「食べもの×科学」を学ぶ新企画がスタート

【スイーツ×サイエンス】宝石のようなキラキラグミを作ってみよう!
画像

新企画、SATURDAY KITCHENがスタート!初回では、まるで宝石のようにキラキラ光るグミの作り方を動画でご紹介。土曜日は、子どもといっしょにスイーツとサイエンスを楽しんでみては?

花まる学習会代表の高濱正伸先生が読者の相談に回答

【教えて!高濱先生】ひらがなや計算の勉強は何歳から始めるべきですか?
画像

花まる学習会代表の高濱正伸先生に、教育に関する読者の悩みに答える。今回の相談は「ひらがなや計算の勉強は何歳から始めるべきか?」。高濱先生の回答とは。お悩みはオンラインで随時受付中。

子どもを勇気づけたいときに読み聞かせしたい絵本

新学期、いつも以上にがんばる子どもへ。背中を押す絵本8選
画像

入園・入学・進級と環境の変化により、この季節の子どもたちはいつにも増してがんばっているはずだ。そんな、がんばる子どもたちを少しでも応援してあげられるような絵本をKIDSNA編集部がセレクト。

こちらの記事も読まれています

「選択的週休3日制」についての保護者のリアルな声

【調査】働くママ・パパは選択的週休3日制をどう捉えるか
画像

政府が「選択的週休3日制」導入の提言をまとめた。SNS上でも好意的な意見や批判的な意見などがさまざま飛び交っているようだ。そこでKIDSNA編集部でも独自にアンケートを作成。アルバイト、正社員、管理職などさまざまな立場で働く保護者に話を聞いた。

夫の視点で見る、子どもの習い事

【妻と夫が見ているコソダテ】習い事ってどうしてる?パパ編
画像

漫画家・イラストレーターのおぐらなおみさんが、さまざまな家族と夫婦の物語をお送りする。連載第2回は、子どもの習い事についてパパ編。夫と妻の視点はどのように異なるのだろう。

[PR]後回しになりがちな保険の見直しの体験レポート

子どもの教育費は「いつまでに、いくら、どうやって」貯めればよいのか
画像

コロナ禍で家計支出が変化した家庭は少なくないだろう。しかし、固定費の中でもついつい後回しになりがちな保険の見直し。今回は、保険の見直しを検討するママが無料の保険点検サービス「ほけんガーデン」の個別相談を体験した様子をレポート。

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!

お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

2021.04.23

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。