寝返りをする赤ちゃんの布団について。ずれるときに使ったものとは

赤ちゃんの成長にあわせて環境を整えよう

寝返りをする赤ちゃんの布団について。ずれるときに使ったものとは

寝返りをした赤ちゃんが寝ている布団からずれるとき、どのようなことを行なうとよいのかや冬には身体が冷えないか気になるママもいるかもしれません。今回は、寝返りをする赤ちゃんが使う布団の選び方や赤ちゃんが布団からずれるときに使ったもの、寝返り期に気をつけたいことについて体験談を交えてお伝えします。

寝返り時期の赤ちゃんが使う布団

赤ちゃんが成長するにつれて寝返りができるようになると、寝ている布団からずれることもあるようです。ママたちに、寝返りをするようになった赤ちゃんが使う布団について聞きました。

30代ママ
30代ママ

生後5カ月の娘は寝返りが上手になり、ベビー布団からずれることが増えました。新しく大きめの布団を購入しようと考えているのですが、買い換える場合はどのように選ぶとよいのでしょう。

20代ママ
20代ママ

赤ちゃんが寝返りをして布団がずれるときはどのようにするとよいのか気になりました。他のママがどのように工夫しているのかや、気をつけることかあれば知りたいです。

ママたちに話を聞いてみると、寝返りをするようになった赤ちゃんにはどのような布団を用意するとよいのかや、布団からずれるときの工夫の他に、気をつけることが知りたいといった声がありました。

そこで今回は、寝返りをする赤ちゃんが使う布団やずれてしまう場合の工夫などについて、ママたちの体験談を元にご紹介します。

寝返り時期の赤ちゃんが使う布団の選び方

寝返りができるようになった赤ちゃんに新しく違う布団を用意したいときは、どのように選ぶとよいのでしょう。ママたちに、寝返り時期の赤ちゃんが使う布団の選び方を聞きました。


サイズ

30代ママ
30代ママ

敷布団からずれることが少なくなるように、ゆったりと大きめの布団を用意しようと思いました。今まではおさがりの布団を使っていたので、新しく新生児期に使っていたベビー布団よりも一回り大きいサイズの布団を購入する予定です。

赤ちゃんが布団からはみ出すことが少なくなるよう、一回り大きなサイズの敷き布団を用意したママがいるようです。赤ちゃんが寝返りをしてもはみ出しにくくなるよう、家にあった大人用の布団を用意したというママの声もありました。


素材

布団で眠る赤ちゃん
milmed/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

部屋のあちこちへ寝返りをするようになった息子には、軽めの素材を使った赤ちゃん用の掛け布団を用意しました。ふんわりと軽い布団の方が、息子が寝返りをするときに動きやすいのではないかと思いました。

あちこちへ寝返りをするようになった赤ちゃんが動きやすいよう、掛け布団を用意する場合は軽めの素材にするとよいかもしれません。他にも、ミルクや母乳の吐き戻しやお漏らしをした場合にお手入れがしやすいよう、丸洗いできる素材の布団を選んだママもいました。

こちらの記事も読まれています

赤ちゃんが布団からずれるときの工夫

寝返りをした赤ちゃんが布団からずれるときの工夫知りたい方もいるようです。実際に、ママたちはどのように工夫しているのでしょう。


スリーパーを使う

20代ママ
20代ママ

寝返りが上手になってきた娘が布団からはみ出して身体が冷えないように、冬の時期はスリーパーを使っています。ベビー服の上からスリーパーを着た状態で寝かしつけると、夜間に布団からはみ出してしまっても冷えにくいのではないかと思いました。

秋から冬にかけた寒い時期に寝返りをした赤ちゃんが布団からずれるとき、身体が冷えないようスリーパーを使っているママがいるようです。赤ちゃんが寝返りをしても脱げにくいように、ボタンで留めるタイプのスリーパーを使っているというママの声もありました。


布団の周りにバスタオルや毛布を敷く

画像
Switlana Symonenko/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

我が家では、娘が寝ている布団の周りにも大きめのバスタオルやシーツを敷くようにしています。寝返りをしたときに娘がケガをしたり母乳の吐き戻しが畳に浸みたりしないように、あらかじめ布を敷いておこうと思いました。

布団の周りにバスタオルや毛布など大きめの布を敷いておくことで、赤ちゃんが寝返りをしても固い箇所に体をぶつけることを防げるかもしれません。他にも、壁や物へぶつかって赤ちゃんがケガをしないよう、机の角など危ない箇所に座布団を置いているという声も聞かれました。


ベッドインベッドを使う

20代ママ
20代ママ

私は生後6カ月の息子と毎日添い寝をしているので、寝返りで布団からずれないようにベッドインベッドを使っています。布団の上に置いたベッドインベッドの上に息子を寝かせると、寝返りをしようとしてもベッドインベッドの壁が止めてくれるので便利だと思いました。

ママやパパが寝る布団の上に赤ちゃん用として置いて使う、ベッドインベッドを活用しているママもいるようです。少しでも長く使えるよう、赤ちゃんの体型にあわせて幅を調節できるタイプを購入したママもいました。

赤ちゃんの寝返り時期に意識したこと

赤ちゃんの寝返りが始まったら、どのようなことに気をつけるとよいのでしょう。ママたちに、赤ちゃんの寝返り時期に意識したことを聞きました。


寝室の環境を整える

20代ママ
20代ママ

寝返りをした娘が布団からはみ出しても身体が冷えないように、寝室の環境を整えようと思いました。特に冬の期間は風邪を引かないようにエアコンをつけて、部屋の温度を一定に保つよう意識しています。

エアコンをつけて部屋の温度を一定に保つなど、寝室の環境を整えることを意識しているママがいるようです。ママのなかからは、赤ちゃんが寝返りをしても呼吸できるように、赤ちゃんの顔の周囲に極力物を置かないよう気をつけているという声も聞かれました。


こまめに様子を見る

30代ママ
30代ママ

寝返りなどよく動くようになったので、赤ちゃんの様子をこまめに見るようにしています。赤ちゃんが寝返りをして部屋の隅に行っていたときは、抱っこをして布団の中にそっと戻しています。

寝返りをした赤ちゃんがケガをしていないかなど、こまめに様子を見ることを意識しているママもいるようです。ころころと寝返りをするようになった赤ちゃんはかわいらしいですが、ケガがないよう大人が見守ってあげることが大切かもしれませんね。

赤ちゃんの成長にあわせて環境を整えよう

ママと赤ちゃん
violetblue/Shutterstock.com

寝返りをするようになった赤ちゃんが使う布団は、軽めの素材で作られた掛け布団や大きめのサイズの敷き布団を用意するとよさそうです。冬の期間は布団からずれることで身体が冷えないよう、赤ちゃんにスリーパーを着せているというママの声もありました。

こまめに様子を見ることも意識しながら、赤ちゃんの成長にあわせて環境を整えられるとよいですね。

【体験談】赤ちゃんの寝返りの時期。遊びなど練習に取り入れたこと

【体験談】赤ちゃんの寝返りの時期。遊びなど練習に取り入れたこと

2019.12.17

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。