離乳食に鯛とブロッコリーを使った時期別レシピ

鯛とブロッコリーを使っておいしい離乳食を作ろう

離乳食に鯛とブロッコリーを使った時期別レシピ

身がやわらかな鯛と1年を通して手に入りやすいブロッコリーを組みあわせて離乳食を作りたいと考えるママもいるでしょう。離乳食に鯛やブロッコリーをいつから与えたのか、使うときの工夫や時期別の簡単レシピについて体験談を交えてご紹介します。

離乳食に鯛とブロッコリーを取り入れた時期

離乳食に鯛とブロッコリーを取り入れた時期をママたちに聞いてみました。


鯛を取り入れた時期

30代ママ
30代ママ

離乳食初期に鯛の刺身を茹でてすりつぶして使いました。身がやわらかくてすりつぶすときも簡単でした。

30代ママ
30代ママ

鯛の刺身を離乳食初期に使ってペースト状にしました。後期や完了期に鯛のソテーや煮物にして食べさせました。

30代ママ
30代ママ

離乳食初期に鯛をよく使いました。鯛で魚の味に慣れていたからか、後期以降に他の魚を取り入れたときもスムーズに食べてくれました。

離乳食初期から鯛を使ったというママの声がありました。鯛の味に慣れてから魚のすり身や他の白身魚を取り入れたママもいました。

離乳食初期はお肉を使えないため、魚の中でも初期から使える鯛は重宝したようです。


ブロッコリーを取り入れた時期

ブロッコリー
iStock.com/Mizina
30代ママ
30代ママ

離乳食初期からブロッコリーを茹でてすりつぶして食べさせました。お粥にトマトとブロッコリーを混ぜてリゾットを作りました。

30代ママ
30代ママ

子どもがブロッコリーの苦みが気になったのか、離乳食初期に与えても食べてくれませんでした。後期以降に小さく刻んでクリームシチューやスープに混ぜると食べてくれるようになりました。

離乳食初期からブロッコリーを使うママの声がありました。初めて与えたときにブロッコリーを食べなくても離乳食が進み、味つけや組みあわせる食材を工夫すると食べてくれたというママもいました。

鯛とブロッコリーを使った離乳食を作るときの工夫

離乳食に鯛とブロッコリーを取り入れるときにどのようなことを意識するとよいでしょうか。


鯛の刺身を使う

離乳食に鯛を使うときは、骨や皮をとる手間が省ける刺身を活用するとよいでしょう。下ごしらえが簡単になり、調理時間の短縮につながるかもしれません。

刺身は水が出ていたり、茶色く変色しているものは鮮度が落ちている場合があります。ふっくらと厚みがあり、ツヤのあるものを選ぶとよいでしょう。

鯛の見分け方を覚えて離乳食に新鮮なものを使えるとよいですね。


臭みを取る

離乳食に鯛を使うときは、下ごしらえで魚特有の臭み取ると子どもが食べやすいかもしれません。

鯛に塩を軽く振って10分ほどおき、余分な水分をキッチンペーパーでしっかりとふき取ると臭みを取り除くことができるようです。塩分が強くならないように塩の量は加減しましょう。


離乳食の時期や料理にあわせてブロッコリーの部位を使う

離乳食を作るときは、時期や料理にあわせてブロッコリーの部位を使い分けましょう。

離乳食初期、中期は切り分けた小房だけを茹で、やわらかな穂先の部分のみを使います。穂先を細かく切り、裏ごしして片栗粉などでとろみをつけると子どもが食べやすいかもしれません。

離乳食後期~完了期は小房や茎をやわらかく茹でて、子どもが食べやすいように5mm~1cm角に切り分けましょう。茎を使う場合は皮が固いため、厚くむいてから茹でるようにしましょう。

すべての部位を食べられるようになったあとも、彩りを楽しみたい料理には穂先や小房を使い、やわらかく煮込む料理には茎を使うなどメニューによって使い分けするとよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

【離乳食の時期別】鯛とブロッコリーを使った簡単レシピ

ブロッコリーと鯛のリゾット
luciepeclova - stock.adobe.com

鯛とブロッコリーを使った離乳食の時期別レシピを紹介します。


【離乳食初期】鯛とブロッコリーのミルクリゾット

  1. 鯛の刺身を茹でて細かく刻み、すりつぶす
  2. ブロッコリーの小房を茹でて切り分け、穂先のみを裏ごしする
  3. 1に少量の粉ミルク、お湯を加えてさらにすりつぶす
  4. 10倍粥をすりつぶし、2、3を加え混ぜる

子どもが魚の味が苦手な場合も、鯛をすりつぶすときに粉ミルクを入れると味がまろやかになるでしょう。ブロッコリーの穂先を切るときは、はさみを使うと簡単に切り分けられるようです。


【離乳食中期】鯛とブロッコリーのミルクスープ

  1. 鯛の刺身を茹でて細かく刻み、すりつぶす
  2. ブロッコリーの小房を茹でて切り分け、穂先のみ使って細かく刻む
  3. 鍋に水、1、2、少量の粉ミルクを入れて煮る

ブロッコリーは子どもが食べやすいようにやわらかく茹でてから細かく刻むとよいでしょう。7倍粥を入れてミルクリゾットにしたというママの声もありました。


【離乳食後期】鯛とブロッコリーのおやき

  1. 鯛の刺身を茹でて細かくほぐす
  2. ブロッコリーの小房を茹でて約5mm角に切る
  3. ボウルに水、小麦粉、1、2、塩とこしょうを少々入れて混ぜる
  4. 3を子どもが食べやすい大きさに成形する
  5. フライパンに少量の油をひき、4を入れて両面を焼く

おやきは子どもが手でつかみやすく、手づかみ食べの練習になるでしょう。おやきが固くなりすぎないように水と小麦粉の量を調整しましょう。


【離乳食完了期】鯛とブロッコリーのバターソテー

  1. 鯛の刺身を茹でて大きめにほぐす
  2. ブロッコリーの茎の皮を厚めにむいて、茹でて約1cm角に刻む
  3. フライパンにバターを溶かし、1、2を入れて炒める

鯛とブロッコリーの素材の味とバターのまろやかな味わいを楽しめるレシピです。茎は子どもが歯ぐきとで噛める固さにやわらかく茹でてから炒めるようにしましょう。

鯛とブロッコリーを使って子どもがよろこぶ離乳食を作ろう

離乳食を食べる赤ちゃんとママ
polkadot - stock.adobe.com

今回は、離乳食に鯛やブロッコリーを初めて取り入れた時期や、使うときのポイント、簡単なレシピについて体験談を交えてご紹介しました。

離乳食完了期には鯛とブロッコリーを使って薄味のスープやシチューなどを作り、大人用に取り分けて味つけを変えると家族で同じ食事を楽しめるかもしれません。

鯛とブロッコリーを使い、さまざまな食材と組みあわせておいしい離乳食が作れるとよいですね。

2019.10.08

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。