産後に着るパジャマについて。前開きのものなど選ぶときのポイント

用意する枚数やパジャマ生活をする期間など

産後に着るパジャマについて。前開きのものなど選ぶときのポイント

産後に着るパジャマは必要なのかや、前開きの方がよいのか気になるママもいるかもしれません。今回は、半袖や長袖など季節にあうものやズボンのサイズ調整ができるものなど産後のパジャマの選び方、ママたちが用意したパジャマの枚数と産後にパジャマ生活をしていた期間などについて、体験談を交えてお伝えします。

産後に着るパジャマは必要?

産後に病院や家で着るためのパジャマは必要なのか、気になる方もいるのではないでしょうか。実際に、産後用のパジャマは必要だったのかママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

産後のパジャマは必要だと感じました。病院から用意するよう指定があったこともありますが、入院中は傷口の消毒や抜歯など内診が何度かあったので、ズボンをはかなくてもすごしやすい丈が長めの産後用パジャマは、用意しておいてよかったと感じました。

20代ママ
20代ママ

私の場合、産後用のパジャマは用意しませんでした。入院中は病院からレンタルした病衣を着て、退院後は出産前から着ていた普通の前開きになっているパジャマを着てすごしていました。

ママたちに聞くと、産後用のパジャマが必要だと感じるかどうかは入院する病院や産後の状況によってさまざまなようです。産後用のパジャマはどのような場面で使うのかを考えて、用意するかどうかを考えるとよいかもしれません。

そこで、今回は産後に着るパジャマについて、選び方や使ってみたママたちの体験談を集めてみました。

産後に着るパジャマを選ぶときのポイント

パジャマ
© DenisProduction.com - Fotolia

産後に着るパジャマを選ぶときは、どのようなことを意識すればよいのでしょう。ママたちに、産後用のパジャマを選ぶときのポイントを聞いてみました。


季節にあった素材や丈

20代ママ
20代ママ

私は夏に出産したので、半袖のパジャマを用意しました。出産後は1日中授乳や抱っこをしていると汗だくになるときもあったので、吸水性のよい綿素材を使った半袖パジャマは暑いなかでも快適にすごせました。

30代ママ
30代ママ

長男を産んだときは1月で真冬だったので、裏起毛素材を使ったパジャマを購入しました。保温性のある素材のパジャマを着ていたおかげで、退院後、夜間や寒いと感じたときの授乳も乗り切れました。

産後に着るパジャマを用意するとき、夏には半袖丈のもの、冬は保温性のあるものなど季節にあった素材や丈を意識しているママがいるようです。春や秋に出産したママからは、長袖をまくってロールアップできるものを選んで、気温にあわせて長袖と半袖を調節していたという声も聞かれました。


前開きのデザイン

30代ママ
30代ママ

私は、授乳がしやすいよう前開きになっているパジャマを選びました。入院中や退院後も気持ちよくすごせるよう、前開きのパジャマのなかから好みのデザインのものを探しました。

赤ちゃんが泣いたときにさっと授乳しやすい前開きのものなど、パジャマのデザインで選んでいるママもいるようです。他にも、前開きになっているパジャマの胸の部分に授乳口のついたものを選んだという声も聞かれました。


ウエストの調整が可能なもの

パジャマのズボン
iStock.com/Denisfilm
30代ママ
30代ママ

私は、ズボンのウエスト調整ができるパジャマを購入しました。ズボンのウエスト部分にアジャスターがついていて、産後に体形が変わってもちょうどよいサイズに調整できたのでとても便利でした。

ズボンのウエストが調整できるものを選ぶことも、産後用のパジャマを選ぶときのポイントかもしれません。ズボンのウエストを調整できるパジャマを選ぶことで、お腹の大きい妊娠中から使い始めることもできるかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

ママたちが用意した産後のパジャマの枚数

実際に、ママたちは産後用のパジャマを何枚程用意しているのでしょう。


1枚から2枚

30代ママ
30代ママ

私は、出産前に産後用のパジャマを1枚用意しました。入院中は病衣をレンタルしていたのでパジャマは使わず、退院後は購入したパジャマと元々家で着ていたルームウエアを交代で着ていました。

20代ママ
20代ママ

産後に着るためのパジャマは、洗い替えを含めて2枚用意しました。産後しばらくは体形も戻らなかったので、お腹周りなど全体的にゆったりとしている産後用パジャマは、体を締めつけにくく楽にすごせました。

出産前に、産後に着るパジャマを1枚から2枚程用意したというママの声がありました。施設によっては、産後の入院中に病衣をレンタルできるところもあるようなので、何枚用意すればよいのかわかるよう、事前に出産する施設の方へ確認しておくとよいかもしれませんね。


3枚以上

30代ママ
30代ママ

私の場合、産後のパジャマは3枚必要でした。産後は悪露がついたり赤ちゃんが吐いてしまった母乳がついたりしてパジャマが汚れることがあったので、3枚用意してあると安心でした。

産後のパジャマを3枚用意したママもいるようです。ママのなかには、産後用のパジャマは丈が長く洗濯をしても短時間で乾きにくいときもあったので、3枚程用意しておくと常に着られるものがあり安心だったという声もありました。

産後いつまでパジャマ生活をしていた?

産後いつまでパジャマ生活をしていたのか、ママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

私は、産後3週間の床上げの頃までパジャマ生活をしていました。新生児の頃は昼夜問わずに1日中授乳や抱っこ、おむつ替えをしていたので、赤ちゃんが寝ている時間に少しでもいっしょに眠れるよう、床上げまでは常にパジャマですごしていました。

20代ママ
20代ママ

長女を産んだときは、生後2カ月頃までパジャマ生活をしていました。産後2カ月頃になると長女に会いに来るお客さんも増えてきたので、パジャマからゆったりとしたデザインの普段着に着替えるようになりました。

ママたちに聞くと、産後いつまでパジャマ生活をしていたのかは、3週間後の床上げの頃や2カ月後など状況によってさまざまなようです。他にも、ママの身体が少しずつ動けるようになってきた産後1カ月頃までパジャマ生活をしていたという声も聞かれました。

使い心地のよい産後のパジャマを選ぼう

赤ちゃんと眠るママ
iStock.com/monzenmachi

産後に着るパジャマについて、必要と感じるかどうかはママたちによってさまざまなようです。産後2カ月頃になると家に来客が訪れるようになったため、パジャマ生活をやめて普段着に着替えるようになったというママの声もありました。

半袖など季節にあったのものや前開きのもの、ズボンのウエスト調整ができるパジャマなど選び方も参考にしながら、使い心地のよい産後用のパジャマを選ぶことができるとよいですね。

出産後に着るママの入院中のパジャマ。夏などの出産時期や用意する枚数の選び方

出産後に着るママの入院中のパジャマ。夏などの出産時期や用意する枚数の選び方

2019.06.22

産後カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。