5ヶ月、6ヶ月から使えるベビーフード。無添加などおすすめを紹介

5ヶ月、6ヶ月から使えるベビーフード。無添加などおすすめを紹介

2018.10.13

おいしい離乳食を作るためにベビーフードの活用も考えているママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、定番の白粥からアレンジができる野菜など、離乳食初期の5ヶ月から6ヶ月の赤ちゃんにおすすめのベビーフードを8つご紹介します。

離乳食初期の赤ちゃんにおすすめのベビーフード

離乳食をはじめて食べる赤ちゃんの栄養などを考えて、ベビーフードを活用しようと思うママやパパもいるのではないでしょうか。

今回は、離乳食初期の5ヶ月から6ヶ月ころの赤ちゃんにおすすめのベビーフードをいくつかご紹介します。

定番!5ヶ月、6ヶ月に使えるお米のベビーフード

お米のベビーフードは、ベビーフードのなかでもよく活用されているのではないでしょうか。

そのため、原材料や使われている調味料などを気にかけることも多いかもしれませんね。シンプルで無添加のお米のベビーフードをご紹介します。


シンプルな無添加のお米のベビーフード

メーカー:GreenMind

兵庫県産のお米を使った無添加のベビーフードです。

精米したての新鮮なお米を炊き上げたものをベビーフードにしており、添加物は使用していないため、シンプルで雑味のない白粥になっているようです。

無添加でノンアレルギーのベビーフード

メーカー:Earthink

長崎県産の米粉と昆布を使った無添加ベビーフードです。エビやカニ、そば、小麦、落花生、乳、卵などのアレルギーが出やすいといわれている食材は使用せず作られています。

また、常温でも持ち運ぶことができるので、ちょっとしたおでかけから、旅行や非常時にも重宝するのではないでしょうか。

こちらの記事も読まれています

簡単に調理できる5ヶ月、6ヶ月の野菜のベビーフード

離乳食で野菜を使用するとき、使う食材が偏ってしまったり、作る手間がかかってしまうことに悩んでいるママやパパも多いかもしれませんね。

そこで、簡単に調理ができる野菜のベビーフードをご紹介します。


お湯に溶かすだけで完成!野菜のベビーフード

メーカー:和光堂

お湯で溶かして簡単にできる野菜のベビーフードです。

ほうれん草やかぼちゃ、にんじんなどの緑黄色野菜がセットになっているため、さまざまな味を楽しめるかもしれません。個包装になっているので、持ち運びにもおすすめです。

国産野菜を使ったベビーフード

メーカー:キューピー

国産のにんじんとじゃがいもを使ったベビーフードです。常温でも食べさせることもできるので、時短にもなるかもしれませんね。

容器は透明な瓶になっているため、中身が見やすく、どれぐらい使ったか把握しやすいのも特徴的です。

おでかけにもおすすめ!小分けタイプのベビーフード

メーカー:和光堂

食塩、砂糖を使っていないにんじんのベビーフードです。ほかのベビーフードに混ぜたり、アレンジなどにもおすすめです。

便利な小分けタイプになっているので、1回の使用量もわかりやすいのではないでしょうか。

いろいろ試したいときのバラエティーパック

離乳食を食べ始めた赤ちゃんには、どのような素材や味のベビーフードを食べさせたらよいのか迷うこともあるのではないでしょうか。

バラエティーパックは、さまざまな味が揃っているので、ベビーフードを試したいママやパパにもおすすめです。


お粥からフルーツのベビーフードまで揃ったセット

メーカー:キューピー

定番のお粥から、ももと白ぶどうなどのフルーツまでのベビーフードが入ったバラエティーパックです。

このセットだけで、食事からデザートまで揃えることができるので、時間がないママやパパにもよいかもしれませんね。

米粉からできた無添加のベビーフードセット

メーカー:Earthink

米粉からできた無添加の7種類のベビーフードが入ったバラエティーパックです。野菜からささみ、白身魚まで揃っているので、さまざまな味を試すことができるのではないでしょうか。

また、エビ、カニ、そば、小麦、落花生、乳、卵などアレルギーが出やすいといわれている食材を使用せずに作られています。

5カ月から幼児まで使えるベビーフードセット

メーカー:和光堂

4種類のベビーフードが入ったバラエティーパックです。野菜と和風だしなどが入っているので、アレンジにも使えるようです。

また、離乳食初期の5ヶ月、6ヶ月から幼児まで使うことができるため、重宝するのではないでしょうか。

離乳食初期の赤ちゃんにおすすめのベビーフード

くまのぬいぐるみと子ども食器
iStock.com/iStock.com/

今回は、離乳食初期の5ヶ月から6ヶ月の赤ちゃんにおすすめのベビーフードをいくつかご紹介しました。

ベビーフードを取り入れるときには、用途や調理方法、持ち運びも可能なのかなどにも気にかけるとよいかもしれませんね。

離乳食初期の野菜の進め方。ママたちがあげていた野菜の順番や一覧、蒸す、裏ごしなど

離乳食初期の野菜の進め方。ママたちがあげていた野菜の順番や一覧、蒸す、裏ごしなど

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2018.10.13

グルメカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。