収納できるベビーサークルとはどのようなもの?選ぶポイントとは

ママたちが使用するときに意識したこと

収納できるベビーサークルとはどのようなもの?選ぶポイントとは

子どもが生まれて、ベビーサークルの購入を考えているママやパパもいるかもしれません。今回の記事では、場所を取らずに収納ができるようなベビーサークルを選ぶポイントの他、使うときに意識したことや使わなくなったときの活用方法について、体験談を交えて紹介します。

ベビーサークルについて

子どもが自分で動けるようになったり、動ける範囲が広くなったと感じたりしたことをきっかけに、ベビーサークルを使いたいと考えているママやパパもいるのではないでしょうか。ベビーサークルについて気になることを聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

ベビーサークルの購入を考えていますが、場所を取るイメージがあります。周りのお家では、どのようなものを使っているのでしょうか。

20代ママ
20代ママ

アパートに住んでいるので、使用しないときは収納できるようなベビーサークルが欲しいと思っています。簡単に収納できるベビーサークルがあったら知りたいです。

ベビーサークルを用意するにあたり、片づける場所や収納しやすいサークルがないか知りたいというママがいるようです。

収納できるベビーサークルとはどのようなものなのでしょう。

ベビーサークルを使うときに意識したこと

ベビーサークルを使うとき、どのようなことを意識するとよいのでしょう。ママたちが気をつけていることを聞いてみました。


しっかりと組み立てる

20代パパ
20代パパ

気軽に折りたたみができるものを使っていましたが、しっかりと組み立てるようにしていました。パーツ同士が外れそうではないかや足が不安定でないかなど、実際に体重をかけてみたり動かしてみたりして確認しました。

ベビーサークルの中で子どもが遊んでいるときに、指を挟んだり倒れてケガをしてしまったりすることがないよう、しっかりと組み立てられているか確認しているママもいるようです。使用しているとパーツがゆるんでくることもあるため、こまめにチェックするとよいかもしれませんね。


床にマットなどを敷く

マット
Luna Vandoorne/Shutterstock.com
40代ママ
40代ママ

底がないタイプのベビーサークル購入したので、使うときは床にジョイントマットを敷くようにしています。子どもが床で滑ることが減った上に、ベビーサークルの滑り止めにもなり動きにくくなったと思います。

床部分に敷きパッドやマットがないタイプのベビーサークルを使用するときは、ジョイントマットやカーペットなどを敷いているママもいるようです。床におくと滑って動いてしまったため、シリコン素材のマットを敷いたという声もありました。


ロックを使う

30代ママ
30代ママ

収納するときにきちんとロックをして、倒れたり崩れたりしないようにしています。万が一子どもが走るなどしてぶつかったときにケガをしては大変なので、欠かさずロックするようにしています。

もともとロックができる仕様になっているベビーサークルを使っているママは、収納するときにロックを忘れないようにしているようです。ママのなかからは、ロックがないタイプのサークルを買ったので、自宅にあるもので収納用のベルトを作ったという声も聞かれました。

こちらの記事も読まれています

ベビーサークルとして使わなくなったときの活用方法

赤ちゃん
leungchopan/Shutterstock.com

子どもの成長につれ、ベビーサークルを使わなくなることがあるかもしれません。使用しなくなったものは、どのように活用しているのでしょう。


いたずら防止として使う

30代ママ
30代ママ

子どもが歩けるようになって行動範囲が広がったので、ベビーサークルでテレビ台の周りを囲むことにしました。歩けるようになった分、手の届くもの全てが気になるようだったので、囲いとしてサークルを活用できてよかったと思います。

子どもの行動範囲が広がりベビーサークルを使わなくなったため、いたずら防止としてテレビ台の他にも、暖房器具や観葉植物周りを囲ったママもいるようです。倒れたりケガをしたりする可能性があるものを囲えると、安心して遊ばせられそうですね。


必要な方に譲る

20代ママ
20代ママ

子ども2人が使い、使わなくなったため屋根裏に収納しようか悩んでいたところ、近所の方がベビーサークルを探していると聞いたので譲ることにしました。

生まれたばかりの赤ちゃんがいる家庭や、これから赤ちゃんが生まれる家庭では、ベビーサークルを探していることもありそうです。自宅で使わなくなった場合は他の方に譲ると、違う場所でまた活躍できるかもしれませんね。

収納しやすいベビーサークルはさまざま

遊び部屋
Icatnews/Shutterstock.com

収納しやすいベビーサークルには、コンパクトになったり簡単にたためたりと、さまざまあるようです。収納場所や、出し入れの頻度が高い人を考えて決めてみるとよいかもしれませんね。

子どもがケガをしないよう床にマットを敷いたり、いたずら防止として使ったりなどと使い方を工夫しながら、収納しやすいベビーサークルを使えるとよいですね。

2019.12.24

インテリアカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。