妊娠中に着る喪服。用意の仕方やレンタルサービスの選び方

妊娠中に喪服を着るときに意識したこと

妊娠中に着る喪服。用意の仕方やレンタルサービスの選び方

お葬式などで妊娠中に喪服を着るとき、喪服が入らず代わりの服でもよいのかや、レンタルサービスはあるのかなど気になる方もいるかもしれません。今回は、妊娠中で喪服が入らないときの対応と、レンタルサービスを利用するときのポイントの他に、靴など妊娠中に喪服を着るときに意識したことについてご紹介します。

妊娠中に喪服が必要なとき

お葬式や法事などがあり、妊娠中に喪服を着ることになった方もいるのではないでしょうか。妊娠中に喪服が必要になったときのことについてママたちに話を聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

親戚の方のお葬式に参列するために喪服を着てみたら、妊娠中のためお腹がきつく感じました。お葬式まで時間がないので、どのようにしたらよいのか焦ります。

40代ママ
40代ママ

祖母の法事のためにマタニティ用の喪服のレンタルサービスを利用しようと考えました。インターネットで調べるとさまざまなレンタルショップがあったので、どのようなことをポイントに選んだらよいのか知りたいです。

妊娠中の方たちに話を聞くと、持っている喪服が入らずどのようにしたらよいのかや、マタニティ用の喪服のレンタルサービスを利用するときのポイントなどが気になる方がいるようです。

そこで今回は、妊娠中の喪服についてママたちの体験談を交えてお伝えします。

妊娠中で喪服が入らないときの対応

お腹を抑える妊婦
TierneyMJ/Shutterstock.com

妊娠中に喪服を着ることになったとき、お腹が大きく持っている喪服が入らないということもあるのではないでしょうか。持っている喪服が体型にあわないときはどのようにしたらよいのでしょう。


購入する

30代ママ
30代ママ

妊娠8カ月目の頃に祖父の葬儀に出席するために喪服が必要になりました。赤ちゃんが生まれてからも使えるような授乳口つきタイプの喪服を購入しました。

出産後も使えるような喪服を購入したママがいるようです。ママのなかには、妊娠中に上の子の入園式が控えていたため、入園式にも着られるようなブラックフォーマルウェアを購入したという声もありました。


喪服代わりの服を着る

30代ママ
30代ママ

法事のために喪服を用意しようか悩み母に相談したところ、黒っぽい服装をすればよいと言われました。持っているマタニティ服のなかからシンプルな黒いワンピースを喪服代わりに着ました。

持っているマタニティ服を喪服の代わりにすることもあるようです。喪服の代わりにする服は、光沢や装飾のないシンプルなデザインのものを選ぶとよいかもしれません。


レンタルサービスを利用する

20代ママ
20代ママ

妊娠中に喪服を着る機会はあまりないと思ったのでレンタルサービスを利用しました。インターネットで手軽に注文できました。

妊娠中に喪服を着る頻度を考えて、レンタルサービスを利用するのもよいかもしれません。ママのなかには、マタニティ用の喪服を持っている友人に借りたという声もありました。

こちらの記事も読まれています

レンタルサービスで用意するときのポイント

妊娠中に着る喪服のレンタルサービスを利用するときはどのようなことを考えて選んだらよいのでしょう。喪服のレンタルサービスを利用した経験のあるママたちに、選ぶときのポイントを聞いてみました。


喪服のサイズ

40代ママ
40代ママ

インターネットのレンタルサービスを利用したのですが、注文するときはサイズを確認しました。どのサイズを選んだらよいのかわからなかったので、インターネットに掲載されている計測方法でウエストやヒップなど実際に計測し、自分にあったサイズの喪服を選びました。

妊娠中は体のサイズが変わるため、喪服を選ぶときにどのサイズを選んだらよいのか迷うこともあるかもしれません。試着ができない場合は、体のサイズを計測して選ぶのもポイントのひとつのようです。


レンタル内容

30代ママ
30代ママ

私は喪服だけでなくバッグやアクセサリもいっしょにレンタルしたいと思ったので、セットになっている商品を選びました。レンタルショップによって、小物はオプションになってい場合もあったので注文前にきちんと確認しました。

注文する商品がどのような内容なのか確認するのも大切なようです。バッグや靴など持っているものを使う場合は、単品でのレンタルなのかをきちんと確認するとよいかもしれません。


レンタル期間や配達日

20代ママ
20代ママ

急な不幸だったのでなるべく早く届くレンタルショップを探しました。注文する前にショップへ電話をして相談したところ、注文した翌日届くように手配してくれたので助かりました。

急な訃報の場合、喪服を用意する期間が短いのでレンタルサービスを申し込む前に、いつ届くか確認をするとよいかもしれません。お店によってレンタル期間もさまざまなようなので、確認しておくとよさそうです。

妊娠中に喪服を着るときに意識したこと

靴を履く女性
metamorworks/Shutterstock.com

妊娠中のママが喪服を着る場合はどのようなことを意識したらよいのでしょう。


体を冷やさないようにする

30代ママ
30代ママ

夏の葬儀だったのですが、室内はエアコンがきいていると思ったのでカーディガンを持参し寒いと感じたら羽織るようにしていました。スカートだと足元も冷えるのでストッキングではなくタイツを履いて正解でした。

妊娠中は体を冷やさないように羽織物を持参したり、ストッキングの代わりにタイツを履いたりしたようです。ママのなかからは、インナーで調節したという声も聞かれました。


安定感のある靴を履く

20代ママ
20代ママ

妊娠中に万が一転んだらいけないので、喪服を着るときも靴はヒールのないフラットシューズを履きました。お葬式にふさわしいように飾りのないシンプルな靴を選びました。

妊娠中は、歩きやすさを重視したヒールの低い靴を選ぶとよいようです。伸縮性のある素材の靴やストラップで調節できる靴など履きやすいものを選ぶとよいかもしれません。

妊娠中の体型にあった喪服を選ぼう

喪服を着て手を合わす女性
karins/Shutterstock.com

妊娠中のママのなかには、持っている喪服が入らないこともあるようですが、喪服が入らないときはレンタルサービスを利用したり、代わりのものを用意したりしている方がいるようです。レンタルサービスを利用するときは、サイズやレンタル期間などを確認して注文するとよいかもしれません。

妊娠中は、体を冷やさないような工夫や安定感のある靴を用意するなど自分の体を大切にしつつ、場にふさわしい服装ができるとよいですね。

マタニティ用の喪服の選び方。ストッキングなどの小物や季節にあわせた着方

マタニティ用の喪服の選び方。ストッキングなどの小物や季節にあわせた着方

2020.03.26

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。