0歳児の赤ちゃんの絵本の読み聞かせはいつから?絵本の選び方について

絵本を読み聞かせるときのポイント

0歳児の赤ちゃんの絵本の読み聞かせはいつから?絵本の選び方について

0歳児の赤ちゃんに絵本の読み聞かせをしたいと考えているママやパパもいるでしょう。ママたちは、0歳児の赤ちゃんにいつから絵本の読み聞かせを始めたのでしょうか。始めた時期や絵本の選び方、読み聞かせのポイントについてママたちの体験談を交えてご紹介します。

0歳児の絵本の読み聞かせはいつから?

0歳児の赤ちゃんに絵本の読み聞かせをしたいとき、いつから始めるとよいのか悩むこともあるかもしれません。0歳児の赤ちゃんに、いつから絵本の読み聞かせを始めたのかママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

3カ月ごろ、赤ちゃんと何をして遊ぼうか悩んでいたので試しに絵本の読み聞かせをしてみました。

30代ママ
30代ママ

おもちゃに興味を持ち始めた4カ月ごろから絵本の読み聞かせをしました。

30代ママ
30代ママ

6カ月ごろから絵本の読み聞かせをしていました。長男の絵本が家にたくさんあったので、持っている絵本を読み聞かせています。

0歳児のあかちゃんにいつから絵本の読み聞かせを始めたかについては、それぞれで違いがあるようでした。おもちゃに興味を持ち始めたときに絵本の読み聞かせを始めてみるのもよいかもしれませんね。

0歳児の赤ちゃんが楽しめる絵本の選び方

絵本
Olga Pedan/Shutterstock.com

さまざまな絵本があると、0歳児の赤ちゃんにどの絵本を選ぼうか迷うこともあるでしょう。0歳児の赤ちゃんが楽しめる絵本の選び方についてママたちに聞いてみました。


色がカラフルな絵本

30代ママ
30代ママ

はっきりした色味の絵本は、楽しそうに目で追っていてとても反応がよかったです。

30代ママ
30代ママ

絵柄が大きくてシンプルな色合いの絵本は赤ちゃんでもわかりやすいのかなと思い、よく読み聞かせていました。

色がたくさん使われているカラフルな絵本を選んだママが複数人いました。0歳児の赤ちゃんでも見て楽しめるように、色鮮やかな絵本を選ぶのもよいでしょう。


音が出る絵本

30代ママ
30代ママ

音も楽しんでもらいたいなと思い、ピアノの音が出る絵本を選びました。見るだけでなく耳でも楽しめるので、音が出るしかけ絵本でよく遊んでいます。

楽器の音や、音楽が流れる絵本などさまざまなしかけ絵本がありますよね。音が出るしかけ絵本は0歳児の赤ちゃんも楽しめそうです。


布の絵本

布の絵本
Andrienko Anastasiya/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

ベビーカーにひっかけられるようなキーホルダータイプの布絵本を用意しました。おもちゃと同じように持ち運べるのでよかったです。

30代ママ
30代ママ

鏡がついている布絵本がお気に入りだったようで、0歳児のときによく遊んでいました。ぬいぐるみやおもちゃを鏡に映したりしていっしょに遊んでいました。

手触りを楽しめるものなどさまざまな種類の布絵本があるようです。布絵本は軽く、やわらかいので、0歳児の赤ちゃんでも手に持って遊べて、ページが破れる心配もないでしょう。

絵本選びのときに、子どもが掴んでも破けないように厚紙でできた絵本を重視して選んだママもいました。0歳児の赤ちゃんに選ぶ絵本の紙質もポイントのひとつでしょう。


音の響きを楽しめる絵本

30代ママ
30代ママ

オノマトペが多く出てくる絵本をよく読んでいました。音の響きがよく、リズム感のよいオノマトペは0歳児の赤ちゃんでも楽しめるようでした。

オノマトペなど、音と言葉で楽しめる絵本は0歳児の赤ちゃんもお気に入りになりそうですね。

こちらの記事も読まれています

絵本を読み聞かせるときのポイント

0歳児の赤ちゃんに絵本を読み聞かせるときのポイントにはどのようなことがあるでしょうか。


赤ちゃんの表情をよく見る

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんには絵本の物語よりも絵を楽しんでもらいたいと思い、絵本を眺めている赤ちゃんの様子を見ながら読み聞かせをしていました。子どもの反応がよかったページは繰り返し読んでいます。お気に入りのページを読むと子どもも楽しそうでした。

赤ちゃんの反応をよく見ながら絵本の読み聞かせをしたというママは複数人いました。赤ちゃんの好きな場面は繰り返し読むとよろこびそうですね。


絵本を読むときの声

30代ママ
30代ママ

抑揚をつけて読んでいました。淡々と読むときよりも赤ちゃんの反応がよくてうれしかったです。

ママやパパが楽しんで読み聞かせをすると、赤ちゃんも絵本を楽しめるでしょう。声のトーンを変えて歌うように読んだり工夫しているママもいました。


絵本を動かしながら読む

30代ママ
30代ママ

ストーリーに合わせて絵本を動かしながら読んでいます。例えば、歩いているシーンや泳いでいるシーンで、読む声に合わせながら絵本を上下に揺らしたりすると、子どももよろこんでくれました。

赤ちゃんが絵本に興味を持てるように、絵本に動きをつけたり、声の大きさや読むスピードに合わせて絵本を動かすと面白いかもしれません。

0歳児の赤ちゃんと絵本の読み聞かせを楽しもう

絵本を読む夫婦と赤ちゃん
iStock.com/monzenmachi

0歳児の赤ちゃんにいつから絵本の読み聞かせを始めたのかについては、3カ月や6カ月などそれぞれ違いがあるようでした。

絵本の選び方はさまざまありますが、なかには赤ちゃんとおでかけしたときも遊べるように小さいサイズの絵本を選んだママがいました。読み聞かせをするシーンをイメージしながら選ぶのもよいでしょう。

0歳児の赤ちゃんといっしょに絵本を楽しみましょう。

2019年06月23日


広告の後におすすめ記事が続きます


おうち遊びカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。