やりぬく力を養うフランスの子育て

【フランスの子育て】大人優先社会で「しつけ」を重んじる文化
画像

さまざまな歴史や風土をもつ世界の国々では、子どもはどんなふうに育つのか。フランスの子育てで大切にされている価値観について、フランス文学者でエッセイストの中島さおりさんに話を聞いた。

赤ちゃんに必要な睡眠時間とお昼寝の関係

【寝かしつけの新常識#01】赤ちゃんのお昼寝を「科学」する
画像

世の中に赤ちゃんの寝かしつけに関する情報が溢れているのは、科学的知識が一般常識として広まっていないからだという。『赤いライトで朝までぐっすり赤ちゃん寝かしつけの新常識』(東洋館出版社)を出版した睡眠科学者で二児の母である著者が、科学的根拠に基づいた赤ちゃんの眠りのしくみを解説。

小児科を適切で安全に受診するための必要な知識

小児科への受診控えが招くリスク。受診時の感染対策や病院選び
画像

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、感染を恐れて増加している小児科への受診控え。このような受診控えが招くリスクや、実際に病院に行く際の感染対策、病院選びについて、小児科医の保科しほ先生(医療法人社団 敦保会 恵比寿こどもクリニック)のもと、詳しく解説する。

こちらの記事も読まれています

家庭環境が子どもの脳へ及ぼす危険性

【教育熱心はどこまで?#5】親の「叱り」で子どもの脳が萎縮する
画像

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親の増加。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性と、あるべき親の姿について、小児精神科医の友田明美氏に話を聞いた。

日本の経済成長を担う子どもに必要なクリエイティビティ

【岸博幸】デジタル社会で必要な能力はアナログの中で育つ
画像

子どもをとりまく環境が急激に変化し、時代が求める人材像が大きく変わろうとしている現代。多様化していく未来に向けて、これまで学校教育では深く取り扱われなかった経済について、元経済産業省官僚で、慶応義塾大学大学院教授の岸博幸氏に話を聞いた。

[PR]健康管理だけじゃない体温測定の役割

親子で体温を測り合いっこ。てぃ先生に聞く、体温測定の意外な効果
画像

新しい生活様式で当たり前になった体温測定。体温を測るだけでなく、実は他にも意外な効果があるという。現役保育士が伝える、親子で楽しく体温測定するポイントとは。

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!

お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

2021.01.15

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。