離乳食完了期のオムライスのアレンジレシピ。オムライスおにぎりなど

完了期の量の目安や食材の固さなど進め方について

離乳食完了期のオムライスのアレンジレシピ。オムライスおにぎりなど

離乳食完了期にオムライスを献立に取り入れるとき、手づかみ食べしやすい作り方や、冷凍し電子レンジで解凍してもおいしく食べられるのかなどについて気になるママもいるでしょう。今回は、厚生労働省の資料を参考に離乳食完了期の進め方や、オムライスの簡単アレンジレシピをご紹介します。

離乳食完了期の進め方

離乳食完了期に入ると食べられるものも増え、味付けや食材の大きさに変化が出てきて、どのように進めていけばよいのか悩んでしまうママもいるかもしれません。

まずは、離乳食完了期はいつからか、量の目安について厚生労働省の資料を参考にご紹介します。


離乳食完了期はいつから?

離乳食完了期とは、生後12カ月から18カ月頃の期間のことをいいます。

1日3回の食事をきちんととり、生活リズムを整えることが大切となる時期です。

また、食材を調理するときの目安としては、歯ぐきで噛める肉団子くらいの固さとなります。


離乳食完了期の量の目安

離乳食完了期の1回あたりの食事量の目安は、以下を参考にしてください。

穀類:軟飯80g~ご飯80g

野菜・果物:40g~50g

魚:15g~20g

肉:15g~20g

豆腐:50g~55g

卵:全卵1/2個~2/3個

乳製品:100g

献立を考えるときは、主食となる炭水化物、ビタミン、ミネラルを含む野菜や果物類、魚や肉などのタンパク質源食品、3種類の栄養素を組み合わせるようにしましょう。

食事量や調理形態はあくまで目安とし、その日の赤ちゃんの機嫌や食欲に合わせて調節してあげてくださいね。

出典:p34 離乳の進め方の目安/授乳・離乳の支援ガイド

子どもの離乳食で困ったこと

泣いている赤ちゃん
iStock.com/kool99

厚生労働省の資料の中で離乳食で困ったこととして、以下のような内容が挙げられています。

作るのが負担・大変/33.5%

食べさせるのが負担、大変/17.8%

乳汁(母乳や人工乳)と離乳食のバランスがわからない/17.1%

作り方がわからない/5.3%

開始の時期がわからない/3.5%

(回答数:1240)

離乳食を作ることが大変と感じるママは多いようです。

少しでも簡単に作ることができれば、離乳食作りを前向きに進めていけそうですよね。

出典:p11 離乳食について困ったこと/授乳・離乳の支援ガイド

こちらの記事も読まれています

離乳食完了期のオムライスの簡単アレンジレシピ

オムライスをいつから与えるかは子どもの成長などによってそれぞれ個人差がありますが、離乳食完了期にオムライスを与えるママもいるようです。

ママたちは離乳食完了期にオムライスをどのようにして与えていたのか、簡単なアレンジレシピや工夫などについてご紹介します。


軟飯と鶏もも肉のオムライス

材料:

卵1個、鶏もも肉適量、玉ねぎ1/3個、にんじん1/3本、ピーマン適量、ケチャップ小さじ1、米適量

作り方:

1. 米を研ぎ、米の2倍の水を入れ、炊飯器のお粥モードで炊き軟飯を作る

2. フライパンに油をひき、食べやすく切った鶏もも肉と野菜を炒める

3. 2に火が通ったら1とケチャップを入れ、混ぜ合わせたらお皿に盛る

4. フライパンに油をひき、溶いた卵をかき混ぜながら焼く

5. 3に4をのせて完成

赤ちゃんが消化しやすいように卵は半熟ではなく、しっかり火を通しましょう。


電子レンジで簡単にんじんのオムライス

オムライス
© kei u - Fotolia

材料:

卵1個、にんじん1/2本、粉チーズ適量、牛乳小さじ1、ケチャップ小さじ1、ご飯適量

作り方:

1. 耐熱容器にみじん切りにしたにんじんと少量の水を入れ、ラップをして600wの電子レンジで5分程加熱する

2. 1と粉チーズ、ケチャップを混ぜお皿に盛りつけておく

3. 耐熱容器に溶いた卵と牛乳を入れ、ラップをして600wの電子レンジで1分30秒程加熱する

4. 2に3をのせて完成

電子レンジだけで具材を加熱してオムライスを作ることもできるようです。

にんじんと粉チーズの程よい甘みと塩気で子どもも好きな味かもしれません。


オムライスおにぎり

材料:

卵1個、皮なしウインナー適量、玉ねぎ1/3個、ケチャップ小さじ1、ご飯適量

作り方:

1. 耐熱容器にみじん切りにした玉ねぎ、ウィンナーを入れ、ラップをして600wの電子レンジで30秒程加熱する

2. 1とケチャップ、ご飯を混ぜおにぎりを作る

3. 油をひいたフライパンで溶いた卵を焼き薄焼き卵を作る

4. 3で2をくるみ完成

オムライスをおにぎりにすることで手づかみ食べしやすくなるでしょう。

多めに作り1度に食べ切れない場合は、具材をすべて混ぜて焼き、粗熱を取ってからラップをして冷凍保存もできるようです。解凍してもおいしかったというママの声もありました。

離乳食完了期にオムライスを取り入れてみよう

離乳食を食べる赤ちゃん
© ucchie79 - Fotolia

今回は、オムライスの離乳食のアレンジレシピとあわせて、離乳食完了期はいつからかや食事の量の目安などをご紹介しました。

軟飯のオムライスや、手づかみ食べしやすいオムライスおにぎりのレシピは、離乳食の献立バリエーションを増やしたいときに役立ちそうですね。

オムライスは、卵の黄色とケチャップの赤色で見た目が華やかなので、旗の飾りなどをプラスして1歳のお誕生日メニューとしてもぴったりでしょう。

また、オムライスは電子レンジで具材を加熱したり、冷凍できるので時短にもなるかもしれません。

離乳食のメニューに上手にオムライスを取り入れて、子どもが食事をおいしく食べられるとよいですね。


※記事内で使用している参照内容は、2019年9月17日時点で作成した記事になります。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2019.08.10

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。