今井一彰

今井一彰

内科医・東洋医学会漢方専門医・NPO法人日本病巣疾患研究会副理事長。1995年山口大学医学部卒業。同大救急医学講座に入局し集中・救急治療への従事を経て2006年みらいクリニック院長に就任。あいうべ体操(息育)、ゆびのば体操(足育)の2つの「ソクイク」で病気にならない体つくりを提供。メディア出演や、講演など幅広く活躍するメディカルエンターテイナー。著書に、『健康でいたければ鼻呼吸にしなさい あいうべ体操と口テープでカラダがよみがえる!』(河出書房新社)がある。

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る
不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親はどうあるべきかを専門家に聞いていきます。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。