夫婦の家事分担はどうしてる?専業主婦と共働き夫婦の分担の仕方

家事をうまくこなしていくコツ

夫婦の家事分担はどうしてる?専業主婦と共働き夫婦の分担の仕方

夫婦で家事分担をどのようにすればよいのか、他の夫婦はどのように家事分担をしているのか知りたいという方もいるかもしれません。今回は、家事分担表を作るなど夫婦の家事分担を考えるときに意識したいこと、専業主婦の家庭と共働き家庭での分担、夫婦で家事をうまくこなしていくコツなどを体験談をもとにご紹介します。

夫婦で家事分担を考えるとき

子育てや仕事で忙しいと、家事をどのように分担しようか悩むこともあるのではないでしょうか。掃除や料理など毎日やることがたくさんあるだけに、ママやパパのどちらかだけに負担がからないように、上手にバランスを取りたいですよね。
夫婦で家事の分担をするときにはどのようなことを意識して取り組めばよいのでしょうか。実際にどのように家事や子育てを分担しているのか、ママやパパたちに聞いてみました。

夫婦の家事分担を考えるときに意識したこと

夫婦で家事分担を考えるときには、どのようなことを意識するとよいのでしょうか。


家事や子育てのタスクを洗い出す

ノートと鉛筆
iStock.com/Photoevent

「どのくらいの量の家事を行っているか把握するために、一日の中で行っている家事を全て書き出しました。表にしたらたくさんあり、夫婦で家事の多さを改めて実感しました」(30代ママ)

「家事と子育てのタスクを全部洗い出し、優先度の高いものや低いもの、定期的に行うものかそうでないかの分類分けをしました。今まで気づかずにやっていたことも家事のタスクになるのだと改めて気づくものもありました」(20代ママ)

夫婦での分担を考える前に、家事と子育てのタスクを洗い出すようにしたという声がありました。洗い出すことで、どのくらいの量の家事があるのか、夫婦どちらが行っているのかが把握しやすくなるのかもしれません。


夫婦それぞれの得意なことをすりあわせる

「お互い得意な家事をやるほうが効率がよいのではと考えました。夫は洗濯が好きなのでので洗濯全般を任せていて、私は料理を担当しています」(20代ママ)

家事や育児の中でも、夫婦それぞれが得意なことをできるようにしたというママの声がありました。料理が得意なパパが休みの日の食事の準備を担当しているというママの声もありました。


家事分担表を作る

「どのような作業をするかわかりやすくするために家事分担表を作りました。今やるべきことが一目でわかるように、家事分担表を朝と昼、夕とそれぞれわけました」(30代ママ)

「家事分担表を作り、それぞれの作業に夫婦どちらがやるか色でわかるようしました。中間色になっている作業は空いてる方がやるようにして、臨機応変に対応できるようにしました」(20代ママ)

時間帯別や夫婦それぞれの家事分担表を作るようにしたというママの声がありました。家事分担表はパソコン作業の得意なパパにお願いして作ってもらったというママもいました。

専業主婦の場合の家事、子育て分担

夫婦どちらかが仕事をしていて、もう一方が専業主婦(専業主夫)の場合、家事と子育てをどのように分担しているのでしょうか。ママとパパに聞いてみました。

こちらの記事も読まれています

家事

掃除セット
iStock.com/inomasa

「子どもがうまれたばかりで、細かい部分の家事が回らなくなりました。それまではゴミ出しだけ夫にお願いしていましたが、お風呂掃除やトイレ掃除など手がかかる掃除も夫にやってもらうようにしました」(20代ママ)

「平日は仕事のためあまり家事をできませんが、そのぶん休みの日は積極的に家事をしようと考えています。掃除をするとストレス解消にもなります」(30代パパ)

専業主婦の場合、平日の家事分担はママが多めで、休みの日にパパに家事をしてもらうことがあるという声がありました。子どもが生まれたことをきっかけに、家事を分担するようになることもあるようです。


子育て

「夕食の準備から片づけ、お風呂などを妻に任せるとかなりの負担だと思いました。子どもの寝かしつけは僕が担当し、妻にはリラックスできる時間をもってもらいました」(30代パパ)

仕事をしていると子どもとコミュニケーションをとる時間も少ないため、意識的に接する時間を作っているというパパの声もありました。普段はママが子どもとつきっきりなので、夜や休みの時間などにママを休ませてあげるために子どもと遊ぶ時間を作ったというパパもいるようです。

共働き夫婦の家事、子育て分担

共働きの夫婦はどのように家事と子育ての分担をしているのでしょうか。共働き夫婦しているパパとママに聞いてみました。


家事

「共働きで二人ともフルタイムで働いているので、平日の家事は最小限にしています。休日は2人でいっしょに溜まった家事を片づけています」(30代パパ)

「普段は私の方が出勤が早く、夫の方が帰りが遅いという生活をしています。朝食の片づけは夫が担当し、夕食の準備や片づけは先に帰った私の担当という感じで割り振っています」(40代ママ)

お互いの仕事のスケジュールにあわせて、できる範囲の家事をしているという声がありました。普段はなかなかできない家事も、休みの日に夫婦で行えば早く片づけられるかもしれませんね。家事を時短で済ませられるよう食洗機やロボット掃除機などを購入したというママもいました。


子育て

「妻が働き始めたことをきっかけに、子どもをお風呂に入れる担当を僕が引き取りました。仕事から帰ってきて、妻が夕食の準備をしている間に子どもといっしょにお風呂をすませてしまいます。仕事で遅くなり入れられなかった日は、寝かしつけをすることもあります」(20代パパ)

共働きの場合、子どもの体調や園などの予定にあわせて、臨機応変に対応できるようにすることが必要となってきそうです。パパとママのお互いのスケジュールに加え、子どもの園や学校の予定も夫婦でいっしょに共有するようにしているという声もありました。

夫婦で家事をうまくこなしていくコツ

夫婦で毎日気持ちよく家事を分担し続けていくためには、どのようなことを意識したらよいのでしょうか。コツをママたちに聞いてみました。


思い通りでなくてもダメ出しをしない

「夫に食器洗いをしてもらったとき、洗い残しや水を流しっぱなしにすることが気になりました。気になるときはポジティブに受け止められるようなアドバイスをするようにしました」(20代ママ)

一生懸命やっても相手に認めてもらえないとがっかりしますよね。家事のやり方を注意するときは、相手のやる気を削がないように言い方に気をつけたというママの声もありました。


お互いに感謝の気持ちを忘れない

「お互い力をあわせることで家事や育児が回っていると感じているので、お互い家事をやったら『ありがとう』と言うように心がけています。やってもらった感謝の気持ちを言葉にして相手に伝えることが大事なのかなと感じています」(30代ママ)

お互いに感謝の気持ちを伝えるように意識したというママもいるようです。しっかり言葉で伝えることで、気持ちよく家事に取り組めそうですね。

夫婦にあった家事分担を見つけよう

寝転がるママパパ子ども
iStock.com/monzenmachi

夫婦で家事分担をするときは、家事のタスクを洗い出した上で夫婦で話しあい、家事分担表を作るなどするとよいかもしれません。専業主婦と共働きどちらも、家事や子育ての作業を夫婦で分担しているという声がありました。感謝の気持ちを伝えるようにし、夫婦にあった家事分担を見つけて毎日気持ちよく家事ができるとよいですね。

2019.01.21

家事カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。