#080 今週ママ・パパに読まれた注目の記事5選
週末の空き時間におすすめの記事をご紹介。今週は7月1日〜7月7日のKIDSNAでもっとも読まれたベスト5をリストアップ。
予測不能な社会状況、SNSの幸せ自慢などのあふれる情報や人間関係のストレスなどから悲観的に考えるクセがついていませんか。
「KIDSNA TALK」第7弾では、タレントで3人のお子さんのママでもある藤本美貴さんと精神科医の藤野智哉先生にメンタルヘルスや自身との向き合い方についてインタビュー。第2回では、さまざまな不安やプレッシャー(圧)で「つらさ」を感じるときの考え方についてお話いただきました。
Twitterフォロワー10.8万人!漫画『コウノドリ』取材協力&今橋先生の中の人としておなじみの新生児科医・今西洋介先生によるお悩み相談室。
乳児を育てるママや妊婦さんが抱きがちな不安をテーマに、さまざまなお悩みに回答していただきます。
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第22回。
今回のテーマは「グループレッスンの体験」。ある日、ピアノの体験教室へ訪れたむっちゃん3歳とママ。でも、そこはグループ制で……上手くレッスンできるのでしょうか?漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。
子どもをとりまく環境が急激に変化し、時代が求める人材像が大きく変わろうとしている現代。
この連載では、多様化していく未来に向けて、これまで学校教育では深く取り扱われなかったジャンルに焦点を当て多方面から深掘り。今回は、広告クリエイティブディレクターの辻愛沙子さんにお話を伺いました。
学校教育では深く取り扱われなかったジャンルに焦点を当て、多方面から深掘りしていく連載企画。第二弾は、時事YouTuberのたかまつななさんにインタビュー。
政治や教育現場を取材し社会問題を伝える活動をしながら、お笑い×政治の出張授業を全国の学校や企業、自治体に届けている「株式会社笑下村塾」の代表も務める彼女に、政治教育の在り方について聞きました。
子どもの足の成長と靴選びには深い関わりがあることをご存知でしょうか。今回の記事では「足育」の専門家である玉島先生にインタビュー。
成長期の子どもに合った靴選びや靴の履き方について詳しいお話を伺いました。
未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!
お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。
ダウンロードはこちらから