シャキうま!はたけしめじの唐揚げ

2020.03.26

「きのこを使った一品を作りたいけれど、いつも同じメニューばかりになってしまう」と悩むママもいるかもしれません。今回は、こりこりしゃきしゃきと食感のよい、はたけしめじを使った唐揚げのレシピご紹介します。材料を混ぜて揚げるだけなので、もう一品欲しいときに簡単に作ることができます。

材料(2食分)

材料名

分量

はたけしめじ

10本

しょうゆ

小さじ1

小さじ1

みりん

小さじ1

すりおろししょうが

大さじ1/2

すりおろしにんにく

小さじ1

片栗粉

大さじ3

サラダ油(揚げ油)

適量

作り方

  1. はたけしめじの石づきを取り落とし、1本ずつに分ける。
  2. ボウルにしょうゆ、酒、みりん、すりおろししょうが、すりおろしにんにくを入れて混ぜ、1を加えて混ぜ合わせる。
  3. 保存袋に2と片栗粉を入れ、全体にまぶす。
  4. 鍋にサラダ油を熱し、3を180度の油できつね色になるまで揚げて完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

高温でさっと揚げ、きのこの水分を中に閉じ込めると、外はサクサク、中はジューシーに仕上がります。

はたけしめじの代わりに、まいたけやエリンギ、しいたけなどを使ってもよいでしょう。刻んだ玉ねぎやにんじんなど、冷蔵庫にある野菜をプラスしてかき揚げのようにしてもおいしく食べられそうですね。

この記事を読んだあなたにおすすめ

【天才の育て方】#08 竹内愛理 ~純粋数学を使い新たな発見に懸ける理系女子

【#私の子育て】須藤暁子 医師であり作家の顔も持つ、2人の男の子ママ

2020.03.26

レシピカテゴリの記事

KIDSNA STYLE 動画プロモーションバナー
【天才の育て方】#25 古里愛~夢はグラミー賞。名門バークリー音楽大学に合格した、13歳のジャズピアニスト

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。