【お正月】子どもの着物のレンタルや、帯の種類と結び方について

【お正月】子どもの着物のレンタルや、帯の種類と結び方について

2017.11.10

1年のはじまりのお正月には子どもに着物を着せたいと考えているママもいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では、着物を購入した場合とレンタルした場合の費用の比較や年齢別におすすめの着物、帯の結び方の種類や髪型などについてご紹介していきます。

子どもの着物の種類、年齢別の選び方

【1~2歳】ロンパースタイプの着物

着物ロンパースは、一見着物のように見えますが全身がつながっていて、赤ちゃんにぴったりの衣装です。ロンパースなので着せるのもボタンをはめるだけと簡単。股にスナップがついているものがほとんどなのでオムツ替えも楽々できるという点はママにとってもうれしいポイントですよね。

購入した場合、お正月だけではなく誕生日などの特別な日にも着用できて便利です。


【2~6歳】トイレも問題なしのセパレートタイプ

2~6歳になったら、オムツも外れてトイレにいくことも多くなるためセパレートタイプの着物も着られますね。上下が分かれていますが、着用すると周りからは通常の着物のように見えます。

仮に着崩れてしまってもすべてがはだけるという心配もなく、簡単に手直しできるのも便利。七五三でも使用できる着物を選んでおくと何回か使えそうですね。

お正月の着物、おすすめの柄は

男の子

男の子は、着物を着用すると一気にしまりかっこいい印象になりますよね。着物の柄の種類は多くあり、それぞれ意味をもっていますが、お正月に着る着物については特に決まりなどないようです。

縁起がよいとされている柄は、長寿・健康の意味から亀甲の絵柄、厄除けの意味から鱗柄、家内安全で雀の柄などもお正月にぴったりです。

このように意味を用いて和柄を選んでもよいですし、子どものときだからこそ着れるポップな色合いのものも印象強いでしょう。また、寒さ対策も兼ねて着物にハットやマフラーなどを合わせて今風の着こなしもおすすめです。


女の子

着物の種類
T.TATSU/Shutterstock.com

女の子が着物を着用すると普段とはまた違ったかわいさが見られますよね。同じ花を選ぶにしても大きめにプリントされているものと、小さく全体的にプリントされているものでは印象が異なります。

一般的に、着物に描かれている花は季節でかわるといわれています。1月は、春一番に咲く花で梅の花を選ぶ人が多くなり、松竹梅など縁起がよいとされている花の柄はお正月にぴったりです。被布コートがあると着せやすく防寒にもなります。

着物にかかる金額

着物を用意しようとする場合、クリーニングや保管場所の心配もないレンタルにするか、購入して七五三や兄弟、姉妹で着まわして手元に残すか悩みますよね。

ここではレンタルの場合と購入した場合の金額の一例をご紹介するので、着物選びの参考にしてみてください。


レンタルした場合

着物をレンタルした場合、会社や選ぶ着物の種類によって差はありますが一般的に4,000円~50,000円が相場です。

これは年齢によっても差があり、年齢が高くなればなるほど金額もあがりますが、この金額のなかにクリーニング代や送料込みとしている会社もあります。


購入した場合

こちらも店舗や着物の種類によって差はありますが、一般的に5,000円~400,000円とされており、金額の幅が広いです。この幅の差は、ポリエステルか正絹かなど生地によっても変わってきますし、柄によっても異なってきます。

また、購入した場合はこの金額に加えてクリーニング代などケア費用がかかることを想定しておきましょう。

こちらの記事も読まれています

女の子の着物、帯の結び方

羽織や被布を羽織るなら兵児帯で簡単に

兵児帯は男性や子どもがしめる帯の一種だと言われています。子どもがする兵児帯のなかでも1番簡単とされている結び方は、リボン結びです。その名の通り腰でリボン結びするだけなので初心者でも簡単にできておすすめ。

ポイントは、ずれ落ちないようにしっかりと結ぶことです。また、帯にシワができない状態になることを意識するときれいな仕上がりになります。


帯を見せるなら華やかな作り帯で

リボンなどきれいに整った形を帯に差し込むだけの造り帯。こちらも初心者のママでも比較的簡単に着つけられ、一気に華やかさも増します。

形はリボン型など定番のものから、豪華なバラ型、アゲハ型など自分でなかなか作れないタイプを試してみてもよいでしょう。

着物のときの髪型

お正月の髪型
T.TATSU/Shutterstock.com

男の子は前髪を上げてすっきりと

いつもと違う特別な着物なので、髪型にもこだわりましょう。前髪をワックスなどで固めるだけでかっこよさが増し、すっきりとして着物ともよく合いますよ。


女の子は簡単アップスタイル+髪飾り

女の子はやはりアップスタイルが着物との相性抜群です。編み込みや三つ編みを盛り込こんだ髪型もかわいいですし、初心者ママはお団子だけ作り大きな髪飾りをさすだけでもいいかもしれません。

髪が短い女の子は着物用の和柄カチューシャなどを使うと着物ともよく合い、簡単に華やかな髪型になります。

特別な着物で新年のはじまり

お正月の着物
Purino/Shutterstock.com

着物は普段なかなか着る機会がないですが、お正月という特別な日だからこそ特別な着物を着用すると華やかになります。着物柄の種類や帯の結び方や髪型などでも着物スタイルの印象が変わるので特別な装いをしてみましょう。

普段着る機会がない着物だからこそ、レンタルにしようか購入しようか悩むこともあるかもしれませんが、兄弟姉妹が使う予定があるなど、それぞれの家庭にあったタイプを選択してみてくださいね。

2017.11.10

子ども服カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。