KIDSNAアプリで最も読まれた2月月間ランキングトップ10

【2月月間ランキングTOP10】KIDSNAで最も読まれた記事
画像

子育てや教育に関する発見を、KIDSNA編集部が独自の切り口で発信してきた2月の記事の中から、最も読まれた月間トップ10をご紹介。

保育園が実施する変革的な性教育とは

幼児への性教育はどう教えるべき?古い性教育を変革する保育園の取り組みとは
画像

性教育後進国といわれる日本で、近年高まる幼児期に性教育が必要であるという認識。幼児期のうちに親や身近な大人が正しい性の情報を伝えるべきという考えのもと、古い性教育の考え方を変革するような性教育を実施している中目黒どろんこ保育園を取材。

今こそ知っておきたいパートナーへの伝え方

子育ての意見が合わないパートナーの行動が変わる伝え方
画像

家族がいっしょに過ごす時間が長くなる今。子どもやパートナーに対してつい感情的になってしまうことも。KIDSNA読者より寄せられた悩みに対して、相手への期待をうまく伝えるコミュニケーション法について、精神科医の水島広子先生に聞いた。

こちらの記事も読まれています

親子で楽しめるオンライン旅行ツアー

画面の向こうは別世界!親子で楽しむオンライン旅行6
画像

自由な遠出がむずかしくなった今、注目を集めている「オンライン旅行」。荷造りもパスポートも不要、Zoomなどを使って国内外のいろんな地域を見て回ることができる、コロナ禍ならではのオンライン旅行ツアーを家族みんなで楽しんで。

ライフプランとキャリアを両立する現代の妊活のかたち

アメリカでは「福利厚生」の卵子凍結。現代の妊活のかたち、選択的卵子凍結保存サービス「Grace Bank」
画像

結婚や出産のかたちがさまざまになった現代。仕事やキャリアに励む反面、出産のタイムリミットに不安を抱えている女性も少なくない。女性のライフプランとキャリアを両立する、選択的卵子凍結保存サービス「Grace Bank」のプレスカンファレンスをKIDSNA編集部がレポート。

[PR]3月13日(土)開催!FPと考える「子どもの教育資金」

5歳と3歳のお子さんのママでもあり、教育費に関するオンライン講座や、子どものワークショップなど、幅広く活動している、ファイナンシャル・プランナー(CFP®︎認定)伊達有希子さんと子どもの教育資金について考えるオンラインセミナーLiveを開催。


▼無料セミナーのお申し込みはバナーをクリック

画像

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!

お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

2021.03.05

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。