産後に着るルームウェアの選び方。夏など季節に応じて用意したもの

産後のルームウェア選びで意識したこと

産後に着るルームウェアの選び方。夏など季節に応じて用意したもの

自分用や出産のプレゼントとして、産後に着るルームウェアを用意しようと考える方のなかには、春や夏など季節に応じてどのようなタイプを選んだらよいか気になることもあるかもしれません。今回は、産後に着るルームウェアの選び方と、ママたちが用意した種類の他に、選ぶときに意識したことについてご紹介します。

産後のルームウェアは用意した?

産後に着るルームウェアは、用意したほうがよいのか迷う方もいるのではないでしょうか。ママたちに産後のルームウェアを用意したかどうかを聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

私は産後に着るルームウェアを用意しました。普通のルームウェアでもよいのではないかと思いましたが、産後用のルームウェアには授乳口がついているので、赤ちゃんがおっぱいを欲しがったときにサッとあげられて便利だと思います。

20代ママ
20代ママ

私は産後のルームウェアは必要なのか悩んでいて、まだ用意していません。普通のルームウェアとの違いなどを知り、便利そうであれば用意したいと思っています。

ママたちに話を聞くと、産後用のルームウェアを用意して使っている方やまだ用意していないが場合によっては用意したいという方がいるようです。ママのなかからは、出産のプレゼントとして友人からもらったという声も聞かれました。

産後に着るルームウェアをこれから用意しようと考えている方のなかには、選び方が気になる方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、産後に着るルームウェアについてママたちの体験談を交えてお伝えします。

産後のルームウェアを選ぶときのポイント

パジャマ
nito/Shutterstock.com

産後用のルームウェアにはさまざまな種類があり、迷う方もいるかもしれません。ママたちに、ルームウェアを選ぶときのポイントを聞いてみました。


ウエストの調節機能

20代ママ
20代ママ

産後はすぐに体型が戻らないので、ウエストが調節できるタイプのルームウェアを選びました。締めつけが弱いとリラックスしてすごせるように感じます。

産後、体型が元に戻るにはしばらく時間がかかるようで、ゆったりとすごせるようにウエストが調節できるタイプを選んだママがいるようです。ママのなかには、ウエストを調節して妊娠中から着られるタイプを選んだという声も聞かれました。


授乳のしやすさ

40代ママ
40代ママ

初めての育児なので少しでも授乳しやすいように、授乳口が大きく開くタイプのルームウェアを選びました。ルームウェアによって授乳口のついている位置や開き方が違うので、購入前に確認するようにしました。

産後用のルームウェアは、授乳のための授乳口がついているようなので、授乳しやすいものを選ぶとよさそうです。授乳口にもさまざまなタイプがあるようなので、いくつか試して自分にあったものを選ぶとよいかもしれません。


デザイン

30代ママ
30代ママ

産後はほとんどの時間ルームウェアを着てすごすと思ったので、気分が上がるようなかわいいデザインを選びました。かわいいデザインのルームウェアを着ていると、宅配便などの急な来客があっても焦りませんでした。

着ていることで気分が上がるような、おしゃれなデザインのルームウェアを選ぶのもよいかもしれませんね。ママのなかには、自分では買わないおしゃれなルームウェアをプレゼントでもらい、気に入っているという声もありました。

こちらの記事も読まれています

【季節別】ママたちが用意したルームウェア

季節によって用意するルームウェアのタイプは異なるのではないでしょうか。ママたちが用意したルームウェアを季節別にご紹介します。


春や秋

20代ママ
20代ママ

春に着るルームウェアは、薄手のコットン素材で肌触りがよいワンピースとレギンスのセットを用意しました。肌寒いと感じたときは、カーディガンを羽織るなどして調節するようにしています。

比較的すごしやすい気候である春はコットンなどの素材のルームウェアを選び、羽織もので調節しているママがいるようです。春や秋にルームウェアを用意したママのなかには、オールシーズンタイプのルームウェアを選んだという声もありました。


30代ママ
30代ママ

夏の暑い時期だったので、天竺素材の半袖と長ズボンのルームウェアにしました。夏は赤ちゃんを抱っこしていると汗をかきやすいので、さらりとした肌触りで通気性のよいルームウェアがすごしやすそうだと感じます。

夏は、汗をかいたときのことを考えて通気性や速乾性のよいルームウェアを選ぶとよさそうです。ママのなかからは、夏の暑さを軽減させたいと考え、ハーフパンツやショートパンツのルームウェアを用意したという声も聞かれました。


冬のルームウェア
Shebeko/Shutterstock.com
40代ママ
40代ママ

私の住んでいる地域は、冬になると雪が降りとても寒いので裏ボア素材の温かいルームウェアを用意しました。首元も冷えないようなデザインが重宝します。

冬の寒い時期は、裏ボア素材やフリース素材などの温かいタイプのルームウェアを用意するママもいるようです。他にも、お尻をすっぽりと覆う丈の長いルームウェアはお腹周りが温かくてよいというママの声もありました。

ルームウェアを用意するときに意識したこと

産後に着るルームウェアを用意するとき、意識することはあるのでしょうか。ママたちに産後用のルームウェアを用意するときにどのようなことを考えたのか聞いてみました。


使う期間を考える

20代ママ
20代ママ

産後のルームウェアはいつ頃まで使うか気になり、出産経験のある姉に話を聞いたところ、赤ちゃんが生後8カ月頃までは産後用のルームウェアを着ていたようでした。私も赤ちゃんとの生活をイメージして、どのくらいの期間使うかを考え、用意するルームウェアの種類や枚数を考えました。

使う期間を考えて、産後用のルームウェアを用意したママがいました。産後用のルームウェアを着る期間は、体型が戻るまでや赤ちゃんが卒乳するまでなどママによってさまざまなようです。

ママのなかからは、産後用のルームウェアを着る期間が想像できなかったので、季節や必要に応じて後から買い足したという声も聞かれました。


いっしょに用意するアイテムを考える

40代ママ
40代ママ

夏だったので半袖とハーフパンツタイプのルームウェアを用意したのですが、室内はエアコンをつけているため足元が冷たくなりやすいと感じました。足を冷やさないように脱着が簡単にできるレッグウォーマーを用意しました。

夏でも室内などエアコンがきいている場合は、冷えることがあるので体温調節できるようなアイテムを用意するのもよさそうです。ルームウェアをプレゼントするときは、お揃いの羽織ものなどをセットにして贈ると喜んでもらえるかもしれません。

産後のルームウェアで快適にすごそう

赤ちゃんとママ
leungchopan/Shutterstock.com

産後に着るルームウェアを選ぶときは、ウエストの調節機能や授乳のしやすさなどをポイントに選んでいるというママの声がありました。春は薄手のコットン素材、夏は通気性のよい素材など季節を考えてルームウェアを用意するとよいようです。

使う期間やいっしょに使うアイテムなども考えて、自分用やプレゼント用に素敵なルームウェアを用意できるとよいですね。

気になる産後の入院中のこと。化粧や服装、体重の変化や面会時の身だしなみなど

気になる産後の入院中のこと。化粧や服装、体重の変化や面会時の身だしなみなど

2020.02.11

産後カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。