幼稚園で使う遊び着を用意しよう。アレンジの仕方や名前のつけ方

幼稚園の遊び着を選ぶポイントは?

幼稚園で使う遊び着を用意しよう。アレンジの仕方や名前のつけ方

幼稚園で使う遊び着について気になっているママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、幼稚園の遊び着を選ぶポイントやワッペンをつけるなどのアレンジの仕方、男の子や女の子が使う幼稚園の遊び着への名前のつけ方を、ママたちの体験談を交えてご紹介します。

幼稚園で遊び着を使うシーン

幼稚園ではどのような場面でどのような遊び着を使っているのでしょう。ママたちに遊び着を使うシーンを聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

うちの子の通う幼稚園では、外遊びのときにTシャツやポロシャツを遊び着として使っています。外遊びができそうな日は、制服の下に動きやすそうな遊び着を着せています。

20代ママ
20代ママ

幼稚園で粘土遊びをするときに、服の上に遊び着のスモックを着ています。袖にゴムが入っているスモックは、服を汚さずに粘土遊びを楽しむことができるようです。

幼稚園の遊び着としてポロシャツやスモックを使っているママがいました。他には、お絵かきをして遊ぶときに、クレヨンで袖口やお腹の辺りを汚さないようにスモックを着ているという声もありました。

幼稚園で特別な指定がない場合、服の上に着ることができるスモックなどは使いやすいかもしれません。今回は、幼稚園で使っている遊び着について、ママたちに聞いてみました。

幼稚園の遊び着を選ぶポイント

幼稚園の遊び着はどのようなポイントで選ぶとよいのでしょう。ママたちに選び方を聞いてみました。


着脱のしやすさ

子ども スモック
sirtravelalot/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

幼稚園の遊び着は着脱のしやすさをポイントに選びました。首周りがゴムになっていて、子どもが自分で簡単に着たり脱いだりすることができるスモックを遊び着として使っています。

着脱のしやすさを考えて遊び着を選んでいるママがいました。幼稚園では制服から遊び着へ、遊び着からエプロンへ1日に何度も着替えることがあるようなので、簡単に着たり脱いだりできるスモックがあれば子どもも嬉しいかもしれません。


サイズ

40代ママ
40代ママ

幼稚園で使う遊び着を選ぶ際は、子どもが遊びやすいサイズかどうかをポイントにしています。遊び着を着て園庭を走り回ったり砂場で遊んだりすることもあるようなので、胸周りがゆったりとした動きやすい遊び着を選びました。

遊び着のサイズも選ぶときの大切なポイントかもしれません。ママのなかには、子どもがしゃがんで遊ぶときに背中が出ないように、丈の長い遊び着を選んだという声もありました。


素材

30代ママ
30代ママ

幼稚園の遊びでは土や粘土、クレヨンなどの汚れがつくかもしれないので、素材をポイントに遊び着を選びました。汚れがつきにくく洗濯をしたときに乾きやすい生地の遊び着は、子どもに思い切り遊んでもらうことができるので私も嬉しいです。

素材をポイントに遊び着を選ぶこともあるようです。汚れがついても簡単に洗濯ができる遊び着があれば、子どもも汚れることを気にせずに遊びを楽しむことができるかもしれません。

他には、夏は風通しのよい生地で冬は保温性のある生地というように、季節にあう素材の遊び着を選んでいるというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

幼稚園の遊び着のアレンジの仕方

スモックなどの幼稚園の遊び着に簡単なアレンジをしているママもいるようです。子どもが楽しく着ることができるようなアレンジの仕方を、ママたちに聞いてみました。


ワッペンをつける

20代ママ
20代ママ

幼稚園の遊び着に使っているスモックに、ワッペンを使ってアレンジをしてみました。男の子向けの車や飛行機のワッペンを胸元やスモックの裾などにつけたところ「かっこいいから毎日着たい!」と喜んでくれました。

幼稚園の遊び着にワッペンをつけて簡単にアレンジをしたママがいました。男の子向けの乗り物や恐竜のワッペン、女の子向けのリボンやスイーツのワッペンなど、さまざまな種類のワッペンが市販されているようなので、子どもといっしょに選んでみるのも楽しそうです。


季節にあわせた装飾をする

30代ママ
30代ママ

幼稚園の遊び着は季節にあわせて使い分けているので、アレンジをする場合も季節を考えて装飾をしています。秋用の遊び着には、どんぐりを持ったリスがポケットから顔を出しているシーンをアップリケで装飾してみました。

子どもが毎日着る遊び着に季節を感じられる装飾をするのも、楽しいアレンジの仕方かもしれません。冬用の遊び着の裾にソリやスキーを楽しむ動物たちを連続模様のように縫いつけて、寒い日も楽しくすごせるようにアレンジしたというママの声もありました。


リボンやテープでデコレーションをする

子ども服 リボン
llaszlo/Shutterstock.com
40代ママ
40代ママ

うちの子はリボンやレースが大好きなので、幼稚園の遊び着もリボンを使っておしゃれにデコレーションしました。首周りやポケットの口、裾にレース柄のリボンを縫いつけたところ、子どもに「とってもかわいい」と喜んでもらえました。

女の子の幼稚園の遊び着をリボンを使ってアレンジしたママがいました。リボンやレースがついた服は女の子の憧れかもしれません。

連続模様の刺繍の入った装飾用のテープを使って、チロル風の遊び着にアレンジしたというママの声もありました。

ママたちが考えた遊び着への名前のつけ方

幼稚園の遊び着への名前のつけ方には、どのような方法があるのでしょう。実際に、ママたちが行なっている名前のつけ方を聞いてみました。


アイロンでつける

20代ママ
20代ママ

幼稚園の遊び着の名前には、アイロンで貼りつけるタイプのワッペンを使っています。子どもの名前に必要なひらがなのワッペンを購入し、文字の間隔のバランスを考えながらつけています。

遊び着への名前はアイロンで簡単につけることもできるようです。一文字ずつつけるワッペンの他に、直接名前を書いてアイロンでつけるタグなども市販されているようなので、遊び着の生地や子どもの好みにあわせて選ぶとよいかもしれません。


刺繍をする

30代ママ
30代ママ

うちの子は男の子のためか幼稚園でも活発に動いて遊ぶようなので、遊び着の名前は刺繍で入れました。たくさん遊んだり何度も洗濯をしたりしても名前が取れないように、時間をかけてしっかりと刺繍をしました。

幼稚園の遊び着に名前を直接刺繍しているママがいました。一文字づつ刺繍するのは時間がかかることもあるようですが、ていねいに刺繍された名前をつけた遊び着を着る度に、ママの愛情を感じてくれるかもしれません。

子どもが喜んでくれる遊び着を用意しよう

子供たち
iStock.com/maroke

幼稚園の遊び着は外遊びや粘土遊びなど、さまざまなシーンで使うことがあるようです。男の子向けのワッペンや女の子向けのリボンを使ってアレンジしたり、名前のつけ方を工夫したりしているママがいました。

着脱のしやすさや動きやすさなども考えながら、子どもが喜んで着てくれる遊び着を用意できるとよいですね。

幼稚園のスモックをアレンジしよう。デコレーションや手作り方法

幼稚園のスモックをアレンジしよう。デコレーションや手作り方法

2019.10.07

子ども服カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。