託児所付きの仕事場のメリットは?仕事の種類や探し方、ママたちの体験談

託児所付きの仕事場のメリットは?仕事の種類や探し方、ママたちの体験談

妊娠出産を機に、仕事を辞める女性も少なくありません。育児や家事などをこなすにあたり、今まで働いていた勤務時間が合わず、辞めざるをえない状況になることもあります。育児をしながらでも働きたいというママの願いを叶えてくれるのが、託児所付きの職場です。便利なことも多い託児所付きの職場には、どのような仕事があるのかご紹介します。

託児所付きの仕事の例

病院勤務の看護師・医療事務員

大きな病院などでは、託児所が併設されていることも多く、ママになってからも続けやすい仕事と言えるでしょう。また、子どもが発熱した場合にも安心な、病児預かりが可能なケースも多くあります。

救急を行っている病院などでは、夜勤が避けられないこともあります。ママの夜勤にも対応できるよう、病院内にある託児所は、24時間いつでも託児が可能なこともあります。お迎えの時間が遅れても、融通が利くという意見も見受けられました。


託児所がある施設で介護士

介護士も、病院施設同様、施設内に託児施設を併設しているところがあります。

介護施設に託児施設があるところは、まだまだ少ない印象ですが、病院施設での介護士の仕事もあるので、介護施設と病院施設の両方から求人を探すのも、ひとつの方法です。

画像

介護施設にある託児所では、日勤限定でしか預かってくれない場合もあるので、勤務時間などをしっかり確認しておく必要があると言えます。

子どもの急な発熱に対しては、病児預かりに対応しているケースは少ないようで、事前に確認をしておくといざというときに便利かもしれません。


託児サービスを提供するカフェ店員

小さな子どもがいっしょでも、ゆっくり食事や会話が楽しめる、託児サービス付きのカフェには、お客さんの子どもだけでなく、店員の子どもも預かってくれるところがあります。

カフェの一角に託児スペースを設けており、きちんと資格を持った保育士が在中しているところが多く見られます。

場所にもよりますが、短い勤務時間から可能なところもあり、仕事をライトに始めたいママにおすすめです。託児所自体が小さい場合が多く、1人1人に対してきめ細かな保育が可能なのも魅力と言えます。

託児所付きの職場で働くママの体験談

託児所付きの職場で働くメリット・デメリット

託児所付きの職場は、子どもといっしょに通勤できるため、時短につながるのが大きなメリットです。また、託児所があることで、同じ境遇の「ママ」という同僚が多くいる可能性が高く、子どもの急な発熱時など、あまり気を遣わずにフォローし合えることも少なくありません。

デメリットとしては、小学校などに進級する際、託児所で仲良くなった友だちと同じ学校へ行くケースが少ないことが挙げられます。

また託児所によっても異なりますが、企業内での託児所の場合、スペースが限られていることが多く、毎日荷物を持ち帰らなくてはならないという手間もあるようです。


【体験談】託児所付きの仕事でよかったこと

看護学校を卒業してから、ずっと看護師をしています。一昨年、結婚して子どもが生まれました。

出産を機に仕事を辞めようと思っていたのですが、社会とのつながりを捨てたくないと思い、産休後に復帰。院内に託児所があったことも、仕事を続ける大きなきっかけになりました。

一般の保育園に預けると、送り迎えの時間がかかって、大変だったと思います。同じ病院内なので、子どもとの距離が近く、いつもそばにいる感覚が魅力的です。


【体験談】託児所付きの仕事で大変なことと喜び

2歳の息子はとってもやんちゃで甘えん坊。毎日ずっと2人でいるのは大変だと感じていたとき、ちょうど託児所付きオフィスでの求人をインターネットで見つけ、始めることにしました。

画像

同じオフィス内に託児所があり、部屋が区切られている造り。オフィスから子どもの様子が確認できるので、仕事の励みにもなります。

とっても甘えん坊な息子は、通い初めは大泣き。だんだん慣れてくると、託児中は楽しそうにしているのですが、隣の部屋にママがいるとわかっているようで、1年近くたった今も朝は大泣きして大変です。

あとは、荷物を毎日持って行って、持って帰らなければいけないのが大変ですが、仕事ができる喜びを毎日ひしひしと感じています。

こちらの記事も読まれています

託児所付きの仕事を見つけるには

ハローワークに相談

ハローワークには、ママ専用の求人を設けているマザーズハローワークというものが存在しています。一般の求人誌などでは見つけにくい、子育て中のママが働きやすい環境の求人を取り扱っている機関です。職種もさまざまで、希望に合った職場を見つけやすい場と言えるでしょう。

全国各地にあるため、厚生労働省のホームページなどからマザーズハローワークがある地域を確認し、足を運んでみてください。


インターネットで検索

インターネットで託児所付きの求人を検索する場合は、具体的な職種や職場が決まっているママにおすすめの方法です。特に、医療や介護などの職種を希望するママは、インターネットを利用したほうがよい場合があります。

マザーズハローワークなどでは、非公開求人とされていることがあり、介護専門の求人サイトや、医療専門の求人サイトからしかチェックできないことがあるようです。また、インターネットで職種を絞って検索することで、効率よく託児所付きの仕事が見つかる場合もあります。

ママだって仕事をして輝きたい!

画像

育児を理由に仕事をあきらめる必要はありません。待機児童などの関係で保育園に預けられず、仕事することをあきらめてしまう場合もあります。そんなときは、託児所付きの仕事を探してみるのも選択肢のひとつ。

同じ境遇のママが働いていることも多く、育児や家事、仕事について共感できる部分も多いでしょう。子どもにとってもママにとってもメリットが多い託児所付きの職場で、ママになっても輝き続ける女性を目指しませんか?

2017.09.13

仕事カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。