水垢の落とし方について。ママたちが落とすために用意した洗剤など

水垢を作らないために工夫していること

水垢の落とし方について。ママたちが落とすために用意した洗剤など

お風呂やキッチンの水回りについた水垢が気になるとき、簡単に落とすにはどのような洗剤を用意するとよいのかや、場所別の落とし方が気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、水垢を落とすために用意した道具や場所別にママたちが試した水垢の落とし方、水垢を作らないための工夫について体験談を交えてお伝えします。

水回りの水垢を落としたい

お風呂の洗面器やキッチンの蛇口などに水垢がついているのを見たとき、きれいに落としたいと考えるママもいるのではないでしょうか。ママたちに、水垢汚れについて気になることを聞きました。

20代ママ
20代ママ

お風呂の鏡にびっしりとウロコのような水垢汚れがついてしまいました。傷をつけずに簡単に落とすには、どのようなアイテムを使うとよいのでしょう。

30代ママ
30代ママ

キッチンのシンクについた水垢汚れを落とすために食器用洗剤をつけたスポンジでこすってみたのですが、なかなか落ちずに困っています。シンクについた水垢を落とすためには、どのようなやり方があるのか知りたいと思いました。

ママたちに話を聞いてみると、水垢を落とすために用意するアイテムや落とし方が知りたいといった声がありました。他にも、水垢がつきにくくなるよう工夫できることが気になる方もいるようです。

そこで今回は、水回りについた水垢汚れについて体験談を元にご紹介します。

ママたちが水垢を落とすために使った道具

水垢汚れを落とすために、どのようなアイテムを用意するとよいのか知りたい方もいるようです。ママたちに、水垢汚れを落とすために用意したものを聞きました。


クエン酸

30代ママ
30代ママ

私は水垢掃除のために、普段トイレ掃除に使っているクエン酸の粉末を用意しました。クエン酸をスプレーボトルへ入れて、水に溶かして洗剤代わりに使う予定です。

水垢を落とすために、クエン酸の粉末を用意したママがいるようです。ママのなかには、赤ちゃんや子どもの手がふれやすい場所についた水垢汚れには、食用のクエン酸を使っているという声もありました。


水垢用の洗剤

水垢用の洗剤
Volodymyr Krasyuk/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

蛇口にこびりついた汚れを落とすために、水垢掃除用の洗剤を使っています。1つの洗剤でさまざまな用途に使えるものが欲しいと考え、水垢汚れ以外の掃除にも対応したクリームタイプにしました。

頑固な汚れが気になる場合は、水垢を落とすために作られた洗剤を試してみるのもよいかもしれません。水垢汚れ専用の洗剤にはジェルタイプや液体タイプなどさまざまな商品があるようなので、掃除をする場所にあわせて選ぶとよさそうです。


研磨粒子のついたスポンジ

20代ママ
20代ママ

ホームセンターを覗いたところ、水垢汚れ用に作られた研磨粒子入りの小さいスポンジを見つけました。水垢をこすって落とすアイテムのようなので、洗剤を使わずに済むところが気に入っています。

水垢汚れに対応した、研磨粒子入りのスポンジを使っているママもいました。研磨粒子が入っているスポンジは使える場所と使えない場所があるようなので、あらかじめ使える場所を確認してから用意するとよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

【場所別】水垢の落とし方

実際に、ママたちはどのような水垢の落とし方を試しているのでしょう。ママたちが試した水垢掃除のやり方をご紹介します。


蛇口

30代ママ
30代ママ

スプレーボトルにクエン酸小さじ2分の1杯と水100mlを入れてよく振り、クエン酸水を作ります。クエン酸水を水垢のついた蛇口にたっぷり吹きつけ、キッチンペーパーで蓋をするように包みます。

そのまま1時間程置き、蓋にしたキッチンペーパーを使ってウロコのような水垢をこすりました。

お風呂やキッチン、洗面所などの蛇口についた水垢に、クエン酸水とキッチンペーパーを使った落とし方を試したママがいるようです。蛇口が複雑な形をしている場合は、水垢がふやけやすいよう、キッチンペーパーの上から輪ゴムを巻きつけて1時間程置くのもよいかもしれません。


シンク

キッチンのシンク
Joe Gough/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

キッチンや洗面所のシンクについた汚れには、お酢の成分が入った水垢用の液体洗剤を使っています。こびりついた水垢汚れに洗剤を吹きつけて、30分程置いてからスポンジでくるくるとこすります。

最後にこすった部分をよく水で流して、タオルで水気を拭き取りました。

キッチンのシンクについた汚れに、水垢用の洗剤を使った落とし方を試しているママもいるようです。キッチンや洗面所のシンクによってはコーティングが施されている場合もあるため、洗剤でこする場合はシンクの取り扱い説明書を読み、材質を確認してから行なうとよいかもしれません。


お風呂の鏡

20代ママ
20代ママ

まずお風呂の鏡の表面についた汚れをさっと水で流します。研磨粒子のついた水垢用のスポンジを水に濡らし、水垢部分をくるくると円を描くようにこすりました。

最後に水で洗い流し、タオルで乾拭きをして仕上げました。

お風呂の鏡についた汚れを落とすために、水で濡らした水垢掃除用のスポンジを使ってみるのもよいかもしれません。鏡を水で濡らさずに研磨粒子の入ったスポンジでこすると表面を傷つけてしまう可能性があるため、必ず水をかけながらこすることが大切なようです。

水垢を作らないために工夫していること

水垢を作りにくくするために、普段から工夫できることが知りたい方もいるかもしれません。ママたちに、水垢を作らないために日頃から行なっていることを聞きました。


使った後は水滴を取る

20代ママ
20代ママ

少しでも水垢がつきにくくなるように、お風呂から上がるときは浴室内の水気を拭き取っています。スクイジーを使ってお風呂の鏡や壁、浴槽の側面などの水滴をさっと取り除いておくだけでも乾きが早くなるように感じました。

お風呂からあがるときにスクイジーなどを使って水気を拭き取ることで、水垢がつきにくくなるよう工夫しているママがいるようです。他にも、あらかじめ掃除用のタオルを水回りに置いておき、シンクの水滴が乾く前に拭き取るよう気をつけているというママの声も聞かれました。


定期的に掃除をする

30代ママ
30代ママ

私は週に1回、丁寧に水垢の掃除をすると決めています。定期的に掃除をすることで、水垢汚れが溜まっていくのを防げるかもしれないと思いました。

水回りの汚れが蓄積してしまう前に、水垢掃除を定期的に行なうことも大切かもしれません。ママのなかには、定期的に水垢掃除がしやすくなるよう、浴室内やシンク周りに置くアメニティや洗剤などを最小限にしているという声もありました。

水垢の落とし方を工夫しよう

掃除をするママ
Syda Productions/Shutterstock.com

ママたちは、水回りの汚れを簡単に落とすにはどのような掃除を行なうとよいのか気になっているようです。お風呂の鏡などの頑固な汚れを落としたい場合は、研磨粒子のついたスポンジや水垢用の洗剤を試してみるのもよいかもしれません。

使った後は水滴を取ることや定期的に掃除をすることも意識しながら、水回りをきれいにして気持ちよく使っていけるとよいですね。

お風呂の水垢が気になるとき。鏡や床などの掃除方法や気をつけること

お風呂の水垢が気になるとき。鏡や床などの掃除方法や気をつけること

2020.02.14

家事カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。