#102 今週ママ・パパに読まれた注目の記事4選

#102 今週ママ・パパに読まれた注目の記事4選

週末の空き時間におすすめの記事をご紹介。今週は2月10日〜2月16日のKIDSNAでもっとも読まれたベスト4をリストアップ。

「ひやっしー」があれば家庭で二酸化炭素を回収できる!

地球温暖化を止める技術は既にある?!環境問題に挑む22歳の化学者
地球温暖化について興味がないわけではないけれど、実のところはよくわからないという人は少なくないでしょう。

小学生のときに二酸化炭素の研究を始め、その中で地球温暖化を止める可能性を見いだした村木風海さん。温暖化問題は悲観的になることではなく、うまくできればワクワクするような未来があると話してくれました。
記事を読む

絵本の美味しそうな食べ物を人気料理家さんがレシピ化

【絵本の世界再現レシピ】ぐるんぱのようちえんの大きな大きなビスケット
「こんな料理をいつか食べてみたい!」と思ったり、ながめているだけで幸せな気持ちになったりする、そんな美味しそうな絵本ってありますよね。

この連載では、絵本に登場する美味しそうな食べ物を、人気料理家さんにレシピ化していただきます。今回再現するのは「ぐるんぱのようちえんの大きな大きなビスケット」です。
記事を読む

礼儀作法や日本の伝統文化を学ぶことが可能

子どもの日本舞踊の習い事について、メリットと体験談など
日本の伝統文化に触れる機会として子どもに日本舞踊の習い事を考えるご家庭もあるのではないでしょうか。

今回の記事では、日本舞踊を習うメリットについて、実際に日本舞踊を子どもに習わせたことのあるママの体験談と合わせてお伝えします。
記事を読む

リアルな経験談による婚活エピソード

マッチングアプリは婚活最強ツール!?
KIDSNA STYLEアンバサダーによる覆面座談会! マッチングアプリは婚活の最強ツールと言う3名に、婚活のエピソードを語っていただきました。

「プロフィール写真の加工には気をつけよう」「お金持ちに会ったら財布がマジックテープ・・・!?」など、リアルな経験談で盛り上がりました。
記事を読む

[PR]ノーマンの窓まわり製品でリラックスできる快適空間を

「心地よい風」を最後に感じたのはいつ?悩みの絶えない子育てママに知ってほしいこと
最高品質の窓まわり製品を扱うノーマンジャパンと子育てメディアKIDSNAが子育てママの心地よい時間を作るため、共同イベントを実施しました。

精神科医の藤野先生を招き、子育ての悩みとの付き合い方などについて、KIDSNAアンバサダーのママたちと一緒にお話を伺ってきました。
記事を読む

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!
お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

2023年02月17日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

コラムの関連記事

カテゴリ一覧