プログラミング的思考力と想像力を育てるQbiの新シリーズが新発売

プログラミング的思考力と想像力を育てるQbiの新シリーズが新発売

2〜4歳頃対象の「Qbi Exploler Preschool」と、5歳頃からの子どもにおすすめの「Qbi Exploler Kids」

世界中の優れた知育玩具を取り扱うブランド「ENGAGING TOYS(エンゲージング・トイ)」から、遊びながらプログラミング的思考力と想像力を育てる「Qbi(キュービーアイ)」の新シリーズ「Qbi Exploler Preschool(プレスクール)」と「Qbi Exploler Kids(キッズ)」が新発売。

Qbi Exploler
Qbi Exploler

「Qbi」は、強力なマグネットが内蔵されたレールブロックを、自由に組み合わせて車を走らせるおもちゃ。子どもの創造力、論理的思考能力などあらゆる能力を育み、子どもの自由な発想を大切にしながら、親子や子どもたち同士でコミュニケーションが生まれるようにデザインされている。

新シリーズの「Qbi Exploler」は、クラウドファンディングで目標の7000%以上を超える支援を集めた、今年注目のSTEAMトイ。各取扱店舗で現在順次先行販売中となっており、オンラインショップでの販売開始は2022年2~3月を予定している。

※Qbi Exploler取扱店一覧(五十音順)

仙台三越(3Fアソビスキー)、千里阪急(5Fスマイルキッズ)、伊勢丹 立川店(7Fアソビスキー)、玉川高島屋(本館5Fおもちゃ売り場)、東武百貨店 池袋店(7Fアソビスキー)、南町田グランベリーパーク(1F博品館トイズ コンセプト)

Qbi Exploler
Qbi Exploler

2〜4歳頃対象の「Qbi Exploler Preschool」は、小さい子どもでも簡単に遊べる「フルーツカード」や、通るとカードが天井にくっつく「スーパー」などの特別パーツが魅力のシリーズ。車は手で後ろに引くと、前に走り出すプルバックカーを採用している。

Qbi Exploler Preschool BASIC(パーツ数/15個・車/1台・フルーツカード/5枚・チャレンジカード/1部(30枚))対象年齢/2〜4歳頃 14,850円(税込)、Qbi Exploler Preschool PLUS (パーツ数/24個・車/2台・フルーツカード/10枚・チャレンジカード/1部(40枚))対象年齢/2〜4歳頃 22,000円(税込)
Qbi Exploler Preschool BASIC(パーツ数/15個・車/1台・フルーツカード/5枚・チャレンジカード/1部(30枚))対象年齢/2〜4歳頃 14,850円(税込)、Qbi Exploler Preschool PLUS (パーツ数/24個・車/2台・フルーツカード/10枚・チャレンジカード/1部(40枚))対象年齢/2〜4歳頃 22,000円(税込)

付属のチャレンジカードには小さな子ども向けの遊び方がたくさん。チャレンジカードのミッションに挑戦することで、子どもの思考力をぐんぐん伸ばす。

Qbi Exploler Preschool
Qbi Exploler Preschool

一方の「Qbi Exploler Kids」は、5歳頃からの子どもにおすすめ。動きのあるコースが作れるブリッジパーツ、ジャンプコースを作れる坂道パーツ、組み立てやすいカラフルな軽量ブロックが魅力のQbiシリーズとなっている。

Qbi Exploler Kids BASIC(パーツ数/25個・車/1台・チャレンジカード/1部(30枚))対象年齢/5歳以上〜 13,750円(税込)、Qbi Exploler Kids PLUS(パーツ数/40個・車/2台・チャレンジカード/1部(40枚))対象年齢/5歳以上〜 22,000円(税込)
Qbi Exploler Kids BASIC(パーツ数/25個・車/1台・チャレンジカード/1部(30枚))対象年齢/5歳以上〜 13,750円(税込)、Qbi Exploler Kids PLUS(パーツ数/40個・車/2台・チャレンジカード/1部(40枚))対象年齢/5歳以上〜 22,000円(税込)

車は後輪に回転をかけて走らせるコントロールカーで、スピードを付けて坂道を上らせることも可能。チャレンジカードではミッションに楽しく取り組み、自然と立体の図形のセンスや論理的思考力を育むことができる。

Qbi Exploler Kids

遊びの中で子どものさまざまな力を養うQbiの新シリーズ。この機会にぜひ、おうち遊びのひとつとして取り入れてみては。

問い合わせ先/ジオジャパン

tel.03-5937-3650

https://www.geojapan.jp/

2021.12.06

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。