ママ友へのお礼はなにを渡す?お菓子などお礼に渡す品物やお礼メールの内容など

ママ友へのお礼はなにを渡す?お菓子などお礼に渡す品物やお礼メールの内容など

2018.09.14

ママ友にお礼をしたいとき、お礼にはなにを渡すとよいのか、お菓子を渡す場合はなにがよいのかなど迷うこともあるかもしれません。お礼のメールの文章なども悩みますよね。今回は、ママ友に渡すお礼の品やお菓子にはどのようなものがあるのか、お礼の選び方、お礼のメールの内容などをご紹介します。

ママ友へお礼をするとき

ママ友からお土産をもらったときや家に招いてもらったときなど、ママ友にお礼をしたいと考えているママもいるのではないでしょうか。どのようなお礼を渡すと喜んでもらえるのか悩みますよね。

お礼の品を渡すほかにも、メールを送ろうと考えているママもいるかもしれません。今回は、どのようなお礼があるのかや、メールをするときの内容などをご紹介します。

ママ友へのお礼の選び方

ママ友へのプレゼントはどのように選べばよいのか、プレゼント選びのポイントをいくつかご紹介します。


好みのもの

ママ友の好みがわかる場合は、好みに合ったものを選ぶとよさそうです。自分の好きな色やデザインのものだともらったときにうれしいですよね。

普段ママ友が使っているものや持っているものから好みを知ったり、ママ友にどのようなものが好きなのか確認してもよいかもしれません。


高価すぎないもの

あまり値段の張るプレゼントは、受け取ったママも逆に気をつかってしまうかもしれません。

普段のお礼として贈るものであれば、ママにとっても無理がない値段のもので、お礼の気持ちを込めて渡すとよいのではないでしょうか。メッセージカードなどをつけてもよいですね。


家族で使える、食べられるもの

クリーム色のお皿
iStock.com/Suradech14

ママ友の家族がみんなで使える日用品や、わけて食べられるものなどを選ぶのもよいかもしれません。

タオルセットやお皿、個包装のお菓子などであれば、家族みんなで使ったり、食べてもらうことができそうです。ママ友の家族構成などを知っていると選びやすいのではないでしょうか。

ママ友へのお礼に渡すもの

ママ友へのお礼に渡すものにはどのようなものがあるのか調べてみました。


お菓子

クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子は、日持ちをするものが多くお礼のプレゼントによいかもしれません。個包装になっていると少しずつ食べられそうですね。包装紙や袋にも気をつかうとお礼の品としても印象がよさそうです。


雑貨

ママ友が雑貨などが好きな場合、ペンやメモ帳、小物ケースなどをお礼に贈ってみるのもよいのではないでしょうか。普段の生活や仕事で使うものなど実用的なプレゼントであれば、もらったママ友もうれしいかもしれませんね。


子ども用品

薄紫のスタイ
Maria Jeffs/Shutterstock.com

子どものスタイや絵本、オムツポーチなど子ども用品をお礼に渡すのもよいかもしれません。子ども用品は普段ママ友の子どもがどのようなものを使っているのか、何色が好きなのかなどを知っておくと選びやすそうですね。

その他にも、タオルやハンドクリーム、紅茶の詰め合わせなども好みによって選んでみてはいかがでしょうか。

こちらの記事も読まれています

お礼のお菓子はなにがよい?

お礼にお菓子を渡したいと考えているママもいるのではないでしょうか。お菓子は子どもも食べられるので、ママ友に渡しやすいお礼の品物かもしれません。お礼に渡すお菓子の選び方をいくつかご紹介したいと思います。


地域のお菓子

自分の実家が地方の場合や、どこかへ旅行に行った際など、地域で販売されているようなお菓子をお礼に渡すのもよさそうです。地域のものであれば、普段はあまり購入する機会がなく、もらったママも新鮮かもしれませんね。


生物でないお菓子

生物は日持ちしないことが多く、もらったママ友もはやく食べなくてはいけないと感じてしまうかもしれません。

焼き菓子や子どもと食べられるお菓子の詰め合わせセットなどであれば、あまり日持ちを気にすることなく食べられそうですね。生物を渡す場合は大きさや量を考慮するとよさそうです。


手作りのお菓子

手作りのお菓子は、ママ友やその子どもの好みにあわせてつくることができたり、子どもといっしょに作るなどしてオリジナルのものを作ることができるので、もらったママ友もうれしく感じるかもしれません。

お菓子作りが得意だったり、子どものお菓子を作る機会があるママは、手作りをしてみてはいかがでしょうか。ママ友を家に招いていっしょにお茶をするのもよさそうですね。

お菓子選びは、日持ちや量なども考慮して、相手に喜んでもらえるようなものを選ぶことができるとよいですね。

ママ友へのお礼をメールでする場合

スマホでメールを打つ女性
iStock.com/Yagi-Studio

ママ友へのお礼をメールでしたいママもいるのではないでしょうか。メールでのお礼のポイントをまとめてみました。


送る時間に注意する

メールを送る場合は、朝早くや夜遅い時間は避けるなど、送る時間にも考慮が必要なのではないでしょうか。

子どもの寝かしつけの時間やご飯の時間、朝の仕度中などはメールを見る余裕がない場合もあるかもしれません。仕事のお昼休み中や子どもが保育園に行っている時間帯など、ママ友がメールを確認しやすい時間帯に送るとよさそうです。


具体的な感想を書く

お礼の文章のあとには、お礼の内容に対する感想があるとよいかもしれません。

お土産などをもらったときには「家族でおいしくいただきました」、家にお邪魔したときには「子どももとてもたのしんでいました」などの一文があると、メールを見たママ友も喜んでくれそうですね。


会ったときに直接お礼をする

メールでお礼をしようと考えている場合でも、会ったときに直接お礼をすることも大切かもしれません。顔を見てお礼をすることで、感謝の気持ちが伝わりやすいのではないでしょうか。

その場で直接お礼を伝え、帰宅後にメールをするなど重ねてお礼を伝えるのもよいかもしれません。

メールでお礼をするときは、相手の都合なども考慮したうえで、感謝の気持ちをメールで表すことができるとよいかもしれませんね。

ママ友に喜んでもらえるお礼を選ぼう

ベビーカーをひいて街を歩く女性
iStock.com/kohei_hara

ママ友へのお礼は、ママ友の好みに合ったものや家族で使えるものを選ぶと喜んでもらえるのではないでしょうか。お菓子であれば、日持ちのするものや家族の人数にあったものなどがよさそうです。

メールでお礼をする場合は時間を考慮したり、感謝が伝わる内容を書くなどすると受け取った方もうれしいかもしれません。選ぶポイントなども参考に、ママ友に喜んでもらえるお礼ができるとよいですね。

2018.09.14

趣味カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。