産後のママも水着が着たい。水着の種類や選び方

水着を選ぶときに気になること

産後のママも水着が着たい。水着の種類や選び方

海やプールへ遊びに行くために水着を着たいけれど、産後は体型が変わってしまい水着の選び方に悩んだり、水着を着れないと考えているママもいるかもしれません。今回の記事では、産後のママたちが水着選びをするときに意識したポイントや選んだ水着の種類などを体験談をもとにご紹介します。

産後に水着を着る?着ない?

産後、家族や友人たちと海や川、プールなどに出掛ける機会があるママもいるのではないでしょうか。そのような場面で、水着を着るかどうか悩むママもいるようです。産後、水着を着る機会があったかどうかママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

うちの子は水遊びが大好きなので、家族で海に遊びに行くことになりました。私も子どもといっしょに思いっきりリフレッシュしたいと思ったので、お気に入りの水着を着ました。

20代ママ
20代ママ

ママ友数人で子どもたちを連れて川へ遊びに行ったことがあります。そのときは、恥ずかしくて水着を着れないと思い、濡れてもよいTシャツと短パンを履いて行きました。いずれはまた水着を着たいなと思っています。

産後は恥ずかしさなどから水着を着れないと考えるママがいる一方で、水着を着たことがある方やこれから着たいと思っているママもいるようです。

産後のママの水着選びにはどのようなポイントがあるのでしょうか。実際に選んだ水着の種類とあわせてご紹介します。

産後の水着を選ぶときに気になること

産後に着る水着選びをする際に気になったことを、ママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

出産前はビキニを着ていましたが、出産後は腰やお尻が一回り大きくなったように感じます。水着を着たいと思いますが、どのような水着を着るとスタイルがよく見えるのか気になりました。

30代ママ
30代ママ

子どもを出産し授乳などを経た今は、すっかり胸のボリュームがなくなってしまいました。水着を着たいとは思いますが、以前と同じような着こなしができず、気になる部分をうまく隠せるデザインがあるのか気になります。

産後は出産前と比べて体型が変わったことで、水着選びに悩んでしまったというママの声がありました。水着は洋服に比べて露出が多いため、水着を着たいと思ってもどのような着こなしをすればよいのか気になるのかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

産後に着る水着の選び方

海辺で遊ぶ親子
iStock.com/Hakase_

産後に水着を着たいと思ったときにはどのようなことを意識するとよいのでしょう。ママたちに聞いた水着の選び方のポイントをご紹介します。


色や柄

20代ママ
20代ママ

ベビーピンクなどのパステルカラーの水着は太って見えやすいと聞いたことありました。水着を選ぶ際には、ぼんやりした色の水着は避け、はっきりとした赤色の水着を選びました。

30代ママ
30代ママ

細いボーダー柄の水着は着痩せして見えやすいと友人に聞き、おしゃれな色合いのボーダー水着を買いました。家族にも評判がよくて安心しました。

産後に着る水着を選ぶときには、色や柄を意識したというママの声がありました。明るい目立つ色の水着は、太って見えにくいだけでなく子どもがママを見つけやすいようでよかったというママの声もありました。


動きやすさ

20代ママ
20代ママ

子どもを抱っこしたり、子どもにあわせて行動することを考え、動きやすい水着を選びました。そのような基準で選んだため、水着がずれてしまう心配もなくすごせたのでよかったです。

子どもといっしょに水着ですごす場合には、動きやすさを意識した選び方をするとよいかもしれません。水着を使うシチュエーションをイメージしながら選んでみてはいかがでしょうか。


デザイン

20代ママ
20代ママ

もう水着は着れないと思っていましたが、気になるお腹がうまく隠れるデザインの水着もあることを知り、思いきって着てみました。周りからの視線を気にすることなくすごせ、また水着を着たいと思えました。

水着にはさまざまなデザインのものがあるので、気になる部分がうまく隠せる水着を選ぶとよいかもしれません。ママのなかには、毎日の生活では育児で忙しくなかなかおしゃれができないため、水着は自分が着たいと思うデザインを選んだとい声もありました。

産後のママたちが着た水着の種類

プールで遊ぶ親子
MIA Studio/Shutterstock.com

実際に産後のママたちはどのような水着を着ているのでしょうか。ママたちの体験談をもとに水着の種類をご紹介します。


ワンピースタイプ

30代ママ
30代ママ

マタニティの時期から産後まで使えるワンピースタイプの水着を持っています。お腹をうまくカバーできるうえ、おしゃれなデザインでお気に入りです。

ふわっとしたデザインのワンピース水着は、お腹周りなどの気になる体型をカバーしてくれそうです。あえてシックな色の水着を選び、大人っぽく着こなしたというママの声もありました。


タンキニタイプ

20代ママ
20代ママ

上半身部分がタンクトップのようになっているタンキニ水着を選びました。お腹周りが気になりますが、せっかくなら健康的に肌見せしたいと思っていたので選んでよかったです。

タンクトップとビキニがいっしょになったような「タンキニ」タイプの水着なら、お腹まわりもカバーできて、体型が気になるママも安心して着こなせそうです。肩紐の長さが調整可能だったので、自分のスタイルにあわせて調節できてよかったというママの声もありました。


フリルタイプ

30代ママ
30代ママ

胸に大きめのフリルがついた水着を購入しました。胸にボリュームのあるデザインなので、ウエストが細く見えるほか気になる胸もカバーできたと思います。

フリルタイプの水着は、ボリュームのあるデザインが、見た目の印象をより華やかにしてくれそうです。ママのなかには、お尻周りを小さく見せるよう腰回りにもフリルがついたものを選んだという声もありました。


露出はさける

30代ママ
30代ママ

水遊びはしたいけれど、水着は恥ずかしくて着れないと考えました。上半身は長袖のラッシュガードを着て、下はサーフパンツとトレンカをあわせて普段着のような着こなしにしました。

水遊びをするときには、大きな露出は避け、水に濡れても大丈夫な格好をしたというママの声もありました。ママのなかには、日焼けしてしまうことが気になり肌の露出は避ける格好をしたという声もありました。

産後のママが着やすい水着を選ぼう

海辺の家族
iStock.com/TAGSTOCK1

産後は体型などが変わってしまったと感じ、水着を着たいけれど、どのような水着を選ぶか悩んだり、水着を着れないと考えるママもいるようです。水着を選ぶときには、色や柄、デザインのほか、動きやすさを考えた選び方をしてみるとよいかもしれません。

水着にはワンピースタイプやタンキニタイプ、フリルタイプなどさまざまな種類があるので、気になる部分を上手にカバーできる水着を選んでみてはいかがでしょうか。

産後のママにも着やすい、お気に入りの一着を見つけられるとよいですね。

マタニティ用の水着。ビキニやワンピースなどの種類やシーン別の選び方

マタニティ用の水着。ビキニやワンピースなどの種類やシーン別の選び方

2019.06.05

産後カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。