冬に使うベビー布団について。ママたちが用意した布団の種類

寒さ対策や快適に眠るための工夫

冬に使うベビー布団について。ママたちが用意した布団の種類

冬に使うベビー布団を用意するとき、どのような布団や敷きパッドを使えばよいか悩むママもいるでしょう。冬にベビー布団は必要か、ママたちが用意したベビー布団の種類、寒さ対策や赤ちゃんが快適に眠るために工夫したことをご紹介します。

冬にベビー布団は必要?

ママたちは冬にベビー布団を使っているのでしょうか。

20代ママ
20代ママ

子どもが小さい頃はベビー布団を使っていました。温度調節がしやすく、使ってよかったです。

30代ママ
30代ママ

子どもが冬生まれなので、ベビー布団が必要でした。

30代ママ
30代ママ

ママといっしょにベッドで寝ているので、ベビー布団は使っていません。

20代ママ
20代ママ

夏場はママと同じ布団で寝ていましたが、冬場はベビー布団に変えました。ベビー布団を使った方が、布団の枚数を調整しやすく、子どもも快適に眠れている気がします。

赤ちゃんのためにベビー布団を用意したという声が複数ありました。特に冬は、温度の調整がしやすいという理由で重宝するママが多いようです。添い乳をするときはベビー布団を使わず、ママと同じ布団で寝ることもあるようです。

ママたちが冬に用意した布団の種類

ママたちが冬に用意したベビー布団の種類について、ご紹介します。


軽くて暖かい掛け布団

枕と布団
iStock.com/sutteerug
30代ママ
30代ママ

赤ちゃんが動きやすいように、軽くて暖かい掛け布団を使っています。

冬場は、赤ちゃん用の軽い掛け布団を選ぶママが多いようです。赤ちゃん用の掛け布団は軽くて暖かいだけでなく、通気性がよいという特徴もあります。赤ちゃんは汗をたくさんかくので、掛け布団選びは重要かもしれません。


タオルケット

20代ママ
20代ママ

掛け布団のほかに、タオルケットを用意しています。肌寒いときに掛け布団にプラスして調整しています。

タオルケットは汗をよく吸い取ってくれて、素早く乾くのが特徴です。汗をかきやすい赤ちゃんは、掛け布団や毛布といっしょに使うとよいかもしれません。タオルケットの代わりに、バスタオルを使うママもいるようです。


ボアつき敷きパッド

30代ママ
30代ママ

冬場は布団の中も冷えるので、暖かいボアつきパッドを用意しています。

季節によって敷きパッドを変えるママは多いようです。ボアつき敷きパッドは、暖かくふわふわした感触なので、赤ちゃんが気持ちよく眠れるかもしれません。

冬にベビー布団を使うときの寒さ対策

冬にベビー布団を使うときの寒さ対策について、ママたちに聞きました。


布団の枚数を調整する

毛布
iStock.com/Olguta Serban
30代ママ
30代ママ

冬の寒さ対策に毛布を使っています。掛け布団にプラスして、布団の枚数を調整しています。

冬の特に寒い日は、掛け布団にタオルケットや毛布を足して、寒さ対策をするママがいました。毛布を選ぶときは、赤ちゃんが寝苦しくならないように、軽いものを選びましょう。赤ちゃんの様子を見ながら、布団の組み合わせを調整できるとよいですね。


敷布団にタオルケットを敷く

20代ママ
20代ママ

冬場はシーツが冷たいので、シーツの上に薄いタオルケットをひいて、その上に寝かせています。

冬場は、赤ちゃんを毛布に包むと寝つきがよかったというママの声もありました。シーツや布団が冷たいと、赤ちゃんはびっくりするのかもしれません。赤ちゃんが安心して眠れるように、工夫できるとよいですね。


暖房で部屋を暖める

20代ママ
20代ママ

寝かしつける前に部屋の暖房をつけて、少しでも暖かくなるようにしています。

寝かしつける時間までに暖房で部屋を暖めておき、ママやパパが寝るときに暖房を消すようにしているという声がありました。ずっと暖房をつけていると、空気が乾燥したり、室温が上がって暑くなることがあるので、気をつけましょう。

こちらの記事も読まれています

赤ちゃんがベビー布団で快適に眠るための工夫

赤ちゃんがベビー布団で快適に眠れるように、ママたちはどのような工夫をしているのでしょうか。


寝汗対策をする

30代ママ
30代ママ

寝汗をかいているときに、バスタオルをシーツ代わりにして何枚か用意してすぐに変えられるようにしていました。

いつも清潔な状態で眠れるように、洗い替えしやすいバスタオルをシーツの代わりに使うというママがいました。赤ちゃんが寝やすいように、肌触りがよく、吸水性に優れた素材の寝具を選ぶとよいでしょう。


温度調整をする

20代ママ
20代ママ

冬は厚手のパジャマを着せているので、布団をたくさんかけて暑くなりすぎないように気をつけています。

赤ちゃんは布団を蹴ってしまうことがあるので、冬用の厚手のパジャマを着せるママが多いようです。布団や敷きパッドだけでなく、パジャマの素材も含めて組み合わせを考えられるとよいですね。

冬用のベビー布団で赤ちゃんの快適な眠りをサポートしよう

毛布で眠る赤ちゃん
iStock.com/Melpomenem

冬場は、軽くて暖かい掛け布団やボアつき敷きパッドを使うママが多いようです。室温に応じて、タオルケットやバスタオルで調整するとよいでしょう。

特に寒い日は、毛布を足す、寝かしつける前に部屋を暖めるなどの寒さ対策を行うとよいかもしれません。寝汗対策や温度調整をして、冬用のベビー布団で赤ちゃんが快適に眠れるとよいですね。

この記事を読んだあなたにおススメ

【新】0歳からの歯育。小児歯科医が明かす3つの真実

【小児科医監修】赤ちゃんが快適に過ごせる室温は?季節ごとの目安

2019.10.30

インテリアカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。