こちらの記事も読まれています
離乳食はいつから?グラタンの離乳食時期別の進め方とアイディア
離乳食のグラタンはいつから始めればよいのか、離乳食初期・中期・後期・完了期別に解説していきます。
離乳食を始めるときに食材別のスタート時期や形状・硬さ、さらに進め方の目安などどう進めていくのか悩むママもいるのではないでしょうか。厚生労働省や自治体の資料を参考にしながら、ママたちによる、いつから離乳食に取り入れたのか、メニュー例や保存方法などの体験談について紹介します。今回はグラタンです。
グラタンを離乳食で始める前に
離乳食に取り入れるときは、与えたことのある食材を使って調理するとよさそうです。
いつから食べさせてよい?
離乳食の開始時期の目安としては、
・授乳の間隔があき、タイミングも一定になってきた
・食物に興味を持つようになってきた
・スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる
などがあげられるようです。
進め方の目安
離乳食初期(5~6カ月)
食事のタイミングは、体調やご機嫌が良いなど子どもの様子を見ながら、1日1回1さじずつ始めましょう。
離乳食中期(7~8カ月)
離乳食を開始して1カ月を過ぎた頃から、1日2回食で食事のリズムをつけていくようになるでしょう。
離乳食後期(9~11カ月)
生後9カ月頃から、授乳やミルクがメインではなくなる子が増えてくるかもしれません。1日3回食に進めていくなど、大人と同じ食生活が始まる時期といえるでしょう。
離乳食完了期(12~18カ月)
1日3回の食事のリズムを大切にすることが、生活リズムを整えるきっかけの一つといえそうです。
目安の量
調理用計量スプーンの大さじは15ml、小さじは5mlです。1mlを約1gとして考えれば、量の目安にできそうです。
離乳食初期(5~6カ月)
調理形態の目安は、なめらかにすりつぶした状態
子どもの様子を見ながら、1日1回1さじずつ始める
離乳食中期(7~8カ月)
調理形態の目安は、舌でつぶせる硬さ(豆腐くらい)
1回当たりの目安量は50~70g
離乳食後期(9~11カ月)
調理形態の目安は歯ぐきでつぶせる硬さ(バナナくらい)
1回当たりの目安量は80g
離乳食完了期(12~18カ月)
調理形態の目安としては、歯ぐきで噛める硬さ(肉団子や茹で卵の白身くらい)
1回当たりの目安量は100g
グラタンを使った離乳食のメニュー例
かぼちゃと豆腐のグラタン
「9カ月の頃に作ったメニューです。加熱してからつぶしたかぼちゃとつぶした豆腐を、ホワイトソースと軽く混ぜ合わせ、耐熱皿に入れてオーブンで焼きます。豆腐を入れることでホワイトソースの量を減らして作ることができました。かぼちゃの甘みで食べやすかったようです」(20代ママ)
初期や中期に子どもが食べなれた食材を使って、後期頃からグラタンを与え始めたママが多いようです。
マカロニグラタン
「完了期頃に大人からの取り分けで作りました。早茹でタイプの小さくてねじれた形のマカロニをやわらかくなるまで茹で、ブロッコリーや白身魚などといっしょにホワイトソースで絡めてオーブンで焼きます。ホワイトソースが薄味だったので、少しだけ粉チーズをかけました。大人と同じようなものが食べられ満足そうでした」(30代ママ)
後期から完了期の離乳食は、大人からの取り分けで調理ができるメニューを工夫して作るママもいるようです。
保存方法
「保存容器のサイズより大きめにカットしたラップを敷き、グラタンを入れて包みます。蓋をして冷凍庫に入れ、凍ったタイミングで保存容器から外して保存しています」(30代ママ)
この方法ならグラタンをキレイに包め、保存容器も次の料理に使えてよさそうですね。
ホワイトソースだけを冷凍しておき、後日別の食材でグラタンに仕上げるというママもいました。
気をつけていた点
与える量
「牛乳をまだたくさん与えたことがなかったので、初めは粉ミルクを使ってホワイトソース代わりにし、様子を見ながら牛乳に切り替えていきました」(20代ママ)
「おやつで牛乳を与えることもあるため、グラタンに入れる牛乳の分量を考えながら1日の摂取量を超えすぎないように意識していました」(30代ママ)
ホワイトソースを少なめにして具を多めにするなど、与える牛乳の量を工夫しているママもいるようです。
食具の選び方
「子どもが自分でスプーンを使って食べやすいように、深さのある器を選びました。浅い器と比べてこぼれにくいようでした」(30代ママ)
「口に入れやすいように、成長に合わせて口の大きさに合わせたスプーンで食べていました」(30代ママ)
子どもが自分でグラタンを食べるときは、具材を食べやすい大きさや、やわらかさにするだけでなく、器やスプーンも工夫できるとよさそうですね。
グラタンを離乳食に取り入れてみよう
グラタンをいつから離乳食に取り入れるか迷うママもいるかもしれません。グラタンは離乳食後期・完了期頃から与えるママが多いようです。身近にある食材で調理できることや、冷凍保存もしやすいようなので、食材や調理方法など工夫をして食事に取り入れていけるとよさそうです。家族と同じようなメニューをいっしょに食べることで食事の楽しさを伝えてあげられるとよいですね。
※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。
※記事内で使用している参照内容は、2017年12月6日時点で作成した記事になります。