生後9カ月の赤ちゃんの服装。女の子向けの保育園の服装とは

生後9カ月の赤ちゃんの服装。女の子向けの保育園の服装とは

生後9カ月の赤ちゃんを保育園に入れているというママもいるのではないでしょうか。保育園で一日を過ごす生後9カ月の女の子の赤ちゃんに向いた服装を考えてみました。

生後9カ月の赤ちゃんに合った保育園での服装

保育園での服装は、普段のお出かけ着とは分けているというママもいるようです。保育園によっては、公園遊びやリトミックなど、さまざまな過ごし方をさせてくれるところもあるため、体を動かしやすい服装がよいかもしれません。また1日に何度も着替えることも考えられるので、洗いやすさも気をつけたいポイントではないでしょうか。

生後9カ月の服装のアイテム

保育園で過ごす服装のアイテムにはどのようなものがあるのでしょうか。


トップス

赤ちゃんのTシャツ
DenisProduction.com/Shutterstock.com

生後9カ月の赤ちゃんは園によって差はあるものの、基本的には室内で過ごすことが中心になるようなので、冬でも厚着をしなくてもよいかもしれません。Tシャツやカットソーなど、季節によって生地の厚みを変えると1年を通して着回しが利きそうです。 また着替えが多い保育園の場合は、着脱しやすい服装がよいのではないでしょうか。フードつき、紐のついた服は安全性を配慮して避けるというママもいるようです。


ボトムス

赤ちゃんが動きやすいものを選びたいというママの声もあるようです。例えば柔軟性の高いストレッチ素材や肌触りのよい綿素材、足の動きを邪魔しないような、足にフィットした生地のボトムスが便利なこともあるでしょう。

また赤ちゃんが歩き始めることを考えて、裾を踏んで転ばないように、ボトムスの長さはなるべくぴったりのものを選ぶとよいかもしれません。女の子ならスカートを履かせたいというママもいるかもしれませんが、長い丈のズボンをすすめる保育園もあるようです。


その他

保育園で必要なアイテムには、くつした、エプロン、帽子などさまざまなものがあるようです。他の園児たちの私物と混同しないように、名前を記入してほしいという方針の保育園が多いと思います。1日に必要な数をあらかじめ保育園に確認してから、アイテムを用意してみてはいかがでしょうか。

季節別、保育園での服装の例

保育園で過ごす服装にはどのような組み合わせがあるのでしょうか。


暑い時期

赤ちゃんには吸湿性や放湿性に優れた素材の服がよさそうです。 具体的な服の組み合わせとしては、上は半袖肌着とTシャツに下はズボン、スカートが禁止されていない園なら、上は半袖肌着とTシャツに下はスカートなどの組み合わせがあります。

スカートにタイツやレギンスがついたかわいらしいデザインもあるようなので、夏でも赤ちゃんの足元を冷やさないようコーディネートに取り入れるとよいかもしれませんね。


寒い時期

長袖肌着とカットソーやトレーナーにボトムスを合わせるママもいるようです。ボトムスは長い丈にして、足元の寒さを感じやすいスカートは避けるとよいかもしれません。通園時はなるべく赤ちゃんの体を冷やさないようなアウターやコートを着せるとよいのではないでしょうか。


季節の変わり目

カーディガン
Vladiri/Shutterstock.com

季節の変わり目の通園時には、すぐに羽織れるようなカーディガンやパーカーを準備しておくと便利かもしれませんね。保育園には体温調節しやすい薄手のカットソー、トレーナーなどを持っていくというママもいるようです。

こちらの記事も読まれています

保育園の服装に便利なアイテム

保育園で使いやすいアイテムの一例をご紹介します。


ベスト

袖がついていないベストは重ね着しても腕の動きを邪魔しにくく、赤ちゃんがスムーズに動きやすいアイテムかもしれません。季節の変わり目や通園時など、シーンに合わせて使い方の幅が広がりそうです。


シャツ

生地の厚さによっては季節を問わず着やすいアイテムといえるかもしれません。保育園だけでなく、普段使いにも便利なシャツは1枚持っておくと重宝しそうです。

春夏はTシャツの上に羽織る、秋冬はセーターの下に着るなど、さまざまな使い方ができそうです。ただし保育園によってはボタンがたくさんついた服を推奨していないこともあるようなので、その場合は通園時だけ使うとよいかもしれません。


肌着

肌着は1日に何度も使うアイテムかもしれません。通年で着られるコットンやガーゼ素材の肌着を選ぶというママもいるようです。洗濯のしやすさや肌なじみのよさなど、赤ちゃんの過ごしやすそうなものを選んでみてはいかがでしょうか。

生後9カ月の女の子の保育園での体験談

生後9カ月の女の子の赤ちゃんの保育園の服装について、ママの話を聞いてみました。


生後9カ月の女の子の真夏の服装

「真夏には肌着とTシャツにレギンスパンツを履かせていました。子どもが暑がりだったので、半袖の肌着ではなくランニングタイプの肌着の方が合っていたみたいです。

レギンスパンツは伸びがよいので、新生児の頃よりも動く機会が増える生後9カ月の赤ちゃんに向いていたように思います。素材は軽くて速乾性のあるものを重視しました。通園は徒歩だったので赤ちゃんが日焼けしないようにチューリップハットをかぶらせていたので、あまり日焼けせずに済んでよかったです」(20代/1歳の女の子ママ)


生後9カ月の女の子の真冬の服装

「子どもが生後9カ月のときはちょうど真冬でした。抱っこひもで保育園に送っていたので、足元が冷えないようにレッグウォーマーを履かせていました。保育園についたら簡単に脱がせられるので便利でした。

暖房をしっかり効かせた室内だったので、寒い時期でもTシャツとトレーナーのトップスで充分でした。保育園によって同じ季節でも服装はだいぶ違うようなので、通い始めてから服を買い足すのもよいかと思います」(30代/生後10カ月の女の子ママ)

生後9カ月の女の子が遊びやすい洋服を

笑顔の赤ちゃん
leungchopan/Shutterstock.com

生後9カ月の赤ちゃんは思ったより活発に動くこともあるようです。なるべく保育園では動きやすい服装を心がけるとよさそうですね。女の子に合う服装も取り入れて、服のコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

2018.06.03

ベビー用品からママのファッションまで、一度の買い物で全て揃える方法
ベビー用品からママのファッションまで、一度の買い物で全て揃える方法

[PR]三井不動産商業マネジメント株式会社

KIDSNAアンバサダーが三井ショッピングパーク公式通販サイト「&mall(アンドモール)」での買い物を体験。ファッションだけでなく、ベビー用品も多く取り揃えているサイトということで、体験してみた本音をインタビューしてきました。また記事中にはクーポンなどに関するお得情報もあるので要チェックです。

子ども服カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。