2022年4月から高校で投資の授業が開始。金融リテラシーが低いといわれる日本において、お金に関する子どもの教育に悩む保護者も少なくありません。そこで、教育コンテンツに強みを持つ子育て情報メディア「KIDSNA STYLE」と、「資産運用を、より身近に。」をミッションに掲げる、「PayPay証券」が共同で、お金について親子で学べる機会の提供を開始致します。
お金のプロが教える、親も子どもも学べるコンテンツを第1弾から第3弾まで公開。第1弾は資産形成をテーマに2月17日公開予定。
PayPay証券
「一生に必要なお金(一世帯あたり)が3億円」といわれているのをご存知でしょうか。今後の先行き不透明な昨今、株式投資で資産運用を始める人が増えています。そこで今回の記事では、資産運用の知識豊富な専門家に資産形成の基礎知識と株式投資について話を伺いました。
PayPay証券
2022年4月から高校で資産形成についての授業も始まることから、子どもに投資やお金について学ばせたい、自分も知りたいと考えるママは多いと思います。しかし、投資をどう始めたらいいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。そこで今回はKIDSNA読者のママたちに口座開設から投資の実践を体験していただきました。
PayPay証券