謝恩会に着る服装はカジュアルでもよい?謝恩会の服装を選ぶポイント

フォーマルやカジュアルのコーディネート例

謝恩会に着る服装はカジュアルでもよい?謝恩会の服装を選ぶポイント

幼稚園の謝恩会で着る30代40代のママやパパの服装を考えるとき、カジュアルなスタイルやパンツスタイルでもよいのか、マナーはあるのかなど気になる方もいるかもしれません。今回は、謝恩会で着る服装の色など選ぶときのポイントや、男性や女性、子どものコーディネート例などを体験談を交えてご紹介します。

謝恩会で着る服装について

幼稚園の謝恩会などに参加するとき、どのような服装をしていくとよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。

謝恩会で着る服装について聞いてみると、カジュアルな服装やパンツスタイルでもよいのか知りたいという声や、色味など服装を選ぶときのマナーについて知りたいというママの声もありました。

幼稚園の謝恩会に着ていく服装のマナーや選ぶときのポイントについて知っておくと、服装選びの参考にできるかもしれません。そこで今回は謝恩会で着る服装について、ママたちに聞いてみました。

謝恩会の服装を選ぶときのポイント

謝恩会の服装を選ぶとき、どのようなことを意識して選ぶとよいのでしょうか。謝恩会の服装選びのポイントについて聞いてみました。


清潔感

30代ママ
30代ママ

先生や子どもたちに感謝の気持ちを伝えるための謝恩会だと思うので、清潔感のある服装を心がけるようにしました。シャツやブラウスとジャケットできちんと感を出すようにしました。

謝恩会で着る服装を清潔感で選んだママもいるようです。他にも、主役は子どもと先生なので、目立ちすぎない色の服装を選んだというママの声もありました。


開催場所にあうもの

開催場所にあわせて
Shebeko/Shutterstock.com
40代ママ
40代ママ

卒園式の後、ホテルに場所を移して謝恩会が開かれました。華やかな雰囲気にふさわしい方がよいと考え、ジャケットを明るい色のものに変えて出席しました。

30代ママ
30代ママ

私が参加した謝恩会は、卒園式とは別日に行われました。開催場所は幼稚園だったので、少しカジュアルな服装で出席しました。

謝恩会が開催される場所によって、服装を考える場合もあるようです。他にも、謝恩会に着ていく服装について、幼稚園のママたちと相談して決めたというママの声もありました。


動きやすさ

40代ママ
40代ママ

幼稚園の謝恩会は、卒園式後にそのまま園内で開催されました。テーブルのセッティングなどお手伝いすることも多いと聞いたので、動きやすいパンツスタイルで出席しました。

謝恩会では、ママたちも準備などを手伝うこともあるため、動きやすい服装を選ぶこともあるようです。子どもたちもいっしょに参加する謝恩会の場合に、パンツスタイルにしてよかったというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

謝恩会の服装のコーディネート例

謝恩会に着る服装のコーディネートについて、聞いてみました。


フォーマル

30代ママ
30代ママ

黒のワンピースにグレーのジャケットという服装で、謝恩会に出席しました。ウエストにリボンがついているワンピースのため、ジャケットを脱いでも華やかさがある服装になったと思います。

40代ママ
40代ママ

白いブラウスとグレーのジャケットに黒いズボンを着ました。パンツスタイルでもジャケットとパンツの色を変えるとスーツっぽく見えずに、フォーマルスタイルになります。

ワンピースやパンツスタイルにジャケットをあわせる服装をしたママもいるようです。他にもパパは、黒のフォーマルスーツを着ていたため、ポケットチーフなどで色味を加えるようにしたというママの声もありました。


カジュアル

40代ママ
40代ママ

謝恩会では、かっちりしすぎずカジュアルになりすぎない服装にしたいと考えました。黒のオールインワンのパンツスタイルにノーカラーのツイードジャケットをあわせると、ほどよくカジュアルな謝恩会スタイルができました。

40代ママ
40代ママ

謝恩会はカジュアルレストランで行われたので、普段より少しおしゃれなカジュアルスタイルにしました。ニットのセーターとスカートのセットアップにすると、カジュアルななかにきちんと感を出すことができました。

きちんと感のあるカジュアルスタイルで謝恩会に出席したママもいるようです。

子どものカジュアルスタイルでは、女の子には普段のお出かけ用に使うワンピースを、男の子には卒園式用に用意したズボンに明るい色味のシャツとジャケットを用意したというママの声もありました。

パパなど男性がカジュアルスタイルで出席する場合は、明るい色のジャケットを羽織ったりパンツの素材を意識して選ぶと、カジュアルになりすぎず謝恩会にあう服装が用意できるかもしれませんね。

謝恩会の服装で工夫したこと

謝恩会に着る服装で工夫したことについて、ママたちに聞いてみました。


小物でアレンジを加える

小物でアレンジ
Nataliya Hora/Shutterstock.com
40代ママ
40代ママ

卒園式の後にそのまま謝恩会を行うので、服装の色味が暗いと感じました。謝恩会に出るときに明るい色のコサージュに変えると、少し華やかになるように思いました。

卒園式からそのまま謝恩会に出席する場合に、服装の色が気になり小物でアレンジしたママもいるようです。他にも、派手にならない程度にアクセサリーを付け替えるなど、明るい色味を加えるというママの声もありました。


家族のテイストをあわせる

30代ママ
30代ママ

謝恩会は家族で出席することにしていました。私やパパ、子どもの服装のテイストが同じになるように意識して服装を選びました。

ママとパパ、子どもの服装に統一感が出るように、家族の服装のテイストをあわせたママもいるようです。ママだけフォーマルでパパと子どもがカジュアルスタイルとならないように、家族で揃えられるとよいかもしれません。

謝恩会にあわせて服装選びをしよう

謝恩会会場
llaszlo/Shutterstock.com

30代40代のママやパパが幼稚園の謝恩会で着る服装は、フォーマルなものからカジュアルなものまでさまざまなようです。

服装を選ぶときのマナーに決まりはないようですが、清潔感のある服装や開催場所にあわせた服装を選ぶとよいかもしれません。ママのなかには、お手伝いがあるためパンツスタイルの方が動きやすかったという声もありました。

家族で参加するときは、ママやパパ、子どもと色味やテイストをあわせるなど工夫をすることもあるようです。男性も女性も、参加する謝恩会にあわせた服装選びができるとよいですね。

謝恩会の服装はカジュアルでもよい?ママやパパと子どもの服装

謝恩会の服装はカジュアルでもよい?ママやパパと子どもの服装

卒園式や謝恩会に出席するパパ。服装のポイントやよかったこと

卒園式や謝恩会に出席するパパ。服装のポイントやよかったこと

2020.01.10

ファッションカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。