【体験談】授乳中の胸の張りはいつまで?ママたちにきいた、痛い・カチカチなおっぱいへの対処法

【体験談】授乳中の胸の張りはいつまで?ママたちにきいた、痛い・カチカチなおっぱいへの対処法

授乳中は、胸の張りや痛みを感じて悩むママもいるかもしれません。痛い胸の張りはいつまで続くのか不安になるママもいるようです。今回の記事では、胸の張りの痛みがいつまで続いたのか、胸が張る理由や、胸が張って痛いときの対処法などママたちの体験談からご紹介します。

ママたちが感じた授乳中の胸の張り

授乳期間中に胸が張るとどのような痛みがあったのか、また、痛い胸の張りがいつまで続いたのかをママたちに聞いてみました。


胸が張るとどのような痛みがある?

「赤ちゃんが飲みたがる方の胸でばかり飲ませていたので、もう片方の胸が張って、服がこすれただけでもひりひりして痛かったです」(30代ママ)

「出産後すぐに赤ちゃんは母乳を飲もうとしてくれたのですが、初産だったためなのか、うまく母乳が出ず、胸が硬くなり、痛むようになりました」(40代ママ)

他にも、少し動かしただけでも胸が痛むなど、授乳中の胸の張りによるつらい痛みにママたちは悩んでいるようです。


痛い胸の張りはいつまで続いた?

画像
iStock.com/SIphotography

「産後2カ月くらいまで続きました。産後すぐは赤ちゃんが上手に飲むことができなかったようでしたが、赤ちゃんが上手に飲んでくれるようになった頃には胸が張るのも治まってきたように感じました」(30代ママ)

「同じ方向ばかりで授乳すると張りやすかったです。赤ちゃんの首が座って、いろいろな授乳体勢が試せるようになってきた頃には、胸が張る痛みも和らいできました」(20代ママ)

「産後3カ月頃まであった胸の張りや痛みも、しばらくすると治まってきていました。しかし、赤ちゃんが1歳くらいになり断乳しようと授乳を止めた途端、今までの母乳の行き場がなくなったのか、胸が張ることが多くなってしまいました。一旦断乳を止め、少しずつ授乳の量を減らすようにしたら、だんだんと胸が張るのも和らぎました」(30代ママ)

赤ちゃんが母乳を上手に飲めるようになった頃や、首が座っていろいろな授乳体勢が試せるようになった頃には胸の張りが落ち着いたというママもいるようです。

一度はおさまっていた胸が張る痛みも、断乳した直後に再度感じたママもいるようで、断乳やミルクへの移行のタイミングまで続いたという声もありました。

ママたちが考える胸の張りの理由 

どのようなときに胸が張っていると感じたのか、ママたちが考える胸が張る理由について聞いてみました。 

「赤ちゃんがまだ上手に母乳を飲めなかったので、母乳があまり出なくなってもいけないと、自分で搾乳していました。搾乳することで母乳が出すぎてしまって、赤ちゃんは飲める量が追いつかなかったのか、胸が張ってしまいました」(30代ママ)

「母乳がどんどん出るようになってきていると感じていたのですが、赤ちゃんは思うようには飲んでくれず、いつも母乳の飲み残しを感じました。赤ちゃんが思うように飲んでくれないときに、いつも胸が張ってきている気がしました」(40代ママ)

母乳の出ている量に対して赤ちゃんの授乳量が少ない場合、胸の張りや痛みを感じるのかもしれません。他にも、母乳を飲む力がまだついていなかったことから、赤ちゃんがしっかり飲めていなかったのではないかと感じたというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

【体験談】胸が張ったときの対処法 

授乳と搾乳機
Pavel Ilyukhin/Shutterstock.com

胸の張りや痛みを感じたとき、どうにか解消できないか悩むママもいると思います。実際にママたちはどのように対処していたのでしょうか。  


自分で搾乳したり赤ちゃんに飲んでもらう

「胸が張ってきて痛いと感じたときは、こまめに授乳することを心がけていました。赤ちゃんの授乳体勢を変えて、いろいろな角度で飲んでもらっていました」(20代ママ)

「赤ちゃんがあまり飲んでくれなかったので、胸が張って痛いときは少しだけ搾乳をして様子をみていました」(30代ママ)

胸の張りを感じたら、こまめに搾乳したり、授乳をするとよいのかもしれません。


助産師さんに相談する

「胸が張って痛いときは、出産した先の助産師さんに相談しました。助産師さんにマッサージをしてもらうと、強かった痛みもなくなってきたようでした」(30代ママ)

「助産師さんに、腫れて痛みのある患部やわきの下に温めたタオルを当て、自分で搾乳したり、赤ちゃんに飲んでもらうようにアドバイスをもらい対処しました」(20代ママ)

助産師さんに相談することで、胸の張りの痛みが解消されたママがいるようです。助産師さんに教えてもらったマッサージを自宅で実践していたというママの声もありました。


食事に気をつける

「両親学級で、油っぽい食事を取りすぎると胸が張りやすいと聞いたので、油の多い食事を控えるなど、食べるものには気をつけていました」(30代ママ)

「もともと母乳の出がよかったのですが、炭水化物を好んで食べていたら胸の張りや痛みを感じるようになったので、食事が原因なのかと思いました。それからはバランスのよい食事を心がけました」(40代ママ)

両親学級で教えてもらい、油の多い食事を控えたり、炭水化物を控えていたママもいるようです。他にも、助産師さんから授乳期間中は和食を中心にした食事をするとよいと教えてもらった、というママの声もありました。

授乳中の胸の張りを対処して乗り切ろう

画像
violetblue/Shutterstock.com

授乳中は、胸の張りや痛みに悩まされたり、いつまで張りや痛みが続くのか不安になるママもいるようです。ママたちは、赤ちゃんへの飲ませ方を工夫したり、食事に気を使うなど、さまざまな対処を試しているようでした。胸が張るときは、助産師さんに相談するなど、無理せず乗り切れるとよいですね。

2018.04.24

産後カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。