こちらの記事も読まれています
離乳食中期におすすめ。マヨネーズを使わない簡単ポテトサラダ
離乳食中期にポテトサラダを作りたいけれど、どのようなレシピにするか悩むママもいるかもしれません。今回は、マヨネーズを使わないポテトサラダのレシピをご紹介します。コロッケなどにアレンジしてもおいしく食べられるかもしれません。
材料(一食分)
| 材料名 | 分量 | 
|---|---|
| じゃがいも | 1/4個 | 
| にんじん | 1/8個 | 
| ツナ(ノンオイル) | 大さじ1 | 
作り方
コツ・ポイント
ノンオイルでないツナを使用する場合は、熱湯をまわしかけて油抜きをすることで離乳食にも使えるようです。味付けをしなくてもツナを加えると旨味が増すでしょう。
ブロッコリーなどをこまかく刻んでポテトサラダに混ぜてもおいしいかもしれません。
※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。


















