうか。また、サイズやデザイン展開も豊富なので、兄弟や姉妹、仲良しのお友だちとお揃いのコーディネートを気軽に楽しむこともできるでしょう。
ネットショッピング
近くに子ども服を売っているお店が無い、まだ小さい子どもがいるのでなかなかショッピングに時間をかけられない、というママはネットショッピングを利用することが多いようです。インターネットのショップサイトであれば、日本国内のお店だけでなく、海外のお店のジャンパーも手軽に購入することができるので便利です。
ジャンパーの選び方
キッズ用のジャンパーはどのように選んだらよいのでしょうか。
サイズ
ジャンパーはアウターとして着用するアイテムなので、中に厚手の服を着せたい場合は、少しゆったりとしたサイズを選ぶようにしましょう。年齢で選ぶのではなく、実際に試着をさせて、サイズ感を確かめると安心です。袖や裾が絞られているデザインなら、ワンサイズ大きなものであっても違和感は少なそうです。
素材
いろいろな素材があるので、子どもが着用しやすいものを選んであげるようにしましょう。普段着用しているボトムスに合わせたデザインを選んであげると、コーディネートしやすくなります。
また、おしゃれ着用にするのか、外遊び用にするのかなど、着用するシーンに合わせた素材を選びましょう。特に、公園など外遊び用のジャンパーは、洗える素材のほうがよさそうです。
兄弟・姉妹で着回し
兄弟や姉妹で使いまわしをする予定かどうかも購入する際の大切なポイントです。特に兄妹や姉弟の場合は、男の子・女の子どちらでも着用できる、ユニセックスなデザインを選んであげるとよいでしょう。
年齢別キッズ用ジャンパー
子どもの年齢別、着やすいジャンパーをご紹介します。
1歳まで
1歳までの子どもにおすすめのジャンパーは、重くなく、動きやすいものです。また、冬に着るなら保温性の高さも重視して選んであげましょう。
2歳から4歳
2歳から4歳までのジャンパー選びで気をつけたいのは、機能性ではないでしょうか。軽くて動きやすいデザインを選ぶ、フードや紐が思わぬ事故に繋がらないよう、取り外し可能なタイプを選ぶなど、子どもが思いきり体を動かすことができるようなジャンパーを選んであげるようにしましょう。
5歳以上
子どもでもはめたり、外ししやすいスナップやボタンのキッズジャンパーを選んであげるようにしましょう。元気に動き回る子どもなら、赤や黄色など、目立つ色のジャンパーを着せてあげると公園などで見失ってもすぐに発見しやすいですよ。
寒い季節を楽しめるジャンパーを
Zaitsava Olga/Shutterstock.com
キッズ用のジャンパーは、素材や機能性などそれぞれの子どもにあったものを選べたらよいですね。年齢や性別によって好みも出てくると、親子でいっしょに選びに行っても楽しめそうですね。