風味と食感を楽しめる。ごぼうのごま唐揚げ

2020.03.10

ごぼうの風味と食感を楽しめる、ごぼうのごま唐揚げのレシピをご紹介します。ごぼうと醤油の風味がクセになる味わいなので、おかずやおつまみとして作り置きしておくとよろこばれそうですね。

材料(四食分)

材料名

分量

ごぼう

450g

薄力粉

適量

サラダ油(揚げ油)

適量

60ml

みりん

大さじ3

しょうゆ

大さじ2

白いりごま

適量

作り方

  1. ごぼうの皮を削ぎ落とす。
  2. 5cm程の長さに切り、さらに縦に半分に切る。
  3. 粉ふるいを使って、1の全体に薄力粉を薄くまぶす。
  4. 170度に熱したサラダ油で3をカラッと揚げる。
  5. フライパンに水、みりん、しょうゆを入れて煮立てる。
  6. 5に4を加えて煮からめる。
  7. 白いりごまを加えてさらに煮からめる。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

ごぼうのアクが気になる場合は、薄力粉をまぶす前に酢水に数分さらすとよいでしょう。さらしたあとはキッチンペーパーなどでしっかり水分をふき取りましょう。

そぎ切りや薄切りにするなど、切り方を変えるとまた違った食感が楽しめそうですね。

この記事を読んだあなたにおすすめ

【#私の子育て】藤村さおり 〜2児の子育てと過密タスクをこなす現役アナウンサー

【天才の育て方】#02 牛田智大〜史上最年少ピアニストができるまで〜[前編]

2020.03.10

レシピカテゴリの記事

KIDSNA STYLE 動画プロモーションバナー
【天才の育て方】#25 古里愛~夢はグラミー賞。名門バークリー音楽大学に合格した、13歳のジャズピアニスト

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。