【横浜ベイホテル東急】夏休みの自由研究に!ホテル総料理長による“味覚の授業”「キッズ食育アカデミー」

【横浜ベイホテル東急】夏休みの自由研究に!ホテル総料理長による“味覚の授業”「キッズ食育アカデミー」

2023.05.28

Profile

日時 2023年8月6日(日)1部 12:00~ / 2部 16:30~

キッズ食育アカデミー

夏休みの自由研究におすすめ!「キッズ食育アカデミー」詳細はこちら

https://ybht.co.jp/event/kids-academy.php


横浜ベイホテル東急(横浜市西区みなとみらい・総支配人 北村 裕二)では、2023年8月6日(日)に、小学生のお子さまを対象としたイベント「キッズ食育アカデミー」(各回先着15組限定)を開催いたします。

 

ホテル総料理長・丸山 修司が、小学生のお子さまを対象に、「食育(*)」をテーマにした「味覚の授業」を昨年に続き開催します。本イベントでは、視覚・触覚・嗅覚・味覚・聴覚の「五感」を活用しながら、甘味・酸味・

塩味・苦味・旨味の「五味」について楽しく学びます。例えば、砂糖や塩、酢やにがりを入れた水の飲み比べによる味覚の実験、食材の違いを見極める視覚の実験、調理工程の音を当てる聴覚のクイズなどを体験します。

 

そして、「味覚の授業」の後は、親子でお食事のひとときをお楽しみいただけます。お子さまには、食べ物を大切にする感謝の心も感じていただきたいという点も意図していることから、“食材のロス”に着目した料理をご用意いたします。自由研究にもおすすめの「食育」イベントは、夏休みの思い出になること間違いなしです。

*「食育」とは、食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けること。

詳細はこちら

2023.05.28

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。