離乳食初期に簡単トマトジュースのレシピ

2019.12.19

離乳食初期にトマトジュースを作りたいけれど、作るのに時間がかかりそうだなと考えているママもいるかもしれません。離乳食のトマトジュースはガーゼを使って簡単に作ることができます。特別な材料いらずですぐに作ることができるので、時間のないママでも簡単に作ることができるでしょう。今回は、トマトジュースのレシピをご紹介します。

材料(一食分)

材料名

分量

トマト

1/2個

作り方

  1. トマトをこまかく刻む。
  2. ガーゼを小さめのボウルなどにかぶせ、その上に刻んだトマトを入れて包む。
  3. 包んだトマトをしっかりとしぼってこしたら完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

ガーゼでこしやすくするために、トマトは荒めに刻むのがポイントです。

離乳食の進み具合に合わせてトマトの種を取り除いたり、ジュースにトマトの果肉を混ぜたり、すりつぶした他の野菜などを加えても良いかもしれません。

ジュースが冷たいままだと赤ちゃんが好まない場合は、1度トマトジュースを耐熱皿にうつしかえ、ラップをせずに500wのレンジで約20秒間程加熱すると良いでしょう。


※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

この記事を読んだあなたにおすすめ

美大出身ママのクリエイティブ子育て日記【#41】お絵描きが上手になる方法

【家族キモチ会議】#12 怒らずに気持ちを「伝える」ことできてますか

2019.12.19

レシピカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。