個の時代やグローバル社会で必要な「服育」

「服育」で幼児期から身につけるグローバルな教養
画像

KIDSNA編集部が選ぶ、子育てや教育に関する話題の書籍。

今回は、装いとふるまいの専門家・安積陽子さんの『子どもが自分で“合う”服を選べるようになる 服育のすすめ』(‎WAVE出版) を、一部抜粋・再構成してお届け。子どもの「服育」についてわかりやすく解説します。

今の時代こそ、子育てには人とのつながりが不可欠

子育ては「人も制度もフルで頼って」追い詰められない方法を
画像

不妊治療の助成拡充に続き、2022年4月から、保険適用が決定。

子を持つための選択肢が広がった今、長きにわたる不妊治療の末に双子のお子さんを授かった大山加奈さんに、ご自身の多胎児育児についてお話いただきました。

マスク生活で影響を受ける肌の正しいスキンケア知識

働くママの「本質美容」 「肌荒れ・くすみ・たるみ」から肌を守る、マスク対策の基本
画像

大好評につき連載延長!自身も子育て中の皮膚科専門医・小林智子先生が、忙しいママたちに贈る美容コラム連載。

第5回のテーマは「コロナ禍でのマスク対策」。毎日のマスク生活で、思っているよりも肌は影響を受けているかもしれません。正しい知識を身につけ、健やかな肌を保ちましょう。

こちらの記事も読まれています

ごっこ遊びは市販のおもちゃがなくてもできる!

「家にあるものでごっこ遊び!」美大出身ママのクリエイティブ子育て日記
画像

美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第9回。

今回のテーマは「あるものでごっこ遊び」。市販のおもちゃの代わりに、家にあるものを使ってむっちゃん2歳はどんなパンを作るのでしょうか。漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。

学力の遺伝率は60%、知能の遺伝率は80%

「遺伝」を超える知能UPの教育 AI時代を生き抜く子どもを育てる!脳教育メソッド【澤口俊之】
画像

「KIDSNA Academy」第2回目となる今回のテーマは、「遺伝子を超える知能教育」。

脳科学の先駆者であり、現在も幅広い年齢層で脳の育成を目指す研究「脳育成学(Brain Nurturology)」を実施している脳科学者の澤口俊之さんに、知能をUPさせる幼児教育の基本について話をお伺いしました。

[PR]子育て世帯のお金の悩みを専門家が解決

子育て世帯が悩む3大出費「教育・住宅・老後」 なんで相談しなかったんだろう!【正直体験レポ】
画像

教育費、住宅費、老後の資金…子育て世帯にお金の悩みはつきものですが、友達にはちょっと話しにくい話題ですよね。

誰に相談したらよいのか…そのような場合に頼れるのがお金の専門家。今回は、はじめてお金の専門家相談を体験されるふたりのママに密着し、それぞれのお悩みとアドバイスを徹底調査しました。

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!

お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。