産婦人科医 医学博士 日本新生児周産期学会会員、日本性科学会会員 1976年兵庫県神戸市生まれ。01年、大阪大学医学部医学科卒業後同大学産婦人科入局。10年に発売した『女医が教える本当に気持ちいいセックス』がシリーズ累計70万部突破の大ヒット、大きな注目を集める。現在、フジテレビ「とくダネ!」木曜日レギュラーコメンテーターとして出演中。2児の母として子育てと臨床産婦人科医を両立、メディア等への積極的露出で“カリスマ産婦人科医”としてさまざまな女性の悩み、セックスや女性の性、妊娠などについて女性の立場からの積極的な啓蒙活動を行っている。
昨今、インターネットで簡単に情報を手に入られるようになり、妊娠や子育てのことについての情報が氾濫しています。ときには情報に振り回されて、ママが疲弊してしまうことも……。さまざまなメディアやブログで子育てリテラシーについて啓蒙している宋美玄先生に、妊娠や子育ての情報をチェックするときの注意点を伺いました。
宋美玄(ソンミヒョン)
1人目が生まれて、毎日楽しくもバタバタ過ごしているなかで、「そろそろ2人目がほしい……」と思っている方もいるのでは? 連載第3回目では、2人目をつくる医学的にベストなタイミングや、気になる産後の夫婦生活について教えてもらいました。
宋美玄(ソンミヒョン)
産後のママの体は、ひどくダメージを受けている状態。しかし、赤ちゃんの世話や家事に追われて、自分の体のケアが後回しになってしまいがちです。無理をすると、かえって回復が遅れてしまう可能性も……。連載第2回目では、見落としがちな「産後の体で気をつけること」について教えてもらいました。
宋美玄(ソンミヒョン)
「母乳か、ミルクか、赤ちゃんに与えるのはどちらがいいの?」と悩んでいるママも少なくないはず。昨今では「母乳で育てることがよい」と言われているのをよく見かけますが 、実際はどうなのでしょうか?産婦人科医で2児のママでもある宋美玄先生に、母乳に関する疑問と話題の液体ミルクについて伺いました。
宋美玄(ソンミヒョン)