【新刊】チャイルド社、大人と子どもが一緒に防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」を2023年8月1日(火)に出版

【新刊】チャイルド社、大人と子どもが一緒に防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」を2023年8月1日(火)に出版

2023.08.05

Profile

防災の専門家である月ヶ瀬恭子先生監修のもと、災害からみんなの命を守るために、大人と子ども、家庭と園が防災の知識を共有できる絵本が登場

株式会社チャイルド社(東京都杉並区、代表取締役社長:柴田豊幸)は、大人と子どもが一緒に防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」を、2023年8月1日(火)に出版いたしました。

本書は、監修の月ヶ瀬恭子先生が絵本の中で「きょうこ先生」として登場し、災害が発生したときにとるべき行動や事前の準備・心構えについて、わかりやすく解説しています。本書を読むことで、子どもたちの抱く「なんで?」「どうして?」といった疑問にもしっかりと答えられるので、子どもにもわかりやすく防災について伝えられます。


■大人と子どもが一緒に防災を学べる絵本「ぷーたのぼうさい」の出版経緯

ぷーたのぼうさい

昨今、日本全国で大雨や台風、地震などによる自然災害が頻発しています。



チャイルド社では、防災の日である9月1日を迎えるにあたり、「お子さまと保護者の方が、家庭で一緒に防災知識を学ぶことができる絵本を作れないだろうか?」という想いから、「ぷーたのぼうさい」を出版いたしました。



この絵本をきっかけに、1世帯でも多くのご家庭で、いつ発生するか分からない自然災害に対する備えが進むことを願っております。

詳細はこちら

2023.08.05

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。