上高田ちば整形外科・小児科 副院長。 小児科専門医として、その時代に合った子どもの医療の実践を心掛けている。3児の母として子育てをしながら、現役で活躍中。外来では、ホームケアの方法を分かりやすく説明し、自宅に帰ってから自信をもって看護できるように、保護者への説明を丁寧にするように心がけている。子育てに関する疑問、不安、工夫など、何でも相談しやすいクリニックを作り、「子どもの笑顔を作る」ために活動。
近年、乳幼児の患者が増えている病気のひとつにビタミンD欠乏症があります。ビタミンD欠乏症とはどのような病気か気になるママに、今回はビタミンD欠乏症の症状、原因、小児科医に相談するポイント、治療や診断方法、赤ちゃんや子どもに増えつつある「くる病」と「骨軟化症」の関係性などについて詳しく解説します。
千葉智子(上高田ちば整形外科・小児科)
【小児科医監修】手足口病がうつる期間はどの程度とされているのでしょうか。感染しやすい期間や大人がうつったときの症状、手足口病にうつらない方法や予防法について解説します。
千葉智子(上高田ちば整形外科・小児科)