家族で外食をするときはどこへ行く?頻度やお店の選び方

家族で外食をするときはどこへ行く?頻度やお店の選び方

家族での外食で意識していること

2019.12.24

家族で外食をするときどこへ行こうか悩んだり、外食に使っている予算が高いと感じ行かないようにしようと考えたりするママもいるかもしれません。今回の記事では、家族で外食をするときの頻度や予算と、お店の選び方の他に、外食をするときに意識していることについてご紹介します。

家族での外食で気になること

子育て中の方のなかには、家族で外食をすることもあるのではないでしょうか。外食について気になることをママたちに聞いてみました。

40代ママ
40代ママ

週1回くらいのペースで外食をしていることをママ友に話したところ「外食の頻度が高いね」と言われました。私のなかでは外食の頻度が高いという認識はないのですが、他の家庭ではどのくらいの頻度で外食をするのか気になります。

20代ママ
20代ママ

家族で外食をするときどこへ行こうか悩みます。どのようなことをポイントにお店を選んだらよいのでしょうか。

ママたちに話を聞くと、家族で外食をする頻度や食事をするお店選びについて気になる方がいるようです。ママのなかからは、外食をするときにお店で意識することが知りたいという声も聞かれました。

そこで今回は、家族での外食についてママたちの体験談をお伝えします。

外食をする頻度や予算

食事をする女の子
kornnphoto/Shutterstock.com

家族で外食はどのくらいの頻度でしているのでしょう。外食の頻度と予算をママたちに聞いてみました。


週1回

40代ママ
40代ママ

週末は家族でショッピングやレジャーに出かけてお店でランチをすることが多いので、週1回のペースで外食をしています。外食の頻度が高いので予算は1人1000円くらいを目安にしています。

家計の負担にならないような予算を考えて、週1回のペースで外食をしている家庭があるようです。ママのなかからは、1週間に1回ママが料理をお休みする日を作るために外食をしているという声も聞かれました。


月2回

30代ママ
30代ママ

私の仕事が忙しく帰りが遅かったり、疲れてご飯を作りたくなかったりするとき2週間に1回くらいのペースで外食をしています。1回の食事は家族3人で5000円以内の予算を考えています。

仕事でママが疲れているときなど2週間に1回くらいの頻度で外食をしている家庭もあるようです。ママのなかからは、1カ月のなかでランチとディナーの外食を1回ずつするという声も聞かれました。


月1回

20代ママ
20代ママ

うちは、月に1回パパのお給料日に外食をすると決めています。予算は1万円くらいとして何が食べたいか家族で話しあって決めるので、我が家で外食はワクワクするイベントのひとつです。

外食を月に1回の楽しみとしている家庭もあるようです。ママのなかからは、1カ月のなかでやりくりした金額を予算と考え1カ月に1回外食をするという声もありました。

家族での外食の頻度は他にも、週1回以上という声やあまり行かないという声などもあり家庭によってさまざまなようです。

こちらの記事も読まれています

家族で外食をするときのお店の選び方

家族で外食をするときはどこへ行こうか悩むこともあるかもしれません。ママたちにどのようなことをポイントにお店選びをしているのか聞いてみました。


予算にあわせる

40代ママ
40代ママ

家族で外食をするときは予算にあったお店を選びます。外食の予算は月単位で決めていますが、外食にあまり行かない月は予算を翌月に繰り越して少し高い食事で贅沢をするのが楽しみです。

予算にあわせてどこへ行くかお店を選んでいるママがいるようです。ママのなかには、予算にあわせてママが選んだお店のなかから、どこへ行きたいか子どもに選んでもらうという声もありました。


子ども向けのサービスや設備がある

外食をする女の子
kornnphoto/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

うちは子どもがまだ小さいので、子ども用の椅子や食器があったり、絵本など待ち時間に子どもが飽きないようなグッズが用意されていたりするお店を選ぶようにしています。初めて行くお店の場合は、インターネットなどで調べると安心です。

小さい子どもがいる家族にとっては子ども用のサービスや設備があるお店は行きやすいかもしれませんね。ママのなかからは、子ども用のメニューがあったり、プレイスペースが用意されていたりするお店を選ぶという声も聞かれました。


料理の提供時間が短い

20代ママ
20代ママ

うちの子は、お腹が空くと待っていられない性格なので、料理の提供時間が短いお店を選ぶようにしています。どこへ行くか悩んだときは、回転寿司やビュッフェスタイルのお店など席についてすぐに食べられるお店に行きます。

お腹が空いている子どもにとって、料理が運ばれてくるまでの時間は長く感じるかもしれないので、料理の提供時間もお店選びのポイントのひとつかもしれません。ママのなかからは、提供時間が短いと食事を早く済ませたいときに利用しやすいという声もありました。

家族で外食するときに意識していること

家族で外食をするときはどのようなことに気をつけたらよいのでしょう。ママたちに外食をするとき意識していることを聞いてみました。


周りに迷惑をかけない

40代ママ
40代ママ

お店には他にもたくさんのお客さんがいるので騒がないように気をつけています。おもちゃや絵本を持っていくなど、子どもが飽きないような工夫をしました。

外食をするときは、周りのお客さんの迷惑にならないように子どもが騒がないことを意識したようです。他には、子どもが1人でお店を歩き回らないように子どもから目を離さないようにしているというママもいました。


片づけをする

20代ママ
20代ママ

「子どもがご飯を食べた後は、テーブルや床に食べこぼしが散らかるので席を立つときに片づけています。自分で片づけきれないときは、店員さんに声をかけて片づけてもらうこともあります。

食べこぼしなどで汚してしまったときは、片づけをしたり店員さんにお願いをしたりすることも大切かもしれませんね。ママのなかには、食べ終わった食器は片づけやすいようにまとめるという声もありました。

家族での外食の頻度はさまざま

外食を楽しむ親子
sirtravelalot/Shutterstock.com

家族での外食は、頻度が高い家庭やあまり行かない家庭などさまざまな声がありました。どこのお店に行こうか悩んだときは、子ども向けのサービスの有無や食事の提供時間など、行きやすいお店を予算にあわせて選ぶとよいかもしれません。

外食をするときは、周りの人への気遣いなども忘れずに楽しく食事ができるとよいですね。

3歳の子どもと外食を楽しもう!お店選びのポイントや外食の頻度について

3歳の子どもと外食を楽しもう!お店選びのポイントや外食の頻度について

2019.12.24

グルメカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。