ぬいぐるみを使った子どもの寝かしつけ方法や選ぶときのポイント

オルゴールつきなどママたちが選んだぬいぐるみ

ぬいぐるみを使った子どもの寝かしつけ方法や選ぶときのポイント

子どもが新生児の頃はだっこをして寝かしつけていたママも、1歳頃になるとぬいぐるみなどを使って、布団で寝かしつけたいと考えることもあるのではないでしょうか。今回の記事ではオルゴールつきやベビー用など、子どもの寝かしつけに使うぬいぐるみを選ぶポイントや寝かしつけの方法について体験談でご紹介します。

寝かしつけにぬいぐるみを使ってる?

子どもを寝かしつける方法として、ぬいぐるみを使いたいと考えるママもいるのではないでしょうか。寝かしつけにぬいぐるみを使っているか、ママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

新生児の頃に出産祝いでいただいたぬいぐるみを、寝かしつけるときに使っています。子どもがとても気に入っていて、いつもいっしょに眠っています。

30代ママ
30代ママ

もうすぐ1歳になるのをきっかけに、抱っこでの寝かしつけからぬいぐるみを使った寝かしつけに変えたいと考えています。ぬいぐるみはどのようなものを選んだらよいのか迷っています。

子どもの寝かしつけにぬいぐるみを使っているママや、使いたいけれどどのようなものを選べばよいか迷っているママがいました。寝かしつけにぬいぐるみを使っているママたちはどのようなことを意識して選んだのか気になりますよね。

実際に寝かしつけの方法としてぬいぐるみを使っているママたちは、どのように選んだのか、聞いてみました。


寝かしつけ用のぬいぐるみを選ぶポイント

寝かしつけ用のぬいぐるみを選ぶとき、どのようなものにしたらよいか悩むママもいるかもしれません。ママたちにぬいぐるみを選ぶときのポイントについて聞いてみました。


サイズ

20代ママ
20代ママ

1歳の子どもの手のひらにあうものを選ぶようにしました。小さなぬいぐるみなので、お出かけのときにもかさばることなく持っていけます。

30代ママ
30代ママ

新生児の頃から指しゃぶりをすることがあるので、指しゃぶりしながら持てるものがよいなと思っていました。最初からクタッとしているぬいぐるみを選ぶと子どもの手にも握りやすかったようです。

寝かしつけに使うぬいぐるみは子どもにあった大きさのものを選んでいるママがいるようです。

ベビー用のぬいぐるみなどもあるようなので、子どもの大きさにあうサイズのものにすれば持ちやすく、愛着をもってくれるかもしれませんね。



肌触り

タオルケット
© Photographer Katja - Fotolia
30代ママ
30代ママ

うちの子どもはタオルケットに触れるのが好きなので、タオル地のぬいぐるみを購入しました。触り心地を気に入って、ぬいぐるみを触りながら眠っています。

30代ママ
30代ママ

眠るときに使うものなので、肌触りのよさを中心に考えました。ふわふわとした素材のぬいぐるみを選ぶと気持ちよさそうに、頬をすりすりしています。

ぬいぐるみの触り心地のよさで、寝かしつけのぬいぐるみを選んだママがいました。子どもといっしょに、好きな触り心地のものを選べるとよいかもしれませんね。


お手入れのしやすさ

30代ママ
30代ママ

寝かしつけ用のぬいぐるみは肌に触れることも多いので、洗える素材のものかどうかで選びました。定期的に洗うことができると、清潔に保てるので安心です。

寝かしつけ用のぬいぐるみをお手入れのしやすさで選んでいるというママもいるようです。

洗える素材のものは子どもといっしょに手洗いしているというママや、洗うことが難しい場合でもこまめに日に当てるなどしてお手入れしているというママの声もありました。


こちらの記事も読まれています

ママたちが選んだ寝かしつけ用ぬいぐるみ

ママたちが寝かしつけ用のぬいぐるみにどのようなものを選んだのか気になるママもいるかもしれません。実際に選んだぬいぐるみについて聞いてみました。


オルゴールつき

20代ママ
20代ママ

ぬいぐるみの中にオルゴールのようなものが内蔵されているぬいぐるみを選びました。オルゴールから優しい音楽が流れてくるので、子どもも安心して眠ることができるみたいです。

オルゴールつきのぬいぐるみを選んだママもいるようです。他にもママの心音などに似た音が流れるオルゴールがついたぬいぐるみを選んだというママの声もありました。


子どもが好きなキャラクター

好きなキャラクター
StudioSmart/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

子どもの気に入ったものがよいと思ったので、好きなキャラクターのぬいぐるみを選びました。とても気に入ってくれて抱っこして毎日いっしょに眠っています。

子どもの好きなキャラクターのぬいぐるみを選んだというママもいるようです。子どもが好きなキャラクターの抱きまくら型ぬいぐるみを購入したら、喜んで布団に入るようになったというママの声もありました。



ストラップつき

30代ママ
30代ママ

小さなブランケットのような素材のぬいぐるみを選びました。触り心地もよく、同じ素材のストラップがついているので、ベビーカーにも取りつけることができて助かります。

ストラップつきのぬいぐるみを選んだというママがいました。ストラップがついてると、ベビーカーや車の中など落としたくない場所でも持っていけるのでよいかもしれませんね。

ぬいぐるみを使った寝かしつけの方法

寝かしつけ用にぬいぐるみを用意しても、どのようにすれば寝かしつけることができるか悩むママもいるのではないでしょうか。ママたちにぬいぐるみを使った寝かしつけ方法を聞いてみました。


おままごとで使ってみる

30代ママ
30代ママ

お気に入りのぬいぐるみは普段からおままごとでもよく使っています。夜寝るときに、子どもにぬいぐるみを寝かしつけてとお願いしてやってもらううちに、子どもも寝てくれるようになりました。

子どもがぬいぐるみを寝かしつけ、ママは子どもを寝かしつけるという方法をとっているもママもいるようです。遊びを取り入れながら楽しく寝かしつけができるとよいかもしれませんね。



子どものお気に入りを見つける

30代ママ
30代ママ

子ども用にぬいぐるみをいくつか用意していました。その中で特に気に入ったものを寝るときにもそばに置いています。お出かけや旅行にも連れていくと、慣れない場所でも寝てくれるようになりました。

子どもが気に入ったぬいぐるみを寝かしつけにも使う方法もあるようです。このぬいぐるみがあれば眠れるというようにしておくとママも子どもも安心して眠ることができるかもしれません。

子どもにあわせて寝かしつけをしよう

ぬいぐるみをだっこして寝る赤ちゃん
© polkadot - Fotolia

新生児の頃には抱っこで寝かしつけていても、1歳頃を境にぬいぐるみを使った寝かしつけに変えたいと考えているママもいるようでした。子どもの寝かしつけに使うぬいぐるみは、オルゴールがついているものやストラップがついてベビーカーなどにもつけられるものなど、さまざまあるようです。

ぬいぐるみを使った寝かしつけの方法としては、おままごとなど子どもが楽しみながら眠りに入れるようにしているというママや、お気に入りを見つけて子どもが安心して眠りにつけるようにしているというママもいるようです。

ぬいぐるいを使って、子どもにあった寝かしつけができるとよいですね。

2019.10.15

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。