スタイリストの父が伝える“自分で選ぶことの大切さ”

大人びていく友だちに影響され「メイクをしたい」と言いだした娘。親としてどう向き合う?【彼女はNOの翼をもっている#3】
画像

高校生のつばさは、恋愛やメイクなど大人びていくクラスメイトたちを見て「自分は子どもっぽいのでは……」と焦りを感じ、メイクに挑戦することに。

そんなつばさの変化に、スタイリストの父は、なぜメイクをしたいと思ったのか、自分で選ぶことの大切さについて話す───「No」の翼の物語、第三回!

記事を読む

感性を刺激するクリエイティブなおうち遊びをまとめて紹介

寒い日や雨の日におすすめ!家族で「おうち美術」を楽しもう
画像

凍えるような寒さの日もある今日この頃。「公園遊びが辛い」と感じているママ・パパも少なくないはずです。

そこで今回は子どもたちもきっと夢中になる、クリエイティブなおうち遊びをご紹介。美大出身の漫画家 一色美穂さんの日常を参考に、子どもたちの感性を刺激しませんか。

記事を読む

何かに夢中な時、挑戦している時、脳はどのような状態に?

ワクワクの正体【青砥瑞人 | 応用神経科学者】
画像

夢中で遊んでいる時、何かに挑戦している時。心がワクワクすることってありますよね。

そんな時、脳はどのような状態になっているのでしょうか。ワクワクの正体について、応用神経科学者の青砥瑞人先生に話を聞きました。

記事を読む

こちらの記事も読まれています

「何歳からでも遅いことはない」ハッピーな脳を育もう

無駄な行動をすればするほどワクワクの芽が育つ?【脳神経科学で解き明かす】
画像

予測不能な時代を生き抜くためには、これまでの常識とは異なる「〇〇力」が重要に。そんな「〇〇力」を子どもが身につけるためには、親はなにをしてあげられるのでしょうか。

今回は、ワクワクして新しいことに取り組んだり、好きなことに夢中になる力に注目し、脳神経科学者の青砥瑞人先生にお話を聞きました。

記事を読む

「音楽」の早期教育を行う時のポイント

【専門家監修】早期教育で「音楽」を学ばせたい!メリットやデメリット、楽器別の教育の特徴
画像

子どもに音楽の早期教育をしたいと検討しているママやパパは多いのではないでしょうか。色々な楽器や教室があり、進め方に悩んでしまう方もいるかもしれません。

今回は、音楽の早期教育についてメリットやデメリットのほか、音楽の早期教育で何を習うか、早期教育のポイント、ママたちの体験談についてご紹介します。

記事を読む

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!

お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

2023.01.20

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。